
昨日から私の住んでる地域でお祭りがあります。私もとっても行きたいお…
昨日から私の住んでる地域でお祭りがあります。
私もとっても行きたいお祭りです。
ですがつい1週間前に赤ちゃんが産まれて行けません。
そんな時に旦那から お祭り言ってきてもいい?と言われ、快く送りたいのですが、私は妊娠中から好きなことたくさん我慢して来たのに。となんで自分は毎回好きなことしてるの?ってとっても複雑な気持ちになり泣けてきました…。
妊娠中の度重なる旦那の不倫未遂、たった1人の母親の死、妊娠中の離婚問題、全て同じ時期に私一人どん底まで追いやられ、死のうともしました。
ですが全部乗り越えて今は旦那も子煩悩で親バカで家族のためにと頑張って働きに出てくれてます。
妊娠中にいろいろあったせいか少しのことで旦那を嫌いになりそうで怖いです。
私がお祭り行かないでと言ったら行かないと思いますが、そうなると私が罪悪感でやられそうで。。
でもいいよ言っといでとも言えません。
どうしたらいいのでしょうか。
もう解決し乗り越えたので離婚したらとかのコメントはなしでお願いします。
- みーちゃん(6歳)
コメント

ひまわり
快く送り出したいけど…本音は行って欲しくないなぁ〜一緒に居たいなぁ〜と可愛く言ってみる❤️

モンブラン
旦那さーん、そこは「赤ちゃん俺みておくから、久しぶりに行ってきたら?」って、言ってもらいたいぐらいですね!
っていうか、産後一週の寝てなきゃいけない産婦さん置いて出掛けるとかあり得ないです。
仕事は仕方がないとして、いる時ぐらい家事育児をして奥さんを休ませて欲しいものです。
正直に気持ちを話してみたらどうでしょうか?
「いかないで、とは言わないけど、私も行きたかったから羨ましくて仕方がない。なんか私ばかり我慢している気持ちになってしまうの。あなたも我慢してると思うんだけど、精神的に不安定でそう思えてしまう」と言ってもいいのかなと思いますよ🤔
今は心も体も不安定な時期です。
どちらも無理させない方がいいと思います😣
-
みーちゃん
仕事から帰ってきても、腰が痛い、揉んで〜って揉まされます😂笑
マッサージしてほしいのはこっちなのに😂
私も夜中ほとんど寝てないし退院した日から、部屋の掃除、ご飯の支度、洗濯、全てやっても感謝の言葉もない。笑
今日結局行くみたいで、ベロンベロンになって帰ってくるのは目に見えてるんで甘えてきても完全拒否します笑
明日も遊びに行くみたいで…
ほんと糞旦那です( •̅_•̅ )
そのまま帰ってこないでほしい😂
めちゃくちゃ大好きだったのに百年の恋も冷めるとはこおいうことですね。笑- 8月4日
-
モンブラン
うちの旦那も結構ひどいですが、産後すぐにこき使う事はなかったです😅
私が脅したからかもですけどねー。
産前に「産後あんまりお腹に力いれると、子宮が出てきちゃうことがあるんだって!怖いよね!」とか「産後無理すると更年期酷いんだって!」←生理前症候群がひどめの私にうんざりしていたらしく、これ聞いたら結構ヤバイって顔してました😅
あとは「育児書に出産って全治一ヶ月の大ケガって書いてあったよ!」とか言っておきました😅
お陰で、手伝ってはくれませんが、何かやっとけ系はなかったですね。
旦那さん、昔から産後は水に触るなと言って、奥さんは休んでなきゃいけないんです😨
赤ちゃんの世話は仕方がないとして、自分の世話ぐらいしてもらいたいものです。
腰痛ければ、家電でも買いなされ😒って感じです😣
今は体力も戻ってないので、ホントに無理しないでくださいね😣
経済状況もありますが、宅食など上手に利用して乗りきってくださいねー😣
普段そういうのやってくれないから、余計にイライラするんですよね😣
自由がほしければ普段頑張れよって思います😣- 8月4日

mmmmmm
うちも今日地元の祭りです‼️
旦那は会社の奴らと祭りにいき、わたしは寂しく子供四人とラーメンたべてます( ;∀;)
産後やっと1ヶ月、、
でもこの暑さじゃつれてけないし、
悲しいですね( ;∀;)💧
-
みーちゃん
連れていけないですよね😭私はまだ1週間だし、旦那も少しは考えて欲しい…たまに無神経さにイラついちゃいます😂
- 8月4日

ぽぽ
時間で、分けるのは無理ですかね??
この時間からこの時間までは、旦那が行く時間!
みーちゃんさんの体調とかもあるかもですが、少しだけでも旦那に子供見てもらって、少しの時間でも行く!
1週間前に産んだばっかりだったら辛いかな…
-
みーちゃん
昨日からやってるお祭りが 飲み屋街の大人メインのお酒飲んだりするお祭りで、まだ産後1週間だからもし娘になんかあった時お酒飲んじゃってたらすぐ帰ってこれないし、私も体調まだ戻ってなくて不安だから複雑って伝えました😂
- 8月4日

ケティ
同じ事ありましたよ😅
二人目出産して育児休暇中で3歳の息子とたまには出掛けたいのに旦那も好き勝手してるしいいよなぁーと
言ったら自分も実家に帰って好きなことしてるやんと言い返され実家に帰っても子供達の面倒見てるんですけどみたいな
ゆっくりできない自分の時間もないなんなら子供作るなって思うかもしれないですけど子供達の成長を楽しみに
自分の時間もほしいかもしれませんけど平日一人で子育てしてると大変やし旦那さんも同じ立場に立てば分かるかと‼️
一度子供達あずけて1日どこか行ってやろうかと思いました😅
さすがに祭りは子供達が大きくなつんてからでもいいのではないかな?と思いますよ
-
みーちゃん
めちゃくちゃむかつきますよね😭
うちは結局祭り行くみたいです。笑
なんか呆れちゃいました笑
大人メインの祭りなので絶対ベロンベロンなってくるし、お酒飲んだら甘えてくるけど、甘えてきても優しく出来なさそうです😂笑
自分は好きな事しまくってるのに私は外に出るなと言われ気持ちがなくなりそう…😂笑- 8月4日

ケティ
甘えてきたらなんとなく大事にされてるんだなと思いますよね😁
でもたまには息抜きも大事ですよ‼️
3ヶ月までは外へ出られませんけど旦那さんが休みの日にでも少しの時間でもいいので気分転換したらどうですか?😆
じゃないと寝不足で心身ともに疲れちゃいますし子供がかわいそうでよ
常に笑顔でいないと娘4ヶ月ですけど癒されてます‼️
息子3歳にもイライラすることもありますけどね😁
-
みーちゃん
口では家族大切!ってずっと大切にするって言うのに、行動と言葉が逆すぎて😂笑笑
退院したその日に性欲我慢したから抜いて〜💓って言ってきて、はぁ?ってなりました。笑
子供の顔みてたら自然と笑顔になれて癒されるので、今日もいない間、娘を眺めます(。-_-。)笑- 8月4日
-
ケティ
ですね😁
きっと旦那さんもみーちゃんさんの事大好きですし娘さんの事も大切にしてくれると思いますよね‼️
幸せすぎていいですよねぇ😆
弱音も吐くことも大切ですし喧嘩することだってあるかと思います- 8月4日
みーちゃん
断ってくれたみたいです😂