
19時に授乳して21時に寝た赤ちゃん、次の授乳は22時だが24時以降に起きるかも。3時間以上空いても寝かせてOK。起きたら授乳すれば良い。
授乳のタイミングのことで教えてください。
現在生後1ヶ月、来週で生後2ヶ月の男の子です。
具体的に言うと19時に授乳してからなかなか寝てくれなくて21時すぎにようやく寝ました。通常3時間ごとの授乳となると次が22時となりますが、おそらくこのまま寝続けて24時以降に起きると思います。授乳間隔として3時間以上あいてしまいますが、やっと寝てくれたのを起こしてまで飲ませなくてもいいですよね?起きたら授乳すればいいですよね?ちなみに体重も順調に増えており、排泄関係も問題なく出てます。
- kana(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私なら起きた時にあげます( ・×・)

はるる
起きたらで大丈夫ですよー
不安だと思いますが一緒に寝てください✨
-
kana
ありがとうございます!月齢がまだ小さいのでどうしたもんかと困ってました!寝ます!
- 8月4日

かんたん
うちも起きてきたら授乳にしてます( ^∀^ )
20時に飲み、寝ました( ^∀^ )
1ヶ月すぎてからだいぶ間隔が空くようになり睡眠時間も少し余裕ができ助かってます 笑
-
kana
ありがとうございます!飲んですぐは寝てくれなくて、寝かしつけしてると次の授乳時間間近になっちゃうんですよ…どうしたもんかと悩んでました。
- 8月4日
kana
ありがとうございます!不安で聞いちゃいました!