![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たまいたち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまいたち
飲み物は寝る寸前にはもう与えず、寝る前におしっこさせれば結構高確率で漏らさないです!うちは念の為、オムツ替えシートの大きいヤツをしいてます😃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初のうちは寝る前に飲ませないトイレに行かせるはもちろんですが、夜寝る前に、もうおトイレ行けるようになったし寝ててトイレに行きたくなったらすぐトイレ行くんだよ!としつこいくらいに言い聞かせてました。
そして夜中にちょっとうねうねして、起きはしないけどなんかもぞもぞしてるなって時に、「あ、おトイレかな?えらいじゃん起きれるなんてー!じゃあママも一緒にトイレいこっかなー」なんて勝手に子供がトイレ行きたいことにして話しかけて、勝手に起き上がらせてトイレまで連れてって座らせてました。笑
そうすると寝ぼけながらも便器にすわるとおしっこするんですよね。
寝ぼけてるうちにさっさと着替えさせて布団に連れていき寝かせる。
これ数回やってると、ほんとに夜中トイレ行きたい時は自分で起きて行ってくれました。それでおむつはずしてしばらくすると朝までぐっすりで漏らさずになりましたよ。
-
りり
ありがとうございます👍
私が夜中起きれないので…笑
でも子供のためにやってみようと思います!- 8月3日
りり
ありがとうございます(*´꒳`*)
明日から試してみます!