
コメント

がんちゃん
私も未婚のシングルです!
思うように自分の時間が取れないの
ストレスになりますよね、、私も同じです。
お金も自由に使えないですよね。
私は気分を少しでもあげるために
化粧品を買ってみたりしてます!

くみちき
私も19歳から30歳迄未婚の母でした。両親の援助もあり何とかやってこれました。生きがいは娘の成長くらいでしたね😔
お金もそんな稼げなくて貧乏でしたよ😔それでも貯金はしてきました。自分の物は買わず娘の物は買ってって感じでしたね💦
今はいい旦那と出会えてやっと優雅に暮らしてます😊
みゆさんは何歳か分からないけどまだチャンスはあるはずです!!焦らず頑張って下さい!!私はどうしても結婚したく自分から出会い探してましたもん😭💦みゆさん(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆
-
みゆ
ありがとうございました
- 8月5日

にゃおん
私もシングルでしたがお金はあまりなく
毎月の支払いや生活費などで精一杯
でしたが、訳ありで実家にも誰にも
頼らず生活してましたが、私の場合は
逆に大好きなわが子と自分と2人だけの
生活が気楽で幸せで楽しくてストレスフリーで
過ごしてました(´˘`*)
今は縁あって旦那と出会い赤ちゃんも
お腹に来てくれて家族とやらになって
生活してますが、子どもと生活してた
ころの方が自由で楽しくてよかったなーと
思うこともあるくらいです(*^^*)
もちろん貯金はできてませんでした。
手をつけたらダメと思いながらも
子どものために使うならと子ども手当や
児童扶養手当が入った時は少し贅沢
したり31のアイスを食べさせてあげたり
してました😊
それで子どもが嬉しそおにしてるのを
見るのが気晴らしと息抜きになって
ました😊
-
みゆ
返信遅れました。ありがとうございました
- 8月7日

momo
未婚シングルです。
再婚などは考えていません。
娘の父親が、借金を返し終え、気が変わって一緒に住みたいと言い出したら考えますが、別の方はちょっと考えられないです。
娘への影響は計り知れないですし、その方との子供をもった時に、娘とその子で差がでたら嫌だし、でもその時になってみないとわからないと思うと怖くてとてもとても…💦
自分の為に、お金使えないですよね。時々洋服欲しいなとか、インテリアこだわりたいなと思うことあります。
が、産まれてからまだ美容院にも行かず自分でカットしてて、洋服は妊娠してから下着以外は買ってません。いつも、一回くらいならと思うのですが、その1回が勿体無くて😖
カット3000円使うなら、次のシーズンの娘の服いいやつ1枚買えるなぁとか、動物園や水族館に行けるなぁとか考えてしまって…。
ただ、今年の夏は暑かったので、帽子を古着屋で500円で買いました。それで満足です(笑)あとは、お菓子の新商品とか好きなので、給料日に1個買うのを楽しみにしています。
もともとあまり友人もおらず(あまり関わりたくないため)SNSもママリ以外は見てません。
仕事して、家事して、娘と散歩買い物に行ったり自宅で遊んだら、体力的にいっぱいいっぱいです💦もともと子供が好きなので、育児はあまり辛くありませんが、家事は苦手なので程よく手抜きしてます。仕事で精神的に辛いときも多々ありますが、相談したり話したりしても現実は変わらないので、基本お金のかからないネットサーフィンしたりテレビドラマみて気分転換してます。
元々は旅行などお金のかかることが好きなので、子供が大きくなったら一緒にいろんなとこに行ってお金使う気がします。金銭的に遠出は年1回かな~💦
-
みゆ
ありがとうございました
- 8月7日

💞
私も未婚シングルです。
養育費もなしですか?( ; _ ; )
-
みゆ
ありがとうございました。養育費ありません
- 8月7日
みゆ
ありがとうございました