
お祭りで楽しんだ後、父に怒られた母親。子供と一緒に楽しむことは大切ですか?
地元の大きなお祭りに家族で行ってきました。
9時までの演舞を見て、そのあと知り合いのお店に顔出したりして、お友達のDJにも会いにクラブにも行きました。
独身時代夫婦でよく行ってたので、スタッフが話しておいでーって入れてくれました。
お客さんは時間も早かったのでわたしたちだけで、10分くらいで出ました。
10時には家に帰宅しました。
娘もたくさんのひとに会えたし、お祭りも楽しんでたのでよかったなあと思っています。
でも1歳児をこんな時間まで連れ回して、とわたしの父に怒られました。
わたしは1年に1度のことだし、この街に生まれたからにはこのお祭りを大好きになってほしいし、毎年くるつもりです。
こんな母親最低ですか?
- まるちゃん✩︎⡱(7歳)

ゆき
やむおえずなら仕方ないのかなって思います!

みこ
10時なら1年に1回くらいいいんじゃないかと思います!
普段なら10時まで1歳児を!?って思いますがお祭りだしいいと思います!

退会ユーザー
うーん。私はいいと思います!
実際毎日そういう事を
しているわけではないですし
子どもも嫌な思いしてないですし
たまにはいいと思います( ・_・̥̥̥ )
考え方は、
それぞれかもしれないですけど
私の親は自分は興味ないけど
私達が喜ぶようにって
わざわざ連れて行ってくれてて
嬉しかったのを覚えてます( 。ᵕ ᵕ。 )
言いたい人は言いますし
言わない人は言わないので
私なら身内に言われたとしても
自分の良いと思うことを
します˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙
お祭りや行事の日ぐらい
って思いまーす♡

しむりん
お祭りならたまにだし
良いと思いますよ(*^^*)

退会ユーザー
私はお父さんと同じように考えます💦
ですが最低とは思いません(^^)
考え方は人それぞれです!

とのっこ
年に1、2回くらい帰宅が遅くなるのは誰にでもありますよ。
ただ、1歳時をクラブに連れていったのはよく思わない人が結構いると思うので人には言わない方が良いと思います💦

退会ユーザー
夜の10時まで連れ回した。
その場面だけを切り取れば非難する方もいるとは思いますが、おっしゃるように年一度のお祭りでかつお子さんの体調が悪くなったのであれば全然問題無いと思いますよ❣️
親でも母親でもあれもダメ、これもダメじゃ息が詰まりますしね(*´꒳`*)

退会ユーザー
お祭りならいいと思います!!
でもクラブは無しかなと😂
人がいないとか関係なく

退会ユーザー
個人的には、1歳の子を10時まで連れ回すのは、ちょっと時間としては遅いかなと思います。
自分なら早目にお祭りに行って、夜は少しだけ親に預けて(預かるよと言ってくれる親であれば)少しだけ旦那とデート、とかにするかと思います。
夜の部はもう少し大きくなってから連れて行ってあげるかな✨
でも、それは私個人の教育方針なので、例えばどうしても一緒に連れて行ってあげたい!とかの考えの人は、それはそれでありだと思います😍
時間の遅い早いも、人それぞれ感じ方も違いますしね。

退会ユーザー
毎回じゃなきゃいいと思いますが、子供をクラブに連れていくのは私は嫌です。

退会ユーザー
お祭りとか年に1回だし全然いいと思います!
私だったらお祭り終わったらすぐ帰るかな〜と思います。
クラブは流石に他のお客さんいなくても連れては行かないです。

まるちゃん✩︎⡱
みなさん貴重なご意見ありがとうございます!
お祭り年に一度のことなので、来年も楽しみたいと思います。クラブに関してはわたしもお酒がはいっていたこともあり、調子にのっていたなと反省しているので2度と無いと思います。
回答ありがとうございました!
コメント