
コメント

あやかまま
私は、子宮筋腫で手術してるので予定帝王切開ですよ

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私は今年8月に帝王切開で出産しました(●´ω`●)
術後はじめて立ったときは生まれたての子鹿みたいでした笑
-
わかか
ありがとうございます♡
おめでとうございます!
膝の手術の経験はありますが、腹部は初めてなので、痛みの程度とか不安です(>_<)
手術時間はどのくらいでしたか?
腰椎麻酔ですもんね!
うまれたての子鹿かぁ笑- 12月4日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
はっきりした時間はわからないけど赤ちゃんはすぐ出てきて縫ったりして1時間とかぐらいだったはずです
1日経ってないのに立ってトイレいけと言われ無理だーってずっと言ってました(笑)
ほんとに日にち薬で日に日にましになりますが最初は痛すぎました。
子鹿みたいな感じになりなかなか立てませんでしたよ(笑)- 12月4日
-
わかか
そうなんですよね(>_<)
合併症防止のために、離床を促されるって💦
わかっちゃいるけど、お腹切ってるわけだし、痛いですよね(^◇^;)
痛み止めをうまく使うしかないですね!- 12月4日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
めっちゃ痛かったです(><)
背中からカテーテル入れて麻酔入れてたんですが痛くて(TT)
動きもおばあちゃん並にスローでした(笑)- 12月4日
-
わかか
ひぇぇ〜((((;゚Д゚)))))))
恐ろしい(>_<)
旦那さんに八つ当たりしそうだ笑- 12月4日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
麻酔が入ってるから痛みがましだと言われたんですが、ほんとか?って思ってました(笑)
痛いぞーって(笑)
はじめて歩いてトイレ行った時はすごい前かがみでした(笑)- 12月5日
-
わかか
キズもつれて歩きにくそうですね(´Д` )笑
避けちゃいそうで怖いな(>_<)
痛み止め聞くといいな(>_<)‼︎- 12月5日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
そうなんです(笑)
だから前かがみならましだったのでめっちゃ前かがみでしたよ(笑)
あれから4ヵ月、傷口はほんとに綺麗になりました(●´ω`●)- 12月5日
-
わかか
横に切りましたか?
縦に切りましたか?
今日病院で確認したら、翌日の15時くらいから離床の練習をして、おしっこの管が抜けると言われました(^^)
母子同室は、4日目みたいなので、少しはゆっくりできますかね☆- 12月5日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私は前置胎盤でリスクがあったので縦に切りましたよ(●´ω`●)
手術までドキドキですね!
私は赤ちゃんに会えるのは楽しみですが毎日ドキドキでこわかったです
(TT)びびりで恥ずかしいです
私の時は母子同室は翌日からだったんですが、無理だーって言って1日待ってもらいました
母乳は生まれてからちょっとしてあげました( ゚д゚ )- 12月5日
-
わかか
そうなんですかっ!
私は「どっちにするー?」と聞かれ、美的には横かなって言葉と母親が縦切りの帝王切開だったので横にしました(^^)笑
ドキドキですが、母になる実感と、赤ちゃんを産むっていうのが他人事みたいに感じてしまっています(>_<)
こんな状態で母になっていいのかな?と申し訳ない気持ちになってしまいます。
こんな状態でちゃんと育てられるのか不安です(ーー;)
翌日???
それはだいぶハードですね(>_<)
自分のことでいっぱいいっぱいなのに(o_o)
自然分娩の方よりは体力的な消費は少ないですが、少しはゆっくり寝たいですよね(>_<)- 12月5日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
美的には横ですね(●´ω`●)
他人事わかります!
赤ちゃんがそばにいるのにしばらくはほんとに私が産んだのかなとか思ってました(笑)
帝王切開は術後がちょっと大変ですからね(TT)
翌日からは無理無理って助産師さんに言いました(笑)動けないよーって言いまくってましたよ(笑)
帝王切開までドキドキだし不安もあると思いますので私でよければいくらでも話聞きますね(゚∀゚)- 12月5日
-
わかか
おはょーございます(^^)♪
やっぱりそうでした?
なんだか、自分のお腹から人間が出て来るなんてイメージ出来なくて(ーー;)
取り上げられて、自分の顔近くに赤ちゃんを連れて来られ時、私はどんな反応するんだろう?って思ってます(>_<)
赤ちゃん欲しかったはずなのに、今になってふと「ちゃんと親になれるのか…」「そもそも本当に子どもが欲しかったのか…」って自問自答してしまいます。
こんな感情のまま、母親になっていいのかな…って申し訳なく思ってしまう自分がいます(>_<)
生まれたら、実感がわいて、赤ちゃんのために全ての愛情を注げるようになるのかなー(´・_・`)
いろいろお話できて嬉しいです♡
とても心強いです‼︎- 12月6日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ほんとにわかります
赤ちゃんにおっぱいあげてても、ほんとに私が産んだの?お腹から出てきたって実感がなかったです(-ω-;)
でも手術中に赤ちゃんが出た瞬間に泣いて声聞いた瞬間に涙出てずっと泣いてました(><)
いえいえ!こんな私でよければお話しましょ(●´ω`●)- 12月6日
-
わかか
そっかぁ〜♡
やっぱり、産まれて声聞いたら実感でるかな(´・_・`)
ありがとうございます♡- 12月6日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
声聞いたら感動しました
(●´ω`●)
しばらくは、ほんとに私の赤ちゃん?とか思ってました- 12月6日
-
わかか
お腹から出てきて、スグ泣きましたか?
私もそうなりそうです笑
エコー写真が嘘のように思えます笑- 12月6日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
うちは出た瞬間に泣きました
感動でした(●´ω`●)
なんか、信じられないですよね(笑)気持ちわかります- 12月6日
-
わかか
羊水を吸引してから泣くのかな?なんて思ってました(^^)
旦那さんは、オペ室の外とかで産声聴けたんですか?
