
コメント

Rin♡
骨なしのお魚とレンチンで食べられるチーズインハンバーグが美味しいです😍❤️両方とも冷凍なので、食べる分だけ解凍して食べられるのも◎です!
皮が緑のほうれん草の餃子は美味しくなかったです😂💦
お子様が生まれたあとだと、離乳食に使えるものがたくさんで、とっても便利ですよ✨
おかやまでなくてすみませんm(_ _)m

ぽんちょ
チンするだけで食べれる冷凍のコロッケなど、冷凍品にはいつもお世話になってます👏笑
あと、卵スープ、野菜たっぷりドレッシング美味しいです😊💕ドレッシングは切らさないように注文しちゃいます😂✨
離乳食に使えるような裏ごし野菜の冷凍も便利です☺︎
ただ、コープは割高なので安い時狙って注文してます( ˊᵕˋ )💦
あ、あとオムツは週によって安いのでまとめて注文してます!自分で買い物行くと荷物になるので配達してもらって助かってます(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
長々と失礼しました😆💦
-
つばさ
ドレッシング試すの好きなので一度買ってみますね😍
離乳食やオムツはまだ必要ないですが出産したら考えてみます✨- 8月3日
-
ぽんちょ
ぜひぜひ💓おすすめです✨
はい!出産したら利用してみてください\( ˙▿︎˙ )/
あ、ちなみにわたし的に失敗だなーって思うのは鶏肉ですかね!笑
500g、とかで売ってるので、めっちゃ大きいの1枚にめっちゃ小さいの1枚みたいな感じでg合わせしている事が多くて大きさにバラツキがあるので使いにくいです💦- 8月3日

✾❀まんま❀✾
レンチン焼き魚!
毎食ご飯にも、ほぐして枝豆と混ぜて酢飯にして混ぜご飯にもできます✨
上の方のハンバーグも美味しいです✨
あとは冷凍春巻き!私の好きな物ですが(笑)
-
つばさ
レンチンでいいんですか!?
上の方がおっしゃってる魚もレンチンでいいんですかね!?
コープの魚って焼かなくていいんですか😍?
冷凍系のものは普通の大きさですか?
我が家はお弁当作らないので普通に食卓に並べたいのですが💡- 8月3日
-
✾❀まんま❀✾
忙しい日のレンチン魚は最近どちらのコンビニにもありますよ〜✨美味しく食べられます😊💓パックに入って居るものはチンのみです(笑)
冷凍食品は家庭に出せるサイズですよ(∩´∀`∩)- 8月3日

退会ユーザー
飲み物は助かりました。妊娠中も今も常に注文してます。妊娠中はミネラルむぎ茶箱買い(笑)
出産してからなかなか作れないので、王将冷凍餃子、コロちゃんコロッケ冷凍、牛丼豚丼冷凍、ほうれん草カット済み冷凍、とかです。
-
つばさ
私も妊娠中ですら作るのが大変なのに出産したらもっと大変だろうなぁと見込んで加入しました😂
参考にさせてもらいます💓- 8月3日

Sayuyu✳︎
冷凍ほうれん草、国産ミックスベジタブル、冷凍の刻み揚げは欠かさず買ってます!
ほうれん草は味噌汁やうどん、玉子焼きなど使いやすいです♡
ミックスベジタブルはグリーンピースの代わりにインゲンが入っていて、チャーハンやチキンライスなど、子どもと一緒のお昼ご飯などに活躍してます!
刻み揚げは油揚げのことですが、油抜きもされているのでそのままザーッと味噌汁などに入れられます♡
冷凍の魚の干物も日持ちがするので買っておくと簡単に一品作れてよかったです☺︎

退会ユーザー
離乳食の5倍粥が便利でした(*´꒳`*)
あと、あるか分からないんですけど冷食のオムライスもサイズ小さめで小腹空いた時によく食べてますー(*゚v゚*)

kkkk
冷凍のカット野菜、卵スープ、にんじんのドレッシングをよく購入します!冷凍のカット野菜はいろいろな種類があります!個人的には彩り10種のミックスベジタブルおすすめです😊ズッキーニやカラーピーマン等入っていて彩りもいいので色々な料理に使えますよ😊

はな
ひき肉や薄切り肉などはバラ凍結なので、使う分だけ使いやすいです🌈骨なし魚も便利です、味がついていて、焼くだけみたいなものもたくさんあります🐟!個配でしたら、飲料は重たいので生協で頼むと家まで持ってきてくれるので助かります☺️主人に好評だったのはトンポーロー?豚の角煮で、ごはんに乗せるだけで満足していたようでした✨
おすすめの使い方は、生協の野菜は農家さんと予め値段の契約をして売っているので、市場価格が安定している時は高いな〜と感じるかもしれませんが、天候不良や不作でスーパーですごく値段が上がっている時も生協は一定です!
つばさ
同じ職場にもコープやってるおばちゃんがいて、その人も骨無しの魚オススメしてくれました✨
ハンバーグいいですねぇ💓
ちなみに何個入りですか😊?
Rin♡
やっぱり人気なんですね☺️味も美味しいし、お魚はコープばかりです✨
ちょっと小さめのもの(お弁当に良いサイズ)が8個入りだったと思います!