
現在私の両親と同居しています。旦那に私は授かり婚で実母は旦那にあま…
現在私の両親と同居しています。
旦那に私は授かり婚で実母は旦那にあまり良い印象を持っていません。それは仕方ないとも思います。
旦那の実家が貧しく一時期借金をしていたこともあったようです。実母はそれを根掘り葉掘り聞いてくるのですが、旦那の印象が悪くなるばかりで話したくありません。過去のことだからもう話さなくてもいいでしょ!と言っても 一緒に住んでるならなんでも話してもらわないと と言って聞きません。
昔から実母は様々なことで詳細に聞いてきます。子供の頃から遊びに行くと言えば、いつどこで誰と何するんだ、帰ってもどんなことをしたか友達からなんと言われたか。なんでも聞いてくる母親でした。
別に秘密にしなきゃいけない内容でもないですが、実母は絶対それを聞いたらそれをネタにグチグチ言ってくると思います。
私を心配してというのもあるかもしれませんが本当に参っています。
どうしたらいいのやら・・・
母の干渉がすごい方いらっしゃいますか?
- アナピヤ(9歳)
コメント

つかだつか
こんにちは
お母様は過干渉なのですね。
私の母はアナピヤさんほどではありませんが、成人した後も出かける時や帰りが遅くなるとしつこく言われていました。
一時キレて『人の詳細に突っ込み過ぎれば、人の心に土足で上がるものと一緒だよ‼︎ 聞かれる方も傷つく事があるんだからね』と言ったことがあります。
実母だと余計に心配になるんでしょうね(^^;;
子供は自分の分身で、いつまでも子供なんですよねっ
こっちからしたら、もういい加減にしてくれって思います。

マイメロディ
あー!いますよね!
私もよく聞かれてました!
いつ?だれと?どこで?は当たり前に聞かれてたのでそれが普通と思ってましたよ(・ㄇ・)إإ
うちの旦那も義実家貧乏でうちの人は根掘り葉掘り聞いてきては可哀想にとちょっと馬鹿にした言い方をします。
私は言いたくない事は知らなーい。もう忘れたわー。ってすっぽかしてます⸜( ⌓̈ )⸝
なんか言われてもそうだっけ?と知らんぷりで乗り切ってます…( ˘・з・)
-
アナピヤ
お返事遅くなってすみません。コメントありがとうございます!
私も知らんぷりしてればよかったんですけど、今愚痴を言える相手が実母くらいしかいないので中途半端な情報をうっかり伝えてしまったりして・・・今後ひっかかるようなことは言わないように気をつけようと思います。- 12月5日
アナピヤ
お返事遅くなってしまってすみません。コメントありがとうございます!
本当にいい加減にしてほしいです(>_<)
なんでもかんでも聞き出そうとせずに私の判断に任せてほしいです。