![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の子供にはちみつは与えないでください。ありがとうございます。
至急です。1歳1ヶ月になったばかりなんですが、毎朝食パンを朝ごはんであげています。
昨夜切らしているのに気がつき旦那に頼んだところ、セブンイレブンで金の食パンを買って来てくれました。
先程原材料を確認したら、はちみつの文字が。。。
1歳すぎてるので大丈夫とは思いますが、皆さんなら与えますか??
やめますか??
この頃与えた方いらして大丈夫なのであれば教えてください。
あといつ頃初めてのはちみつあげたかも教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
- なつ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![小mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小mai
1歳過ぎているならあげちゃいます。
念の為1歳半まではあげないほうがいいらしく、上の子はそうしていましたが、下の子はこの前ベビーカステラ食べてました😥
![ぴぴぴ🌟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ🌟
食パンなら加熱されてるので大丈夫だと思います♩1歳すぎてるのであたしなら普通にあげると思います😇😇
-
なつ
コメントありがとうございます😊
生のはちみつじゃないし1歳過ぎてるので大丈夫ですよね✨
5枚切りを半分今朝食べました。大丈夫そうです🙆♀️- 8月3日
なつ
コメントありがとうございます😊
念のためあげないほうがいいんですね👀👀