
コメント

退会ユーザー
完母で4ヶ月まできましたが
今は完ミに移行途中です!!
哺乳瓶を嫌がったので
まずは、湯冷ましや麦茶をあげ
哺乳瓶に慣らすことから始めました!
慣れてきた頃にミルクを始めました!
夜寝る前と朝は母乳
それ以外はミルク(足りなければ少し母乳)にしています( ¨̮⋆)

マロン
7ヶ月からとの事なので、消毒は必要ないですね😊
哺乳瓶1本か2本大きめのを購入するといいと思います!
お出かけにも使いたかったらプラスチック製で、お家だけならガラス瓶がいいと思います!
乳首はその月齢に合ったものを。
ミルクは、7ヶ月からなら離乳食を進めているはずなので、フォローアップミルクですね。
まだ先ですが、哺乳瓶を慣らしたかったらミルクの試供品など取り寄せてみてはいかがでしょうか?
-
まい
ご回答ありがとうございます!
とても勉強になります(*^^*)
ひとまず哺乳瓶に慣れさせるならば、3ヶ月以降で使用できる乳首で大丈夫ですよね?
ミルクの試供品取り寄せてみます\( ˆoˆ )/✨- 8月3日
-
マロン
はい、3ヶ月以降で大丈夫です!
上手くいくといいですね!- 8月3日

まい
たしかに汗をかいてたら喉も渇いてますもんね!
断乳ドキドキですよね|ω・`)💦笑
私も少しずつおっぱい減らしながらいこうと思います!
とても参考になりました。
ありがとうございます(*´ω`*)

とさ
7ヶ月なら、哺乳瓶でなくてもマグでもいいのかなーと思いました。
完ミに移行した経験はないですが💦
上の子が、5ヶ月からストローマグの練習初めて、最初は苦戦したものの6ヶ月頃にはストローしっかり支えてたので、お風呂上がりのミルクもストローマグで飲んでました。
完ミにするとなると飲む回数も多いので、哺乳瓶とストロー、どちらが楽かは分かりませんが💦
もし哺乳瓶上手くいかなかったりしたらマグという手もありです🙆♀️
-
まい
ご回答ありがとうこざいます(*´ω`*)返信が遅れてしまい、申し訳ございません💦
アドバイスありがとうございます!
哺乳瓶とストローマグ、両方揃えて試し試しやっていこうと思います(^^)- 8月4日
まい
ご回答ありがとうございます!
湯冷ましや麦茶などはどのようなタイミングであげてましたか?
やはりお風呂上がりとかですかね(*´∀`)再度質問すみません💦
寝る前と朝は母乳で進めるの良さそうですね(*^^*)!
退会ユーザー
基本はお風呂あがりに飲ませてます!
最近は暑いので、汗をかいていたら飲ませてみるって感じです😲
哺乳瓶は2本
乳首は3ヶ月以降のものを3つです^ ^
いきなり断乳すると
おっぱい破裂しそうになるので
朝と夜あげてます 笑笑