

退会ユーザー
私は多嚢胞で自力で排卵が難しかった為、毎月D5〜D10までクロミッドを服用しながら様子を見つつ3回前後フォリルモンP150を投与して人工授精直後にHCG5000投与でした。
排卵前に何も処方されてないということは自力で排卵出来てるからだと思いますよ(^^)
退会ユーザー
私は多嚢胞で自力で排卵が難しかった為、毎月D5〜D10までクロミッドを服用しながら様子を見つつ3回前後フォリルモンP150を投与して人工授精直後にHCG5000投与でした。
排卵前に何も処方されてないということは自力で排卵出来てるからだと思いますよ(^^)
「hCG」に関する質問
排卵後に卵胞が大きいままのことってありますか? 15日朝に卵胞21mmでhCG注射と人工授精をしました。 18日朝に超音波検査で卵胞が30mmぐらいになっていましたが、排卵していると言われホルモン剤を処方されました。 この…
人工授精、hCG注射後のタイミングについてです。 15日 8:00人工授精&注射(排卵検査薬陰性、卵胞21mm) 当日は出血したためタイミング取れませんでした。 16日 8:00排卵検査薬強陽性 今日の夜のタイミングだと遅いで…
採卵時は何個卵胞が育っていると言われて、トリガーは何でしたか?! 30個くらい育っていてブセレリン点鼻を使う予定ですが、hCGが良かったなーなんて😅
妊活人気の質問ランキング
コメント