![ブルブルドッグ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
わたしは使わずに膝の上で入れてましたよ✨
![こりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりす
空気入れるタイプのバスチェア使ってます!
でも腰が座ってからなので
今すぐ使うなら硬いやつがいいと思います!
-
ブルブルドッグ🐶
なるほどです。
ちなみに、バスチェアで体洗って、
浴槽は抱っこですか?- 8月4日
-
こりす
そうですね✨✨
バスチェア大きくて
お風呂には入らないので😊- 8月4日
-
ブルブルドッグ🐶
そうですよね。
ありがとうございます!- 8月4日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは買わなかったです!
膝の上で洗うか、ジョイントマットのあまりを敷いて床で洗ってみたこともあります🤣
![あやの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやの
シングルマザーで完全ワンオペなので今のところ脱衣所での待機にはバウンサーを使っていますが、洗う時はリッチェルのリクライニング式のバスチェアーを使っています(*´ω`*)
浴槽には抱っこして浸かる感じです😌
シャワーにも慣れて欲しいので、使い始めましたが、私的には使い勝手が良くて気に入ってます(^^)
5ヶ月くらいまでは洗う時は膝の上でした(・∀・)
![そーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そーママ
私もリッチェルのバスチェア使ってます✩︎⡱湯船に浸かる時は抱っこです✨
旦那が不器用で膝の上だと落としてしまいそうだったので購入しました!寝かせて洗えるので便利です😊
でも、場所とります。笑
ブルブルドッグ🐶
どのくらいまで、膝の上で洗ってましたか?💦
ちゃ
つかまり立ちが安定するまでですね♪
なので9-10ヶ月かな?
娘は歌が好きなので歌いながらやってました✨
ブルブルドッグ🐶
なるほどです。
ありがとうございます!