
授乳中で甘いものを食べたいけど、控えた方がいいと聞いて悩んでいます。食事内容や乳腺炎のリスクについてアドバイスをお願いします。
授乳中の食事について相談にのってください💦
2ヶ月の娘がいて完母で育てているのですが、最近甘いものが食べたくなって牛乳寒天やアイスを1日に少しだけ、時々食べて発散しちゃいます(笑)
授乳中は甘いものと油っぽいものを食べてはダメと聞いてるのですが、やめると楽しみが無くなってストレス溜まるし…
夫からも「控えた方がいいんじゃない?」と言われて、どうしたらいいか迷ってます😓
サラダ油もなるべく減らして、お肉の油だけで炒めてるのでそんなに脂っこくないような気がします😅
完母で育ててる方で、食生活をどうされてたか意見が聞きたいです😄
また、摂りすぎたら乳腺炎になりやすいのでしょうか?🤔
- anri(6歳)
コメント

退会ユーザー
全く気にせず食べてました😂
入院中もケーキ食べてて助産師さんに
怒られましたが(笑)
乳腺炎にもなりませんでした!
これは人によるかもしれないですね💦

kabo..1
完母で育ててます。
私も産前から甘いもの大好きでした。
なので辞めるのは無理なので、
最初の3ヶ月くらいは気を遣ってなるべくヘルシーなおやつを食べてましたがやっぱり我慢できなくて結局3ヶ月過ぎくらいからご飯をバランスよく食べる代わりにチョコや甘いもの結構食べてました!
ただ今は卒乳して自分の体型のために量を控えるようにしてます、、
が私は甘いもの沢山食べても
母乳に変化なかったです。
ただ食べ過ぎると母乳がまずくなるなど言われましたが、特に子供の飲みも変わりありませんでした、
何事も加減が大事ですかね!
-
anri
回答ありがとうございます☘️
私もヘルシーな物を食べるようにしてますが、我慢出来なくなりますよね😜
私の子供も卒乳したらダイエットしたいので、摂りすぎないように調整してみようと思います😄- 8月5日

みー
気持ち野菜を多めの食事にはしていますが、あとは何も気にしてません😁
間食も食べ過ぎない程度に毎日食べてますし、甘い飲み物とかも普通に飲んじゃってます。しかも毎朝パンですし
体質にもよるのかもしれませんが、いまのところ、乳腺炎の兆候は一切ないです✨
-
anri
回答ありがとうございます☘️
毎日摂っても大丈夫なんですね😄
気にしすぎなのかな(笑)
私も野菜多めに摂ってみますね🎵- 8月5日

ネガ
出来るだけ和食を心がけて食べてますけど、
中華とかも普通にたべるし
アイスとかケーキも食べたりします
食べたらダメってことはないとおもいますよ
食べ過ぎには注意した方が良いと思いますが。
-
anri
回答ありがとうございます☘️
最近洋食ばかり食べてたので、和食に切り替えてみます😄- 8月5日
-
ネガ
お昼、洋食食べたから
夜は和食にしよとか
今日はアイス食べたから
明日は我慢しよ
みたいな感じで良いとおもいますよ♪- 8月5日
-
anri
なるほど✨
それなら気楽に出来そうです😄🎵- 8月5日

🌈
毎日甘い物食べてました!油っこいものも食べたりしてましたが乳腺炎にはならなかったです😊💓
-
anri
回答ありがとうございます☘️
毎日食べても大丈夫なんですね😄
ちょっと安心しました🎵- 8月5日

晴日ママ
気にしてません😂
アルコール以外気にしてません❤
-
anri
回答ありがとうございます☘️
授乳中もアルコールダメって聞きますもんね😅
あまり気にしすぎないようにします(笑)- 8月5日
-
晴日ママ
正確にはこれ食べるから詰まる!っていう食べ物は無いって助産師さんに言われました☺️
ただカロリーの摂りすぎが詰まる原因らしいです🤔
うちはカレー食べたら飲みが悪くなるのでカレーは食べません😅
そのくらいですね(*≧∀≦*)- 8月5日
-
anri
カロリーの摂りすぎが原因だったんですね😳知らなかったです😳
カレー美味しいけど、カロリー高いですよね💦
なるべくヘルシーな食事が出来るように気をつけようと思います😉- 8月5日