ドキドキします♡- 12月6日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
出た瞬間泣きましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))それから羊水吸われて泣き叫んでました(笑)
外でしたが大学病院だったのでオペ室のすぐ外にはいなかったので全然聞こえてないです(笑)- 12月6日
-
わかか
大学病院だったんですか(^^)!
私は個人の産婦人科ですが、帝王切開だと立会いができず、立ち会う気満々だった旦那さんには申し訳ないけど、聞こえるといいな(^^)♪- 12月6日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
前置胎盤だったから個人かは大学病院に、転院になりました(T ^ T)
ほんとですよね!
聞こえるといいですね(●´ω`●)- 12月6日
-
わかか
そうだったんですね!
キズって何日目くらいから少し楽になりましたか?- 12月6日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私はですが楽になったと感じたのは2週間ぐらいですかね
それまでは徐々にましにはなるんですが痛む時があったりつっぱった感じがありましたよ(-ω-;)- 12月6日
-
わかか
痛みは少しずつましになりますか?💦
- 12月6日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ほんとに日にち薬です(笑)日に日に少しずつましになっていきました
(●´ω`●)- 12月6日
-
わかか
当日と次の日は痛いだろうなぁーって覚悟しています(>_<)
当日は眠れましたか?- 12月6日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
当日の夜の子宮収縮が痛かったです(T ^ T)なんか胎動みたいな、感じでぐにゅーってなっててまだいるの?って感じでした。背中から麻酔入ってるのに痛み止めもらいました(笑)痛み止めは6時間あけるんですけど6時間くるぐらいに飲んでまた切れそうなら飲んでって感じでしたよ
でも痛いですけどね(T ^ T)
私は当日の子宮収縮がけっこうあったから子宮の戻りは早かったです- 12月6日
-
わかか
なるほど!子宮収縮は人によるって言いますょね💡
生理痛みたいな鈍痛だと聞きました(>_<)
私は点滴で持続的に痛み止めが入ってるみたいで、痛い時は自分で痛み止めが追加できるように注射器のようなものが付いてるみたいです(^^)
「昔よりだいぶよくなってるはょー👍」と助産師さんに言われたものの、経験しないとわからないですね(´・_・`)笑
悪露ってどうでした?
自然分娩の人よりは少ないって聞いたんですけど〜- 12月6日

みー
逆子のため12月15日に予定帝王切開です((((;゚Д゚)))))))
初産なので不安です〜😳😳
-
わかか
ありがとうございます♡
えっ⁈12/15ですか⁇
私の誕生日と一緒です(^^)♪
なんか嬉しいです!
私も初産なので、いろいろ不安です(>_<)
でも、母強し!で乗り切っていきましょうね(o^^o)- 12月4日

みー
そうなんですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ💓
-
みー
不安だらけだけどお互い頑張りましょうね😁💕💕
- 12月4日
-
わかか
術後の痛みとか不安じゃないですか?
- 12月4日
-
みー
不安です(笑)
不安すぎて夢にも今日でてきました((((;゚Д゚)))))))笑- 12月4日
-
わかか
それはよっぽどですね(>_<)笑
私は、看護師さんに痛みとか不安でって話したら、痛み止めあるから大丈夫ょ!とサラッと言われて、そうだよな(。-_-。)って納得しました笑- 12月4日
-
みー
自分のびびり具合に笑えてきます。笑
帝王切開ってyoutubeで調べて
手術中の動画とかつい見ちゃって
後から後悔してますヽ(;▽;)ノ
痛み止めのお世話になりそうですあたし(-.-)y-.", o O- 12月4日
-
わかか
見ちゃうと目に焼き付いちゃいますょ〜(>_<)笑
いざってなると覚悟して怖くなくなりますが、術前の不安が半端ないです(>_<)
痛み止めバンザイ\(^o^)/笑- 12月4日
-
みー
もう完全に焼き付いてます。笑
でも結果赤ちゃんが元気に
産まれてききてくれれば
いいですよね〜💕💕- 12月4日
-
わかか
本当、それに限りますねっ‼︎
頑張らなきゃっ(^^)♪- 12月4日
-
みー
頑張りましょう💓
- 12月5日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私はまぁまぁ痛かったです(T ^ T)
背中からのカテーテルがそうでした注射器みたいなのがついてて追加できます!それでも痛かったのでこれなかったらどうなる?って思いました(笑)
悪露は確かにそんなに多くはなかったのかもしれないです!
1ヶ月健診には止まってました
-
わかか
じゃぁ同じですかね?
私はてっきり腕からの点滴だとイメージしてました!
明日確認してみよー(^^)
悪露少ないと楽そうですね(^^)
おトイレも会陰切開の人みたいにしみないから、移動さえ頑張れば何とかなりますかね(^^)- 12月6日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
注射器みたいなのがついてるなら背中から入れるカテーテルだと思いますよ!硬膜外麻酔だったかな
そうなんですよ(><)しみたりしないからそれはよかったです!
ただ歩くのが大変です- 12月6日
-
わかか
おはようございます♡
そうなんですか💡✨
歩くのは仕方ないですよね(´・_・`)
動かなきゃ赤ちゃんのお世話できないし…母は強し!で乗り切らなきゃだ( ̄^ ̄)ゞ
今日は鉄剤の注射をしに通院です!
ほぼ毎日通ってます笑- 12月7日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
動きたくないーって思ったけど、術後3日で同室してて夜に泣き止まなくて傷は痛いし抱っこしなきゃいけないしって感じでした(笑)抱っこして歩き回りました(笑)おかげでちょっと治り早かったかもです(笑)
夜中の3時ぐらいに限界で、助けてーってナースコールしました(笑)
鉄剤ってことは貧血ですか?
