
コメント

ママリ
大きめだね~と言われ続け
2000gはありました(°_°)⚡︎
私も152cmしかありませんが
促進剤なども打たず
普通分娩でしたよ( ᵕᴗᵕ )♡

退会ユーザー
32wの検診ですが、双子とも2300gで大きめでした(^O^)
私も身長が低いので、心配でしたが1人目は3600gの子を予定日に普通分娩で出産しました^ ^
赤ちゃんの頭の大きさが、ママの骨盤の大きさより大きかったりすると、帝王切開になったりするみたいですよ〜!
-
hime
骨盤が重要ですよねー!
初産で全くの素人なのですが
骨盤の広さは実際に陣痛が来てみたいとハッキリ分からないものですか?- 12月4日
-
退会ユーザー
事前に検査する人もいれば、
陣痛が来てなかなか降りてこなかったりして、陣痛中にレントゲン撮る人もいるみたいですよ〜!- 12月4日

A&Dmaman
30w5dでしたが推定は1600g位でしたよ(^^)

mi♡
148cmですが、何もしなかったです♡
予定日の3日後(40w3d)に普通分娩で産みました!
子供は2700gくらいでした♡

苺みるく
31週の検診で1721gでした(*´ω`*)
私も身長151cmしかないですが何も言われてないですよ!
姉も145cmでしたが予定日超過で出産したので大丈夫だと思いますよ(*ノ´∀`*)ノ
お互い出産頑張りましょうね!

おちょ
私も低身長ですf^_^;)
30w5dの検診時では2149gと言われました!
その時も大きめと言われ、予定日の近付いた今も大きめと言われていますが、出産に関しては特に何も提案されていません!

みゆ
すみません、31週の体重は忘れてしまったのですが。。
39週で2372gで産まれました✨
私は145センチとhimeさんより小さく、検診に行く度に大きくなりすぎたらどうしようと思っていました😅
でも、37週から赤ちゃんが大きくならなくなったため、39週でバルーン、促進剤を使っての出産でした!
助産師さんに、ママが小さいと赤ちゃんがママの体型に合わせたサイズで出てこようとする事もあるんだよって言われました😊
でも中には背が小さいママでも3000g越えの赤ちゃん産む方もいますし、こればっかりは産まれるまで分からないかもですね😅
不安でしたら先生に聞いてみてもいいと思いますよ✨

m-mama♡
150㎝ない低身長で、
4000超えの赤ちゃん
産んだお母さんいますよー!
小さい人が大変で
大きい人は楽に生める
とかは、ないので
そういう配慮はないです
赤ちゃんとお母さんの
タイミングで
頑張ってくださいねっ^ ^
hime
もう2000gもあったんですか!
出産した時はどのくらいでしたか?
ちなみに予定日より遅く生まれましたか?
質問ばっかりですみません^ ^
ママリ
健診のたびに大きいね~と
言われてました(ノД`)⚡︎w
出産時は3158gありました!
予定日より12日早かったです(><)