みー
私も休憩タイム〜♪とか言って、普通に甘いもの食べちゃってます(^。^)
特に産後は、赤ちゃんに会いに家に来てくれる子がだいたいみんなケーキを買って来てくれて、生クリームが大好きなので、つい我慢できずにショートケーキを選んで食べちゃってました…笑
辛いのを食べるとおっぱいがまずくなるとか、カフェインとると寝なくなるとか、いろいろな情報があって悩みますよね…
我慢するストレスの方が良くない!と思うようにして、あまり気にせず飲み食いしちゃってます!(アルコールだけは絶対取らないようにしてます!)
今のところ、乳腺炎にもなっていないし、娘がおっぱいを嫌がる様子も、カフェオレ飲んだ後に寝なくなるとかも無いです\( ˆoˆ )/
-
anri
回答ありがとうございます☘️
休憩タイムいいですね😁✨
そうなんですよ😅サイトで色々調べちゃって悩んでました💦
アルコールは料理酒とみりんをよく使うので、なるべく飛ばすようにしてます💦
あまり気にしすぎないようにして、程ほどに摂取しますね🍀- 8月5日

なぁ〜お
3ヶ月の子を完母で育ててます。生まれてから、ケーキ食べましたし、2歳の子と一緒におやつ食べたり、アイスもたまに食べたりしてますが、乳腺炎にはまだなってません。体質によったり過剰にとりすぎたらよくないと思いますが、普段からそんなに過剰に食べてないのでそこまで気にせず食事してます。
-
anri
回答ありがとうございます☘️
内祝いでケーキを食べたので気になっちゃいました😅
過剰に摂りすぎないように気をつけようと思います💦- 8月5日

M
私は1ヶ月目に乳腺炎なりかけて、痛くて泣くくらい(´・ω・`)
3ヶ月目までは甘いもの控えて和食にしてました!
最近はおっぱいの調子もいいので、少しずつ甘いもの食べたり、揚げ物も1.2切れ食べたりもします。
全く気にせずに何でも食べても平気な人もいるみたいなので、人それぞれですねー!
痛くならなくても
なるべく質のいい美味しい母乳あげたいなーと思うのはいいですよね(^^)
-
anri
回答ありがとうございます☘️
あちゃー(>_<)大変でしたね💦
美味しい母乳はあげたいのですが、家からなかなか出られないので安くていい食材が分からないので、どうしても偏ってしまいます😓
そのストレスで、ついつい食べてしまって😅- 8月5日
-
M
ネットスーパーとかどうですか?
食べ物と水分ですね!
気が付いたらこまめに水分摂るようにしてました!初めは2.3リットルと目標決めてましたが、それは無理でした。笑
食事に汁物を入れています!- 8月5日
-
anri
ネットスーパーで買ったことないんですけど、普通のスーパーと金額変わらないんですかね?😅
この前、グリーンコープの人が来ましたが値段が高くて手が出せそうにありませんでした😓
トイレが近くなるので2リットルくらいしか飲めないですね(笑)
なるほど🎵スープとか味噌汁で補ってみます😄- 8月5日
-
M
イオン使ってます!
店舗の特売みたいに安くはないけど、普通の値段です!
6000円以上頼まないと宅配料無料にならないですが、
日用品も一緒に買って持ってきてもらえるので、便利かと。- 8月5日
-
anri
イオンもネットスーパーやってるんですね😄
6000円以上って、結構頼まないといけないんですね(笑)
色々答えて頂いてありがとうございました✨
ネットで検索してみますね🎵- 8月5日
-
M
オムツおしりふきとかベビーグッズとか服とかもありますよ!
- 8月5日

🐻
全く何も気にしてません💓
先日、乳頭に白斑ができて「乳腺炎かな?!💧」と焦って病院へ行ったのですが、その時に看護師さんに「油っこいものや、生クリームを食べると乳腺が詰まりやすいって聞くことがあると思うけど、医学的な根拠はないから、摂り過ぎなければ大丈夫だよ」と言われました☺︎
水分だけは多く摂るように意識するように言われたので、そこだけ気を付けてます(*^ω^*)
-
anri
回答ありがとうございます☘️
私も娘が0ヶ月の時に白斑が出来てしまって、「吸わせ方が慣れてないからだね」と言われて角度を変えたら治りました😄
医学的根拠ってないんですね(笑)油ものを控えて、水分をよく摂るように気をつけようと思います😉- 8月5日
anri
回答ありがとうございます☘️
入院中も食べてたんですね(笑)
我慢してた分、産後に食べたくなりますよね😁