妊娠中は貧血なりやすいですよね
(T ^ T)- 12月7日
-
わかか
冷汗かきながらも、やっていかなきゃですもんね(ー ー;)
私は、帝王切開当日から13日(日)まで旦那さんが病室に泊まってくれるので、少しは甘えようかなー…って思ってます。
13日の夜からはなんとかしなきゃですが…σ(^_^;)
キツイ時は、看護師さん頼ったっていいですょね‼︎
そうなんです(´Д` )
今まで貧血とは無縁だったのに。
鉄剤のんでましたが、吐き気など副作用が出ちゃったので、鉄剤の注射を毎日しに行っています(´・_・`)
毎日母と外食デートを楽しんでます♪
自由なのは明日までなので、最後の妊婦姿を、プリクラにおさめようかな〜と母と計画中です♡- 12月7日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私は傷が痛くて泣きそうよーって言いながらうろうろしてました( 笑 )
でずっと泣き止まないからナースコールして、「助けてくださいー」って( 笑 )
貧血大変ですね(T ^ T)
注射してるなら安心ですけどね
外食デートうらやましいです( 笑 )ほんとですね!今だけなのでプリクラに、おさめておくのいいかもです- 12月7日
-
わかか
ママも泣きたくなりますね(´Д` )笑
看護師さんとも顔見知りになってきたので、甘えよーっと(´・_・`)
輸血するまでの出血ではなくても、貧血でフラフラするのがプラスになるのもイヤですよねσ(^_^;)
そこまで低いわけじゃないけど、数値が上がっててほしいです(>_<)
産まれたらしばらく外出できないから、今を楽しみます(^^)♪- 12月7日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私は甘えまくりましたよ( 笑 )
助けてくれーって何回鳴らしたか( 笑 )迷惑なやつです(/Д`;
今を楽しんでくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))今は4ヶ月ですがようやくちょこちょこ出掛けるようになりました(><)- 12月7日
-
わかか
頑張りすぎちゃうよりいいと思います(^o^)/
私の友だちは、預けてる人いないしって意地はってたら参ってましたから(>_<)
首すわるまでは外出も怖いですよね(・_・;
私は3月上旬まで群馬の実家に里帰りしてます。
それ以降は、嫁ぎ先の山形県に戻るので、暖かくなるまでは外に出せないかな…と思っています(>_<)- 12月7日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ひとりでやってたら参ります( 笑 )
首すわるまでは大変です(T ^ T)
早くすわれーって毎日思ってましたよ( 笑 )
-
わかか
ですよね(>_<)
完母でやってますか?
フニャフニャですもんね笑- 12月7日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私は混合ですよ(((o(*゚▽゚*)o)))
ふにゃふにゃです(笑)横抱きは疲れます(笑)今は首がすわったので縦抱きだからだいぶ楽ですよ(><)- 12月7日
-
わかか
いよいよ明日になりました!
痛み止めについて聞いたら、硬膜外はやらないそうです(^^)
腕からの点滴で持続的に痛み止めが入ってくやつみたいです!
それでも痛ければ、下剤と併用だとか(^^)
もうやるっきゃない‼︎笑- 12月8日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
明日は楽しみだけどドキドキで不安ですね(T ^ T)でも大丈夫!可愛い赤ちゃんに会えますからね(●´ω`●)
痛み止めを入れてくれてるならだいぶましかとは思いますよ!- 12月8日
-
わかか
おはようございます♡
頑張ってきます‼︎- 12月9日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
頑張ってくださいね(●´ω`●)
赤ちゃんに会えるの楽しみですね!- 12月9日
-
わかか
ありがとうございます♡
剃毛やら浣腸やら終わり、あとは待つのみです!
まだ他人事のようです笑- 12月9日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
もう始まってますかね(T ^ T)
頑張ってくださいね!
なんだか私も勝手にワクワクしてます(笑)- 12月9日
-
わかか
間も無くオペ室入るみたいです‼︎
- 12月9日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
もう始まってますね!
すごいドキドキしますし私も楽しみです(●´ω`●)- 12月9日
-
わかか
夜中にすみません(・・;)
15:30、3362g、47cmの女の子を無事出産しました♡
痛みの心配はありましたが、キズより子宮収縮の痛みの方が強いです😁💦
でも、坐薬でだいぶ楽です^_−☆
ホッとしています!
眠いのに、ウトウトくらいで熟睡できず(・・;)
そんなもんょ!と看護師さんに言われました笑- 12月10日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
おめでとうございます♥
すごい可愛い(●´ω`●)
わかります、ウトウトして熟睡はできませんでした(T ^ T)
確かに子宮収縮痛いですよね
今は大丈夫ですか?- 12月10日
-
わかか
ありがとうございます♡
新生児の中で、1番貫禄があります。見た目は…ブチャイクかも笑
ですよね^^;
ウトウト程度で、寝たような寝ないような…って感じでしたぁ(;_;)
坐薬の薬効は切れていますが、大丈夫ですね👍👍👍
帝王切開むきのお腹なのかも…なーんて笑- 12月10日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
全然ぶちゃいくじゃないですよ!
めっちゃ可愛いです(●´ω`●)
すごい!
それなら生まれたての小鹿にならなくてすみますよ(笑)- 12月10日
-
わかか
ありがとうございますー(;_;)♡
そろそろ動くみたいですが、転ばぬ先の杖で坐薬いれてもらっちゃいました😁
早く動けるようになりたいです!- 12月10日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
先に入れてもらった方が絶対いいですよ!私も早め早めに痛み止め飲んでました(笑)
無理しないでゆっくり動いてくださいね(/Д`;- 12月10日
-
わかか
やっぱり痛いのはイヤだし、それで回復が遅れるのは損ですよね!
