
コメント

kii
私も、生理周期が長かったです💦不妊治療を始めてから先生に、周期が長いと卵が育ちにくく、育ったとしても質が悪い卵になる、と言われ、薬を服用しました。結局不妊の原因はそれではなかったのですが😅薬を飲んだことで卵が育ちやすくなりましたよ!
kii
私も、生理周期が長かったです💦不妊治療を始めてから先生に、周期が長いと卵が育ちにくく、育ったとしても質が悪い卵になる、と言われ、薬を服用しました。結局不妊の原因はそれではなかったのですが😅薬を飲んだことで卵が育ちやすくなりましたよ!
「低温期」に関する質問
高温期の基礎体温がなかなか上がりません 2人目妊活中です。妊活初めてなので教えてください🙏 排卵検査薬では20日20時ごろ強陽性→21日14時ごろ陰性だったので、21日の夜中〜昼までには排卵してると思うんですがその後な…
今周期のびおりが出てません😔 いつもなら、アプリの排卵予定日付近でのびおりが出るのですが 今回は全く出なく、、、 少し日をあけて8/17に排卵検査薬をしたら強陽性がでました! なので強陽性が出たあとタイミングをと…
8/8の夕方に排卵を促す注射!hcg注射って言うのかな? 8/10の朝から下腹部チクチクするなーと。 排卵痛かな?と思い次の日はまだ上がりきっていないけど まぁ低温期より0.3度上がってるしと高温期1日目としました。果たし…
妊活人気の質問ランキング
ruru
やはり質が悪くなるんですね😥
だから前回も化学流産だったのかも...😭
病院行った方がいいですよね😥
kii
そんなこと気にしたことなかったので、言われたときはびっくりしました🙄💦もし、病院へ行く気持ちが少しでもあれば受診をおすすめします☺️検査受けるだけでも、自分の体のことを色々と知れますよ👍