※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぺぽん
子育て・グッズ

指差ししない子は2歳検診で引っ掛かりますか?

指差ししない子は2歳検診で引っ掛かりますか?

コメント

こたにゃん

ひっかかりました。が、うちの子の場合言葉も遅かったので、両方ですね。

  • ぷぺぽん

    ぷぺぽん

    ありがとうございます

    うちの子も遅いです。最近やっとかあちゃん、とーちゃんがいえるようになったぐらいで。

    • 8月3日
桃♡

市によって対応は違うとは思いますが、うちの場合は指差ししないのと言葉の遅れで、様子見になりました!
2歳になる頃にお電話します〜って感じで終わりました!

  • 桃♡

    桃♡

    ごめんなさい、2歳健診の話でしたね😞
    ちなみにうちは2歳健診でも指差ししなかったです。

    • 8月3日
  • ぷぺぽん

    ぷぺぽん

    ありがとうございます。やっぱり引っかかりますよね(T_T)

    うちの子も本来はしない2歳検診に呼ばれてます。なんか指差しみたいに絵本に人差し指は指してるけど指差しの形はしてなくて。これは指差しになるのか?って感じで見てます。

    • 8月3日
  • 桃♡

    桃♡

    グッドアンサーありがとうございます!
    呼ばれると心配になりますよね😞
    うちの子も、2歳の時にわんわんどれ?と聞かれ、アンパンマン指しました(笑)指したというより、偶然触れた?!って感じでした。
    2歳では成長の個人差があると思っているので、家ではするんですけどね〜😫と言っておきました。

    • 8月3日