使える物は使わないと♪
フラッとくるかもわからないので、ゆっくりやって行きます(^-^)/- 12月10日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ふらっと私はなりました(笑)
目の前真っ暗になってやばかったです(笑)ゆっくり焦らずですね(●´ω`●)- 12月10日
-
わかか
フワフワ〜と来ましたね(´Д` )
だけど、子どもにも会いたいし!と思って頑張りましたぁ(^^)
スムーズね!とベテラン助産師さんに褒めてもらいました😁✨- 12月10日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
すごい!私なんてダメダメでしたよ(笑)
痛いー、無理って言ってました
(/Д`;恥ずかしいです- 12月10日
-
わかか
夜中にすみません(>_<)
新生児嘔吐で生理的な現象ではあるみたいですが、嘔吐の回数が多いので、娘が保育器に入ることになりました。
なので、何が何でも娘の顔が見たくて、動かなきゃ‼︎と思って(>_<)- 12月11日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
大丈夫ですよ(゚∀゚)
そうだったんですね(T ^ T)
それでもすごいですよ!
その調子なら回復が早そうですね- 12月11日
-
わかか
おはようございます!
昨晩はトイレのたびに、新生児室へ行き、赤ちゃん見てきました(>_<)
何度かミルク飲んだそうですが、吐いていないとのことで、安心しました(>_<)
このまま落ち着いてくれるといいな(´・_・`)- 12月11日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
おはようございます!
それならよかった(T ^ T)
本当に心配になりますよね
うちの子は2ヶ月の時に吐き戻しがひどくて幽門狭窄症などだったらどうしようと病院にいきました(/Д`;レントゲンとエコーして異常なかったんですけどね(/Д`;
今は吐き戻しはだいぶなくなりましたがまだ吐きますよー- 12月11日
-
わかか
そうなんですか(>_<)
吐き戻しは不安になっちゃいますよねー。
昨日は、夜中新生児室まで見に行き、号泣してしまいました(/ _ ; )
母も強くならなきゃダメですね!
今日、久々にお風呂入って気持ちよかったです♡- 12月11日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
不安になります(T ^ T)
気持ちわかりますよ
お風呂久しぶりかなり気持ちいいしさっぱりしますよね!
-
わかか
お風呂、前かがみでオタオタしながら入りました(^^)笑
心配だったので、脱衣所で母に待機してもらいましたぁ(>_<)
ってか…
帝王切開後、オナラってスムーズに出ましたか?(>_<)
私でなくて、右肩や右腹に放散痛が出ちゃってカナリ辛かったです_| ̄|○
なんとか夜に初オナラが出たんですが…まだ溜まってる感じが
(>_<)
辛いー…>_<…- 12月11日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
わかりますわかります(笑)
私もお風呂前かがみで入りましたよ(笑)シャワーをお腹にかけるのもテープ貼ってるけどおそるおそるかけました(/Д`;
私はおならスムーズでした(笑)しかも恥ずかしい話めっちゃ出ました(笑)- 12月11日
-
わかか
夜中にすみません(>_<)
いつくらいから楽に入れるようになりましたか?
えぇー(°_°)うらやましぃ(>_<)
私、なかなかでなくて、放散痛で痛くてイラついたくらいf^_^;
便の方はどうでしたかぁ!- 12月12日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
退院前ぐらいにはまぁまぁスムーズに入れるようになりましたよ!
6日目ぐらいかな( ゚д゚ )
便もけっこうすんなりで何故か毎日快便でした(笑)
-
わかか
おはようございます!
なるほど(>_<)
姿勢良く歩けてるとは褒められましたが、やはりキズがつれる感じがあって(>_<)
いいですねぇー(>_<)
便は浣腸して以来出てません💦💦
力む時痛くなかったですか?- 12月12日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
おはようございます( ゚д゚ )
つっぱる感じはしばらくあります
(T ^ T)なんか気持ち悪いですよね
力まないようにしてました(笑)
-
わかか
太ももの付け根とかもコリコリしてて、つれてる感じです(>_<)
仕方ないですね💦
す、すごい‼︎
今朝ウォシュレットで刺激してみましたが、まだ下りてきてないみたいでダメでした(>_<)- 12月12日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ふとももの付け根ですか?(/Д`;私はとにかくお腹だけでした(笑)
力むのこわいーって思ってたんだけど力まないで大丈夫でした(笑)しかも何故か快便に(/Д`;
腸もなんかしたのか?って思ってしまいました(笑)- 12月12日
-
わかか
リンパがゴリゴリした感じです😣💨
歩き出しがキツイくらいで、慣れればスタスタいけるんですけど👍✨
スムーズに出るように、水分がっつり摂らなきゃですね😁✨- 12月12日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
それはなかったです(/Д`;
私、水分とりまくってました(笑)おかげで母乳もぽたぽた出ました
(゚∀゚)- 12月12日
-
わかか
左太ももの付け根が痛いのと、その苛立ちで、何もかも嫌になり号泣してしまいましたぁ。・°°・(>_<)・°°・。
帝王切開だと、あまり痛み止めは処方しないみたいで、我慢かなーと助産師さんに言われました💨
でも、痛くて痛み逃しもうまくできず、看護師さんに相談し、痛み止め処方してもらいました💦
動きもスムーズになり、痛み止めの凄さを感じています(>_<)!
水分、今日からかなり摂るようにしてます👍❗️✨
おっぱいは、カチカチで痛く、右がなかなかうまく母乳が出ません(*_*)- 12月12日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
大丈夫ですか?
無理はダメですよ(T ^ T)
痛み止めもらっていいんですよ!
カチカチになりますよ(T ^ T)
私は横になるのも痛いぐらいでした- 12月13日
-
わかか
こんにちは!
