
体調が悪く、水様便が出ているが、小児科では夏風邪と診断。食欲は少ないが水分は取れている。小児科に相談済み。様子見でも良いでしょうか?
クリーム色っぽい水様便がでました。
先週土曜くらいから体調が良くなく、夕方発熱して朝には下がるを繰り返しています。あとは咳。小児科では、夏風邪でしょうということでした。嘔吐はないのですが、寝ている時間がかなり長いです。
ご飯はまったく受け付けないというほどではなく、りんごやシチュー(好物なので)を少量。水分は取れています。
水曜の日中にも水様便がでていて、そのとき色は普通でした。それ以来の便で、下痢というほど回数も多くないです。
今日午前中に小児科に行ってきたばかりなのですが、、これは、とりあえず様子見でも良いのでしょうか?
かかりつけの小児科はすごく良いお医者さんなのですが、電話に出てくれる看護師さんは、「心配なら連れてきてください」といつも言われるだけなので😅😅
- ぴっぴ(4歳0ヶ月, 8歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
明日から休みだし今日行っておいた方が良くないですか?
クリーム色の便、私なら心配で連れていきます。
電話だと判断できないし、そう言われて仕方ないと思います。
寝てる時間長いって体がだるいんでしょうね😢
ぴっぴ
すみません、、せっかくコメントいただいていて、通知に気付かずにいました😭
結局のところ、お腹の調子が悪くて乳製品が消化できてなくて白くなっていました。
いままでほとんど熱出したことなかった子なのですが、この夏は体調崩しまくりました。。