※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

来月帝王切開を予定しており、入院準備について便利なアイテムや体験を教えてほしいです。

来月予定帝王切開します。

1人目は緊急帝王切開だったので、帝王切開用の準備はせずに入院中過ごしました。

3年前なので入院中どんな感じだったか曖昧になっています。

入院準備、これがあると便利だったとかあったら教えてほしいです🙋‍♀️

コメント

あづ

延長コード
のど飴(咳出ると傷が痛いので)
ベッドに付けれる小物入れ(なるべく動きたくない)
スマホぶら下げる紐とかもあったら便利な気がします🤔

  • ママリ

    ママリ

    参考にさせていただきます!!!
    咳や少し笑っただけでお腹が響いていたの思い出しました😭怖いです

    • 4月21日
ままり

ベットの上に小物を置いておく用の①小物入れがあると便利でした!
ベットにかけると便利と聞いていたのですが、リクライニングするときに邪魔になったので、吊り下げはしませんでした💦

あとは、②ナースコールのスイッチや携帯の充電器のコードをベットの柵に止めるためのもの(名前が分かりませんが、、)も便利でした!

あとは③ペットボトルの水やお茶を多めに持って行くと良いと思います!

私が1番重宝したのは、④コードレスのマッサージ器です。横になる時間が長かったからか、背中がすごく痛くて。入院中に新調して導入しました!

  • ママリ

    ママリ

    参考にさせていただきます!
    リクライニングに干渉しないものを準備した方が良さそうですね!

    2は調べてみます!!

    飲み物ですね!!陣痛ないだろうしとあまり考えてなかったですが多めに準備します!!

    • 4月21日