昨日は痛み止め飲んで、だいぶ楽になりました☆
今日は飲んでませんが、若干痛い程度で過ごせてます👍❗️
なんか、産褥パンツにやられたのか、太ももの付け根がヒリヒリしちゃってます(´Д` )💦
おっぱい右がうまく出なくてカチカチです(>_<)
石を背負ってるみたいです💦
でも、左右で40近くは母乳出てるみたいなので、吸ってもらうしかないですね(>_<)
今日、久々の快便でした!笑- 12月13日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ヒリヒリ早く治ってほしいですね
(T ^ T)
大丈夫ですよ!出るようになります(●´ω`●)助産師さんにおっぱい搾乳されるの地獄でした(笑)だから途中から搾乳器借りました(笑)120とか絞ってました(/Д`;- 12月13日
-
わかか
仕方ないみたいです(>_<)
痛み止めで対応ですね💦
中を縫った糸は、4ヶ月かけてとけてくみたいです💡
だんだん柔らかくはなってきました!
でも、右のおっぱいはまだ硬いですかねσ(^_^;)
120っ∑(゚Д゚)
まだそんなでないなぁー(>_<)
乳管開通したら出るんだろうなぁ☆- 12月13日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私なんか痛み止めに頼りまくりでした(T ^ T)恥ずかしい(笑)
私は中の糸は一年ぐらいで完全になくなると言われました
ぴゆーって出たりぽたぽた垂れてたからたくさん絞れました(笑)- 12月13日
-
わかか
頼っていいんですよね(>_<)
なぜか、まだ大丈夫!と頑張る自分がいます😅💨
寝不足で頭痛もあるので、飲もうかな😣
あっ!そうなんですか!
どっちにしても、簡単には溶けないですよね😁💡
私もたらたら垂れるんですけど、そこまで行けてないですね😵- 12月14日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
すごいですよ(T ^ T)私なんか飲みまくってましたから情けないですよ(T ^ T)
もうすぐしたらたくさん絞れますよ(●´ω`●)- 12月14日
-
わかか
痛みに強いのかもしれません😁笑
そうですね!
だいぶおっぱいのカチカチはとれてきて、楽になってきました👍❗️✨
母乳パッドがないと、下着がびちょびちょになっちゃいます(>_<)- 12月14日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
すごいですよ(T ^ T)
私もパットしてました(笑)
パット用意してなくて病院て慌てて買いました(笑)- 12月14日
-
わかか
夜中は我慢しません!
イラついて泣いちゃうので笑💦
なぜか、夜中は嫌なことが解消されないと泣きたくなるんですよねσ(^_^;)
そうだったんですか!
私は念のために買っておいたので、母に持ってきてもらいました👍✨
使わずじまいじゃなくてよかったです(・・;)笑- 12月14日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
泣きなくなるのわかりますよ
(T ^ T)
買ってなくて、やばーってなって前かがみで病院の自販機に買いに行きました(笑)- 12月14日
-
わかか
何なんですかね😁笑
簡単に泣けます(´Д` )
自販機に売ってるんですね!
うちは無いから便利ですね☆
それにしても、大変だったろうに(・・;)- 12月14日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
まさかそんな出ると思わず…(T ^ T)
服までびっしょりなって、急いで買いました(笑)
母乳パットが必要なんて全然考えてなかったんです(笑)- 12月14日
-
わかか
ですよねっ💦
私もびちゃびちゃになって、着替えてました(・・;)
今は快適です👍
今更ですが…
みーこさんは、おいくつなんですか(^^)?- 12月14日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
パットは必需品ですね(笑)
私はこないだ30になりました
(/Д`;- 12月14日
-
わかか
パットを必要とするって、有る意味ありがたいことですよね😁💡✨
私は、明日で28歳になります(^^)!
先輩ですね☆- 12月14日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
確かにありがたいですね(●´ω`●)
おー!
明日お誕生日なんですね(((o(*゚▽゚*)o)))- 12月14日
-
わかか
おはようございます!
そうなんです😁💡
今日は、母とお祝い善を食べます😋❗️- 12月15日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
おはようございます(●´ω`●)
お誕生日おめでとうございます♡
いい1日になりますように♡- 12月15日
-
わかか
ありがとうございます♡
- 12月15日
-
わかか
無事に退院しました☆
ずーっと支えてくださりありがとうございましたo(^▽^)o
これからもよろしくお願いします(^^)♡- 12月17日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
退院おめでとうございます(●´ω`●)
いえいえ、とんでもないです!
これからも…って(T ^ T)まだお話してくれるんですか?(T ^ T)- 12月17日
-
わかか
みーこさんが迷惑じゃなければ、これからも仲良くしたいです(^^)♡
本当に支えてもらったので感謝しています!- 12月17日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
迷惑なんてありえないです!
すごい嬉しいです(T ^ T)
こっちこそ仲良くしてください
(●´ω`●)- 12月17日
-
わかか
おはょーございます✨
やったぁ♡
ありがとうございます😊‼️
昨夜は、ベッドに置くと起きて泣く…を何度か繰り返して、よくよくダメだったので、初の添い寝に挑戦しました‼︎
そしたら、寝る寝るよーく寝る😂笑
3時間授乳をしていますが、4時間経っても起きず😅💨
みーこさんは、ベビーベッドですか?添い寝ですか?- 12月18日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
おはようございます😍
こっちこそありがとうございます😊
抱っこで寝かせて置いたら泣く
(T ^ T)ありますあります!
