![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
抱っこ紐が新生児から使えるものがあって、里帰り出産などで長旅にならないのであれば、ベビーカーは急いで買う必要ないと思います。。。
チャイルドシートは車に頻繁に乗るようなら買っておいたほうがいいですね。。公共の乗り物以外、チャイルドシートに乗せて無ければ点数引かれてしまうので。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ママの生活スタイルと赤ちゃんの好みによります!😣
私の場合、産前に高いA型ベビーカー買ったのですが、娘もベビーカーあんまり好きじゃなくて、私も車がなく徒歩か電車が多かったので、抱っこ紐の方が楽で、「ああ〜抱っこ紐限界!重い!ベビーカーの方がいい!」って思った時にはB型ベビーカーでも大丈夫な月齢になってました!💦もったいないしまだいけるのでA型ベビーカーを使っていますが、今の私は産前の私にA型ベビーカーいらないよ!!と言ってあげたいです😂💦
必要!って思ってから買っても遅くはないのかな?と思います!!
もう少しで赤ちゃんに会えますね😍💓💓出産頑張ってください🍀✨
-
m
返信ありがとうございます😊
お店でいくつかベビーカーがあって
値段もピンキリだし、高い方がいいのかななんて思ってて、はるたんさんの体験談とても参考になりました!
生まれてしばらくは抱っこ紐でなんとかなる気がします(^○^)
ありがとうございます!
安産で無事元気に生まれてきてくれることを願ってます💕- 8月3日
![はるぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるぴ
うちは無かったです!
生後2ヶ月になってから購入しましたよ〜!それまでは抱っこ紐使ってました!
生後1ヶ月ごろには自分も体が回復して気分転換に外出すること増えたので、もう少し早めにベビーカー買っても良かったなと思いました!
-
m
返信ありがとうございます😊
なるほどですね〜🤔
少なくとも1ヶ月までは使わないかもですねっ
お出かけし始めたらでも遅くは無いってことですね(^○^)- 8月3日
![こはママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こはママ
私は生後2ヶ月で買いました!
生まれてしばらくはおでかけしませんし、実際に子供を乗せてみてから決めようと思ったのでそうしました。
車での移動が多い友達は、ベビーカーを買わなかったって人もいますし、焦らなくてもいいと思います✨
-
m
返信ありがとうございます😊
やっぱり早くて1ヶ月、2ヶ月ころからの使用が多いんですね!
生まれて、乗せて見てから決めるのも楽しそうですね!
ちなみに、産後すぐはやっぱりなかなか動けないものなんですかね?- 8月3日
-
こはママ
1ヶ月は子供を連れ出せないので引きこもりでした(^_^;)私も切開の傷が地味に痛くてゴロゴロしてました笑
2ヶ月すぎたあたりから少しずつ出かけましたよ!
他の方も書いてるように、赤ちゃんによっては嫌がったりもするので、実際お店で乗せてみて、嫌がらないようならベビーカーでの散歩も楽しめますよ✨- 8月4日
-
m
やっぱり切開の傷はしばらく痛むんですね😭
子供を連れ出せるようになってから様子を見て、ベビーカーの購入は検討しようと思います😆- 8月4日
![さったんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さったんまま
ベビーカーも持っているんですが現状一回しか使ってません( ;´・ω・`)
うちの子はベビーカーだとすぐ泣いちゃって(;´_ゝ`)
抱っこ紐だと愚図らないし両手あくし
階段や公共の乗り物などもさくっと乗り降りできます‼
こんなに使わないならベビーカーはもっと大きくなってから軽量タイプ買えばよかったーと思ってます💧
その子の性格にもよると思うのでベビーカーは産まれてからでいいと思います(*´∀`)
-
m
返信ありがとうございます😊
やっぱりベビーカーに乗せると泣いちゃうことがありますよね💦
ベビーカー持ってても荷物置き化してて結局ママが抱っこしてるなんて家族をよく見ます😅
産後、様子をみながらベビーカーの方は検討していこうと思います(^○^)- 8月3日
m
返信ありがとうございます😊
やっぱりベビーカーはすぐには必要無いですよね!
うまれてしばらくは外出もそんなにしないだろうし…
ちゃん
1ヶ月検診でベビーカーで来ている人は多かったですが、私は抱っこで行きました!病院が遠いとかでなければ、しばらく要らないと思います!
m
車で5分くらいの距離ですし
病院自体いつも人が多いのでベビーカーよりは抱っこの方がいいかもですね🤔
ベビーカーは保留で
しばらくは様子見ですね💡