
コメント

ちまちま
多分 赤ちゃん 寝てますね…
寝てると 胎動が少なくなるんですよ😅
心音確認出来てるなら 大丈夫じゃ無いですかね❓
もし 心配な様でしたら 病院に 連絡入れて相談したら良いと思います😊

ひかり
35週目であれば、身体が大きくなり、以前よりも子宮の中が窮屈になってくるので胎動は前とは違い少なくなってきます。しかし、あまりにも胎動が少ないので心配な場合は、産科に受診するよう産科の医師から言われていました💦
心配であれば一度受診した方がいいと思います🍀
-
まー
1時間以上感じないなんて毎日なんですよねー。胎動カウントも30分に10回なんて動きません!と言ったら私のペースでいいのでして下さいと言われまして…!
ここまできて後悔したくないので明日病院に行ってきます!
以前も2回胎動のことで受診して行きづらいですが!- 8月3日
-
ひかり
胎動は20分おきに動くと助産師さんから聞いていますが、ほんま私も同じ時期動かないと心配して一度受診したことがありました😭💦
でも、私が感じなかっただけで、エコーを見ると動いていました。多分ですが、先程言ったように、赤ちゃんか大きくなり、子宮の中が窮屈になるせいか、以前とは違い大きな動きが出来なくなって来ているので、胎動も感じにくいのでわないかと思います😰
しかし、それは私の憶測です。とりあえず受診して、赤ちゃんが元気かどうか診てもらったほうが安心ですよ🍀✨- 8月3日
-
まー
先程病院に行ってきました!
エコーもじっくり見てもらい何も異常ありませんでした!
ちょっと手を動かしてたらしいですが私にはよく分かりませんでしたw
NSTも問題なく、前よりは動けなくなってるし感じづらいタイプなんじゃない?と!
こんな急に胎動感じなくなるとパニックになっちゃいますw- 8月3日

1th 𓇼𓆡𓆉
胎動カウントしてみましたか??(´^q^`)
-
まー
私の場合、胎動カウント不可能なレベルです(´ω`)30分で10回動くなんてほぼありません!
だから後期なのに毎日心音チェックしないといけないくらい動かないんですw
でも動く時はグニョングニョンなんでさけど、あまりにも差がありすぎて…- 8月3日
まー
昨日からこんな感じなんですよ😥
心拍数は150〜160なので寝てる時の心拍数かなー?と不安になったり…
心音もいつも聞いてる音だし、まさか自分の脈じゃあるまいしなんて考えてしまったり(;´Д`)