またかよーってなりますよ😭
今でもありますもん(><)
うちは最初は別に寝るつもりでお母さんにベビー布団買ってもらったけど添い乳で寝かせてるので同じ布団で寝てます(●´ω`●)
ベビー布団はタンスの肥やしになりました(笑)- 12月18日
-
わかか
みんな、置いたら泣く!っていうのには悪戦苦闘してますよね😅
ホコリをあびないようにってベビーベッドを買いましたが、夜はただのインテリアになりそうです😁😅💦笑
昼間はベビーベッドで寝てくれるので、昼間使えればまだマシですかね😜- 12月18日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
置いたら泣くはかなりつらいですよね😭
せっかく寝たのになぜ?って感じです(笑)
昼間にベビーベッドで寝てくれるなら全然いいですよ(●´ω`●)- 12月18日
-
わかか
母乳のチョコチョコ飲みも辛くないですか?(T ^ T)
片っぽずつ飲みが始まると、魔の時間のスタートです(>_<)
ですよね♪
人肌恋しくなるんですかね😁💡- 12月18日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ありますね(T ^ T)
つらいですよ(T ^ T)
一緒にくっついて寝たら暖かいですからよく寝れるんですかね(●´ω`●)- 12月18日
-
わかか
とことん付き合うしかないんですよね(>_<)
私も温かいです😁✨
昨夜は寝汗までかいちゃって💦笑
新生児のとき、おくるみに巻いて添い寝してましたか?💡- 12月18日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
付き合うしかないです(T ^ T)
温かいですよね(●´ω`●)
私は巻いてなかったですよ- 12月18日
-
わかか
昼間も泣くようになっちゃいました(>_<)
お昼ご飯食べられなくて、母に抱っこしてもらいチャチャッと済ませました😁💦
抱き上げた瞬間泣き止んで…笑
可愛いんですけどね😍✨
巻いて無いですね💡✨
退院して何週間かはゴロゴロ生活しましたか?😊💡
私は布団敷きっぱなしです笑- 12月18日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
お昼なかなか食べれないですよね
(T ^ T)実家から帰ってきたらよけい困りましたよー
お昼は誰もいないから(T ^ T)
実家にいるときは布団敷っぱなしでしたよ(●´ω`●)約1ヶ月いました- 12月18日
-
わかか
実家だからお願いして食べられるんですよね(´・_・`)
昼間は1人だから、食べれないのは覚悟ですね💦
私は3月上旬まで実家にいます😁✨
嫁ぎ先が山形なので、雪もすごいし、しばらく群馬の実家で甘えます😜❗️- 12月18日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
寝たって思ったら起きたりしますしね(T ^ T)
だからパンとか簡単なやつ食べてました…
甘えられるなら甘えた方がいいですよ(●´ω`●)- 12月18日
-
わかか
なるほど💡✨
それだったら手軽ですね👍❗️
甘えまくってますT^T💓
私は、ミルク製造機として子育て頑張らないと😁😂- 12月18日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
パンとかおにぎりですね(T ^ T)
確かに(笑)私も製造機です😳- 12月18日
-
わかか
3ヶ月たてば首もすわり、少しは楽になりますかねぇ?💡✨
ポタポタ垂れますよね💦
1日に何度かパット変えないとピショビショで😅- 12月18日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
首が座る頃にはいろいろ楽にはなりますよ(●´ω`●)
大変なときもあるけど…。
パットは必需品です笑う- 12月18日
-
わかか
おはょーございます(^^)
首座った頃に山形戻れたらいいな✨
山形はGWあたりまでは寒いので、しばらく外出は無理だなー😵💨
ですよね‼️笑
今日からパパが何日か滞在しまーす♡
6日ぶりに娘とご対面です😁✨- 12月19日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
寒いとおでかけできないですよね
(T ^ T)風邪が心配だし
おー!
いいですね(●´ω`●)
ベビちゃんも喜んでますね!- 12月19日
-
わかか
感染症の時期ですもんね(>_<)
私自身も気をつけなきゃ💦
パパのこと覚えてるかなー笑
ここ数日頭痛に苦しめられてます(/ _ ; )
薬処方してもらってないから飲めず…。
もともと頭痛持ちで、出産したら再発しましたぁ(>_<)
みーこさんは頭痛とか大丈夫でしたか?- 12月19日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
そうなんですよ(T ^ T)感染症こわいです😂
大丈夫ですか?
私はもともと頭痛は全然しないタイプなので大丈夫でしたよ(●´ω`●)- 12月19日
-
わかか
子どもが風邪引くと、こっちもつらいですよね(>_<)
羨ましい(/ _ ; )!
我慢できず、薬剤師さんに相談して、授乳中でも大丈夫なお薬教えてもらいました(>_<)
早く効くといいな(>_<)♡- 12月19日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
子供が風邪はつらいです
(T ^ T)
そうなんですよ(笑)頭痛だけは昔から全くないんです(笑)- 12月19日
-
わかか
羨ましい(>_<)
私は薬飲んで、寝たら少しマシになりました!
今日から数日パパも一緒なので、気持ち的に楽です✨✨- 12月19日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
マシになったならよかったです
(●´ω`●)
ほんとですよね!
いてくれたら気持ち的に楽になりますね(><)- 12月19日
-
わかか
今日、黄疸の検査と私の傷の診察を受けてきました!
私は大丈夫でしたが、娘の体重増加について指導を受けました(>_<)
体重増加が成長曲線よりも下で、1日2回ミルクを追加することになりました(>_<)
完母にそこまで執着はないので、次の受診までに体重が少しでも増えてくれたらいいなぁ…と思っています❗️✨
水分が足りなくても黄疸が長引いてしまうといわれましたぁー(´・_・`)- 12月21日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
うちはミルクが主ですよ(笑)
せっかく母乳でるのに!と助産師さんには怒られました(笑)
ミルクだと体重増えますよー
私も完母にあまり執着はありません(●´ω`●)- 12月21日
-
わかか
母乳に力を入れている病院だったので、母乳だけで様子を見ていましたが、最初の頻回な嘔吐で300gも痩せちゃったので、体重増加には敏感になります(´・_・`)💦
黄疸はギリギリとも言われて。
ミルクは腹持ちもいいし、よく寝てくれそうですね😁💡- 12月21日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私も生まれてから退院まで同じぐらい減りましたよー(T ^ T)
だから退院してからはミルクを主にしました!
