
6ヶ月の息子が鼻水で咳き込み、母乳を吐いている。鼻吸い器では奥まで吸いきれず、電動のメルシーポットを注文したが、届くまで時間がかかる。寝ている時の対処法を知りたい。
6ヶ月の息子が昨日から鼻水が出てて、夜寝る前に鼻吸い器(口で吸うタイプ)で吸ってから添い乳で寝かしつけするんですが、奥の鼻水が吸いきれないのかフゴフゴ言っていて、咳込んで→母乳吐くの繰り返しで今日は5回ほど吐いています😭元気で熱もないんですが、寝ていて咳込むと体を横にして背中さすったりしか出来ないので、何かこれすると良かった!などあれば教えてください‼︎
口で吸うタイプの鼻吸い器はあまり奥まで取れないので先程電動のメルシーポットをポチりました!でも届くのは直ぐではありません😭
- あんこ(7歳)
コメント

吏桜(りお)
のぼせない程度にお風呂湿らせてから蒸気浴して鼻を吸う、もしくはベポラップみたいなのやるとかしてました
あんこ
ベポラップですか!スーとするやつですよね!咳とかにもききますかね?
吏桜(りお)
ききますー!
ただ赤ちゃんに大人のだとあれなんで子供用のがいいかも😭
私その時は妹の時だったので大人の塗っちゃいました😭
あんこ
わかりましたー!ありがとうございます!