※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともみ
お出かけ

群馬県前橋市にある前橋こども公園って言う場所に行きたいなと思うので…

群馬県前橋市にある前橋こども公園って言う場所に行きたいなと思うのですが入場料っていくらですか?
行ったことある方いたら色々教えてください
2歳の子でも楽しめますか?

コメント

恭子

入場料はかからないですよ!

  • 恭子

    恭子

    ゴーカートとかプラネタリウムとかはかかりますが!

    • 8月3日
  • ともみ

    ともみ

    ありがとうございます😊
    2歳の子でも楽しめますかね?

    • 8月3日
  • 恭子

    恭子

    割と小さい子もいますから大丈夫ですよ!
    お正月からすごい人いましたww

    黒い汽車置いてあるところですよね??

    • 8月3日
  • ともみ

    ともみ


    運転中にたまたま通りかかって確か黒い汽車が置いてあったと思います
    看板には児童文化センターって書いてありました
    ゴーカートとプラネタリウムはかかるのですね!いくらぐらいですか?

    • 8月3日
  • 恭子

    恭子

    そこですね!
    ベビーカーのお子さん結構いましたよ!
    ゴーカートが1週百円でプラネタリウムは大人が確か三百円子供は百円未就学児は無料でした!
    変わってたらすみません!
    この時期なら水遊びも出来たはずです!

    • 8月3日
  • ともみ

    ともみ

    そうなんですね(^^)
    ありがとうございます😊
    水遊びが出来るんですね!

    • 8月3日
ペネロペ

入園料かからないです😉
2歳の子なら大はしゃぎだと思います( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
ただ広いし遊具が結構大きいものも多いのでママだけで行くと追いかけるのに凄く疲れてしまうと思います( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )私は旦那と一緒の時しか行かないです😂それでも疲れますw

  • ともみ

    ともみ

    ありがとうございます😊
    そんなに広いのですね!
    暑いからちょっと悩みますね(´-ω-`)

    • 8月3日
ゆみんこ

よく遊びに行きますが、今時期はけっこう暑くて大変です💧

室内に逃げる事も出来ますが(笑)
図書館もあったり、ちょっとしたお魚が居たり。水遊びも楽しめます(^ ^)
ママが避難できる木陰も割とある方かなぁと思います。
遊具もたくさんありますが、大きい遊具は難易度高めなのでママパパが下から見ているだけ〜になるには、幼稚園くらいまで難しいかな。
親は疲れます(><)
うちはトランポリンで体をたくさん動かしてもらってました(笑)
背もたれ付きのブランコなんかもあるので、小さい子でも乗れます(^ ^)

ゴーカートは大人も楽しめますし、距離もけっこうあるんですよー!
おススメです(^ ^)
しかし、夏場はとにかく暑いです😵

楽しめるといいですね〜!

  • ともみ

    ともみ

    ありがとうございます😊
    室内に魚がいるのですか?
    今年の夏は本当に暑いので本当にどこに行こう悩みますね😵

    • 8月3日
  • ゆみんこ

    ゆみんこ

    ほんとにちょっとした魚達がいます。
    1,2歳の子はそれだけでも目を輝かせて見ますし(^ ^)

    うちはもっぱらエアコンのきいた児童館でエアポリンで遊んだりして、親が楽してます( ˃ ⌑︎ ˂ )笑
    今年の暑さは異常なので、曇り空で少し涼しい時は公園遊びなどさせていますが(^_^;)
    下の子が居ると、待機して見て居るのもなかなか大変です(T-T)

    • 8月3日
  • ともみ

    ともみ

    それは目を輝かせますね🤩
    児童館ってどこのですか?
    エアポリン気になります!

    • 8月3日
  • ゆみんこ

    ゆみんこ

    前橋市と言っても、うちは富士見町なので、遠いと思います(T-T)ふじみ児童館という名前なのですが。
    いつも行っている所は夏場9時から18時までやっているので、助かります。
    お昼ご飯も食べられるので、持参して食べたりしてます!!
    子供達の交流もあって、お姉さんお兄さんが小さい子の面倒を見てくれたりして、そういう交流もまたいい刺激になるのかなぁ?と思ったり。
    ベビーヨガやリトミックなども無料で定期的にやっているので、常連化しちゃってます。
    色んな所に児童館があるので、
    涼しいし、おススメです〜。

    • 8月4日
  • ともみ

    ともみ

    児童館って平日しかやってないですよね?

    • 8月4日
  • ゆみんこ

    ゆみんこ


    わー!寝ぼけてて他の所に返事してしまいました(笑)

    • 8月4日
ゆみんこ

私の行ってるところは
月2で日曜ももやってて(^ ^)
助かるんですよね。
基本的には、やってないと思います。

  • ともみ

    ともみ

    眠いのにごめんなさい💦
    日曜日もやってるんなって珍しいですね😳前橋で室内で遊べる場所って他にご存知ですか?

    • 8月4日
  • ゆみんこ

    ゆみんこ

    ご存知だと思いますが、元気21ですよね〜。
    有料になってしまいましたが。

    日吉町の福祉会館は幼児室があります。
    ネットで調べてみて下さい!
    無料です(^ ^)
    近くにパン屋があったり、レストランがあったりするらしいです。
    パン屋さんはけっこう美味しいそうです〜♫

    • 8月4日
  • ともみ

    ともみ

    ありがとうございます😊
    日吉町の福祉館調べてみます♪
    パンきになりますね🍞😋

    • 8月4日
  • へっぽこ

    へっぽこ

    横からすみません!
    前橋市内ではないですが、渋川の子育て支援総合センターってとこが、室内でもかなり遊べましたよ😊
    広くて園庭みたいなのもあるから外でも遊べますが、室内のキッズランドが元気21を広くしたような感じでのびのびと遊べました!
    しかも無料です👏
    赤ちゃんのスペースや絵本のスペースもあったしお昼も食べれるようなのでかなりオススメです♡
    うちは前橋市の下小出町なのですが、そこから車で20分くらいで行けました♪

    • 8月4日
  • ともみ

    ともみ

    ありがとうございます😊
    キッズランド気になりますね!
    キッズランドは渋川にあるのですか?

    • 8月4日
  • へっぽこ

    へっぽこ

    渋川の子育て支援総合センターの中にキッズランドっていうお部屋があるんですよー!
    子育て支援総合センター自体が大きな建物で、その中にキッズランドや赤ちゃんスペースや絵本のスペース、食事が出来る部屋などがあって、中庭みたいな感じで園庭的なのがあって、砂場やブランコや滑り台とかの外遊びも出来るようになってました😃

    • 8月4日
  • ともみ

    ともみ

    なるほどですね(^^)
    市外の人でも入れるのですか?

    • 8月4日
  • へっぽこ

    へっぽこ

    全然OKでしたよ🙆
    受付で名前とかどこから来たかとか書くんですけど、うち以外にも前橋市って書いてる人いっぱいいました!
    ちなみに9~17時までで土日もやってて、月曜日がお休みみたいです✨

    • 8月4日
  • ともみ

    ともみ

    土日やってるのはありがたいです☺️✨
    市外の人も無料ですか?

    • 8月4日
へっぽこ

そうですよ😉
http://www.city.shibukawa.lg.jp/kosodate/kyouiku/shien_teate/p004778.html
ホームページ見てもらうと、写真もあって雰囲気が分かるかと思います!
うちの子はエアトラックにハマってずっと走ってました😂

  • ともみ

    ともみ

    ホームページまで載せていただきありがとうございます😊

    • 8月5日