そしたら1ヶ月健診で1キロ以上増えててよく増えてるって言われましたよ(笑)- 12月21日
-
わかか
そうなんですか😣💡
生理的体重減少はあるけど、体重は気になりますよね😵
母乳あげてから、ミルクって感じですか?💡
私、ビーンスタークのスティックタイプを買ったんですけど、まず20〜40mlって言われて、お湯や白湯の分量が分からなくて😵💦
温度も不安だし💦
慣れですかね?- 12月21日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
気になります。
慣れかもですね(^^;うちは日中はミルクで夜間は母乳ですよー
お湯で溶かして湯冷まし入れて温度調整ですね- 12月21日
-
わかか
夜は、寒い中ミルク作るの大変ですもんね😣💦
これから初のミルク作りに取り掛かります👍❗️- 12月21日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
夜は起き上がる気になれなくて添い乳してます(T ^ T)
最初は夜もあげてたんですけどね- 12月21日
-
わかか
夜は眠いし、何かと億劫ですもんね😅💨
さっき、初のミルクあげましたが、一瞬で飲み干しました😁笑
ミルク…楽ですね✨✨
母乳飲んで欲しいけど、かなり楽だぁぁぁ‼️笑- 12月21日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
夜中は眠くて(T ^ T)
飲んでくれたならよかった!
それなら、ちゃんと体重増えますよ(●´ω`●)ミルク楽だしいいですよ!- 12月21日
-
わかか
こんにちは✨
夜中12時の授乳後に寝かしつけてたら、いきなりバーって吐き始めてビビリました😵😵😵
夜9時にミルク飲んだので、消化不良ってことは無いと思うんですけど…、大量に吐いたのは初めてだったので焦っちゃいましたぁ💦
そのあとスヤスヤ寝てくれたので安心しましたけど😣💓💨- 12月22日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
いきなり吐くのありますよ(T ^ T)
夜中にやられたら、眠いのに着替えたりしないとだから、モーって、思いながらやってます笑- 12月22日
-
わかか
冷静に動きながらも、焦ってる自分がいました💦
母親が察して起きてくれたので、気持ち的に助けられました😜✨
13時にミルクあげたんですけど、14:30ごろお腹すいたみたいで口をパクパクさせてたので母乳をあげたのですが、飲み過ぎじゃないかと不安になってます😅💦- 12月22日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ミルクは3時間あけた方がいいですけど母乳はほしがる時にほしがるだけで大丈夫ですよ(●´ω`●)
ただ飲みすぎて吐くのはありますけどね(T ^ T)- 12月22日
-
わかか
ですよね(´・_・`)
ミルク飲んで、そのあとまだ足りないみたいで泣いて💦
吐いちゃうんじゃないかと怖くなっちゃいます💨💨- 12月22日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
吐くのこわいですよね(T ^ T)
めっちゃわかります。
私はガーゼ顔の下に敷いてすぐ取れる位置にたくさんスタンバイしてましたよ(笑)- 12月22日
-
わかか
なるほど‼︎
ブワッて吐かれて、その時はおくるみ巻いて抱っこしてたのでキャッチ出来ましたけど、寝てる状態でブワッとやられたらあちこちに飛び散りますね(-。-;💦
窒息しないか心配になります(´Д` )- 12月22日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私は窒息が心配だったので右向きに横に寝かせてましたよ(●´ω`●)
- 12月22日
-
わかか
なるほど!
抱き寄せて横向かせようかな(^^)
明日、退院してから1週間後の体重測定で受診します✨
増えてるといいなぁ😣💓- 12月23日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私は横に寝かせて背中に巻いたバスタオルおいてました(●´ω`●)
楽しみですね(((o(*゚▽゚*)o)))増えてますよ♡- 12月23日
-
わかか
私はがっつりおくるみに巻いちゃってます😁😜
そうですね(^^)
まだ2回受診予定があるので、何かあったら聞ける!っていう安心感があります👍❗️
帝王切開の傷ですが、なんだかまだつれてる感じとヒリヒリ感があって(T_T)
数ヶ月はガマンなんですかね💦?- 12月23日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
巻かれてると安心するみたいですよ(●´ω`●)
しばらくつれてる感じはありました(T ^ T)傷みがなくなってもつれてるのはしばらく続きました- 12月23日
-
わかか
ですよね(^^)♪
赤ちゃんのおくるみ姿可愛くて♡
やっぱりー(>_<)
なんか、ミミズ腫れみたいになってる部分がヒリヒリ、ズキズキ痛くて…(T_T)
この痛みが無ければルンルンなのになぁ〜って思います(>_<)- 12月23日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
可愛いですよね(●´ω`●)
私はミミズ腫れみたいにはならなかったんですか立ち上がったりしたときにつっぱりとかチクチクってのはありました(T ^ T)早く完全に違和感消えて欲しいですよね- 12月24日
-
わかか
体重は増えていましたが、出生体重よりまだ少ないので、黄疸も含め30日に受診になりました💡✨
とりあえず、ミルクは卒業です😊✨
やっぱりつっばり感は仕方ないですよね(>_<)
兄弟は作ってあげたいけど、まだそんな気にはなれず…(´・_・`)
いつか、2人目だ‼︎って思う時がくるんですかね(T_T)笑- 12月24日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ミルク卒業よかったです(●´ω`●)これからどんどん増えますよ(●´ω`●)
つっぱり感って気持ちわるいですしね(^^;違和感がしばらく続くのがちょっとつらいですさ
-
わかか
とりあえず安心です♡
イヤですね〜(´Д` )💦
しばらくガーゼで保護してたんですが、浸出液がおちついて、傷にテープを貼ってもらって終わりました(^^)- 12月24日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
テープしばらく貼らないといけないですからね(T ^ T)
つっぱり感はほんと気持ち悪いです(^^;たまにチクチクしたりもしてましたよー
動いたらつっぱるから違和感ありまくりですよね- 12月24日
-
わかか
1ヶ月検診まで貼りっぱなしでいいですかね?💡
痛みもあるから、授乳中の痛み逃しが大変です(´Д` )- 12月24日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
はってましたよ(●´ω`●)剥がれてきたら新しいのに、貼り替えてました( °◊° )
一ヶ月ぐらいは痛みも完全にはなくならないですから大変です(T ^ T)- 12月24日
-
わかか
貼り替えのテープ貰ってないー(´Д` )
じゃぁ、1ヶ月検診まで貼りっぱなしだ‼︎笑
ですね(>_<)
床上げまではグダグダ過ごしました?- 12月24日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
なんか病院の売店にあるって言われて買いました(笑)
グダグダでしたよー
でもうちは朝から夕方までは仕事で親がいなく赤ちゃんと2人でした(T ^ T)- 12月24日
-
わかか
何も言われないし、きかなかったぁー(´Д` )笑
なるほど💡✨
私は子どものこと以外は親に頼っちゃってます(>_<)- 12月24日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私も子供のこと以外は任せてました(笑)
- 12月24日
-
わかか
ですよねー笑
炊事洗濯ぜぇーんぶ笑- 12月24日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私もそうでしたよ( °◊° )
帰ったらゆっくりできないし甘えていいですよ(笑)- 12月25日
-
わかか
ですね(^^)♪
ベビちゃん、1日何回ウンチ出ますか?
