※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

朝にお腹が張って目が覚め、検診で安静にと言われたが、どの程度で安静が必要か不安。痛みは寝返りで治まる。

お腹のはりについてです。
皆さんどの程度で安静にしてますか?

最近朝になるとお腹がカチカチに張って目が覚めます。
2週間ほど前に出血して、脱落膜ポリープがあるといわれました。
その後出血はなくすごしています。

今日検診で内診もして、赤ちゃんも元気だし、問題ないけど、お腹が張ったら大人しく安静にねと言われました。

毎朝お腹張ってるんですが、どの程度で安静にすれば良いんだろう、、と😅聞きそびれてしまって😅

今のところお腹が張って痛くて目が覚めて、寝返りして、もう一回眠ると治ってるような感じなんですが、、、。


コメント

みーる

病院の言う安静は、なにもしないで横になることですよ!

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    何もしないで横になるということはわかってるんですが、どの程度の張りで安静にすればいいのかなと思いまして😅

    • 8月3日
  • みーる

    みーる

    少しでも張って、横になれる状況なら安静にするに越したことはないとおもいます!

    • 8月3日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    朝だと仕事に行くかどうか悩むので😅
    無理しないようにしたいと思います😊

    • 8月3日
あっちゃん

あまり無理せず、横になっていた方がいいと思います💦

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    そうですね😅
    シフト制の仕事でなかなか仕事休みにくいので、無理せず休むとなるともう診断書書いてもらって休職した方が、職場の人にも迷惑にならないし、自分も楽かもなぁと思ってきました。

    • 8月4日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    それが一番いいかもです⭐️
    なにかあっても赤ちゃんを守れるのはお母さんしかいませんからね( * ॑꒳ ॑*)💕

    • 8月4日