お腹がポンポコリンすぎて、今日先生にも診てもらったんですけどガスが溜まってるっていわれて(´Д` )💦
ウンチも今日はなんだが少ないので心配で(>_<)- 12月25日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
うちはもう4ヶ月なので1日1回か2回まとまって出ますよ( °◊° )
新生児のときは1日何回かちょこちょこ出てました!
ガスとかゲップがたまってるんですね(ToT)しばらく縦抱きにしてゲップだしてあげるのもいいかもですね- 12月25日
-
わかか
おはようございます☆
夜中、大量にウンチが出て安心しました(>_<)
おならと一緒にチビチビでたり、ドバッと1日2回くらい出たりって感じで…(´Д` )
でてれば問題はないですよね(^^)!
ほんっとカエルみたいにポンポコリン笑- 12月25日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
出てるなら大丈夫だと思いますよ
(●´ω`●)
でも苦しそうだったりしたら病院で浣腸はしてもらえますよ( °◊° )- 12月25日
-
わかか
昨日先生に「小さいから薬は使いたくないからなぁー」っていわれて(>_<)
苦しそうだったら相談してみます!
綿棒浣腸ってしたことあります?- 12月25日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
したことありますよ(●´ω`●)
でも出なくても苦しそうじゃなきゃ大丈夫とか書いてました!
3日ぐらい出ないと便秘だとか(^^;- 12月25日
-
わかか
挨拶遅くなりました(´Д` )
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(^^)♡
前回の受診ですが、1日40g増えていてオッケーをもらえてホッとしました(´Д` )💨✨
便は、最近調子がよく、1日に3回くらい大量に出るようになりました(^^)♪- 1月3日
わかか
ありがとうございます♡
あっ!そうなんですか(^^)
いつごろの予定なんですか?
あやかまま
すいません、まだ先の4月9が予定日で帝王切開だと2週間早まるという話で3月の後半かなぁーと思っています。
わかか
年度内には誕生ですね!
楽しみですね(o^^o)
あやかまま
そうなんですよね。でも、私も含め旦那も子供が欲しいと願ってできた子ですが、お互い子供っぽいところがあり逆に子供がしっかりしてどちらが親だよ?!と言われないようにきおつけたいのと、まだ親になる実感もなく、今、子供がお腹にいるのもエコーとかで見るのに実感なく、本当に産まれてくんの?見たいな半信半疑で、両手に我が子を抱く想像できずにいます。夢ではしっかり抱いていたんだけどなぁー。今も夢かもなんて思うことがしばしば
わかか
私もです(^^)!
気持ちがよーくわかります。
結婚して、スグお腹の中に宿ってくれた命で、私たち夫婦は子供が欲しかったので嬉しかったですが、時期を間違えたかな?夫婦だけの時間をもっと作るべきだったかな?オシャレしてあちこち出掛ければよかったかな?…などなどふと思うことがあります。
20代後半ですが、私たちもまだまだ未熟なところがあり、親になれるのかとか、ちゃんと育ててあげられるかとか不安になります(>_<)
あやかままさんと同様、他人事のように感じる部分があり、母になる実感が薄いです(・_・;
でも、胎動があると嬉しいし、愛おしく感じるし、健診のたびに楽しみだし。。。
男の人は父親になる実感がわくのが遅いと言いますが、私自身も産まれるまで実感がわかない気がします(^◇^;)笑
赤ちゃんには早く会いたいけど、矛盾してますね笑
あやかまま
本当に同じですよ。旦那からは、子供が産まれたら絶対母性が産まれると言われてます。実際それで子供っぽい私が、しっかりするのなら嬉しいです。子供が欲しがるものを欲しがる自分がいるので、子供と一緒に成長するのかな?結婚してすぐできると、子供ができて嬉しいけど、まだ二人でどこか行きたいとか、旅行とか色々ありますよね。でも、欲しいときにできなかったりするので後悔は嫌ですよね。だから、今、いて良かったのかも。そして、3人でおでかけできるし、楽しさも喜び悲しみなどの喜怒哀楽も3倍ですもんね
わかか
そうですね!
あやかままさんの話、すごく共感できます☆
夫婦の時間を作るために赤ちゃんを我慢して、いざ欲しい時にできない…っていうのはイヤで(>_<)
しかも子宮頸がん検診にも引っかかって、再検査で大丈夫!と言われたこともあったので、子宮が大丈夫と保証されてるうちに!と思い挑んだ経緯もあります。
いろいろ欲を我慢してきましたが、今の世の中、妊娠ができたことに感謝しないとだな…と思っています(^^)