
旦那がお金の使い方に厳しく、喧嘩が絶えない。離婚も考えている女性。
結婚して、子供もいて、共働きなのに
「俺の金ばっか使ってんじゃねーよ。」
確かに旦那の方が給料は高いです。
私はパートですが急な休み、早退にも対応してくれるので給料は高くありませんが一応フルタイムで務めています。
できるかぎりの支払いを自分でしています。
旦那は子供が具合悪くしても絶対早退、休みなんて取ってくれません。
私が毎回頭下げて帰らせてもらってます。
お金の事になると人が変わったように怒り狂う旦那
金が足りないならレシート持ってこい、その分渡す
だそうです。
買い物するお金もないのにレシートなんかありません。
タバコにお金がかかってるから抑えてと言ったら
タバコやめろっていうんなら離婚
と言われました。
金銭感覚が合わないってこういうことでしょうか。
それ以外は仲良く過ごせているのに
月末になるとお金のことで毎回喧嘩します。
もう疲れました。
こんな思いするなら離婚・・・も視野に入れてます
本当に参ってます。
- MoMo(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

2歳児ママ
旦那何様なんだ?
うちそんなこと言われたら、あたしが働かなくていいぐらい稼いでみろって言っちゃいますね。
金額関係なく、お互いに働いているのですから。疲労感は同じなはずです。それにプラス女は帰ったら家事育児もあるし。
タバコぐらいで離婚持ち出すなら離婚しちゃいますね。
他人様の旦那様に申し訳ないですが…どーしようもないクソ野郎だな。っと思いました。
すみません。

ゆみりー
ひどい。
旦那さんは結婚を何だと思ってたんでしょうか??
子供が産まれたら、
MoMoさんが自由が利かなくなること
普通に考えたら分かりますよね?
わたしだったら、レシート全部溜めて
毎月の収入支出を計算して
何にどれだけかかってる、ていうのを見せ付けます。
タバコにかかるお金も
全体で何パーセントの支出か、
それがなければ何ができるのか、
などを説明してあげましょう!
価値観なんてみんな違うけど
大切なのはその価値観をどれだけ譲り合えるか、なので
現実をしっかり把握してもらって
固定支出以外で融通が利く部分を
話し合ってください!
離婚はいつでもできます‼️笑
する前に話し合ってみては??
-
MoMo
結婚というのをよく分かってないみたいです😅
今月はレシート溜めます!- 8月3日
-
ゆみりー
そうですね、
ありったけのレシートと、
滞ってる支払いはレシートがないので
書き出して下さい。
MoMoさんもらってる生活費より
どれだけ必要経費がオーバーしてて
MoMoさん自身のお金から
3万円以上だしているかなど。
この際収支内訳ですよ。
それさえあれば、仮に不適切なら
訴えれます!笑
くらいの、気持ちで
曖昧にせず、トライしてください。
ファイト!- 8月3日

オタママ
旦那さんからお金もらってないのに、そう言ってくるのですか?
いくらかはいただいていて足らなくなるということでしょうか?
-
MoMo
3万もらってますが全く足りず私の支払いが溜まっています。
- 8月3日

うり坊。
稼いだお金は共有財産、夫婦のお金です。
経済DVですよ😰
失礼ですが、旦那さん変なところにお金使い込んでませんか…?💦
-
MoMo
経済DVなんて言葉があるのですね!
まさしくうちです😅
旦那が何にお金を使っているのかわからないんです…- 8月3日
-
うり坊。
出来ることなら1度義実家に相談するといいです…
うちの旦那も俺が稼いだお金って言ってパチスロや車、風俗にお金を使い込んで、無くなったら私の給料からも使い込んでました☠️
(当時1日の小遣い約3~5000円…)
それに気付いてキレて、仕事辞めて義実家にも報告してやったらピタッと止まって今では1日1300円の小遣いで、そこから貯金しているようです🤗
1度通帳とかも確認するといいです!- 8月3日

退会ユーザー
うちの父親がそうでした。
タバコ、酒 辞めろというなら離婚。
金の話になると人が変わる。
母は怯えていました。
結局離婚しました。私が小さい頃にですけど。
ふと父親を思い出しました。
すみません。旦那様のこと何も知らないですが父親を思い出すと
離婚したほうが。と思いました。
-
MoMo
私は怯えるどころか反抗しまくりです(笑)
私の父親もちょっと旦那に似てる気がします…
その両親も離婚したので私も同じ道になるのかなと思ってしまいます- 8月3日

退会ユーザー
私の中で…
子供いるのに、タバコ吸ってんじゃねーよ。
妻子養えんなら、家庭なんて持つんじゃねーよ。
養育費を沢山払う気概もない癖に、簡単に離婚!なんてほざくなバーカ‼️
…との悪態がこだましてしまいました🙇♀️💦
こんな相手がパートナーだと、子供が大きくなり、塾や学費にお金がかかる様になった時は本当に悲惨な状況となります。
話し合いには応じないタイプでしょうから、離婚の準備はしていたが良いと思いますね💦
-
MoMo
もう感覚がマヒして私が稼がないから悪いんだと思うこともあります
離婚の準備はじわじわと…🙂- 8月3日

にくまんナース
おいおいどの口が言うんだ?
大黒柱の自覚がないんですね。
夫婦で働いて夫婦で稼いで夫婦で共有するんだよ!
主様の旦那様なのに悪く言ってすいません。お門違いなこと言ってんじゃねーよ!なんのために働いてんのって家族養うためだろ!
このページをスクショして見せてあげて下さい😃
-
MoMo
旦那は夫婦のお金ではなく俺が稼いだ金。という考えが結婚しても全く治りません😭
もう病気なんだと思っています。
次の戦いのときぜひ見せたいです!- 8月3日

ゆみみ
私の家計は、今は旦那の給料で生活しています。
月末になると お金で揉めます。
支払いに関しても いちいち細かく説明して 納得してもらわないと 機嫌が悪くなります。
毎月、支払い額や生活にかかる費用って違うし、急な出費あったりする訳だから いつも余裕な生活してないです。
旦那に 早く働いてって 毎日言われて 今、探しています。
男の人って 俺が生活させてやってる的な考えなんでしょうかね。
-
MoMo
生活させてやってる感すごいです。
私には細かく説明させるくせに自分はタバコ酒、趣味にお金を費やします。
自分の稼いだ金なんだからと言われると何も言えなくなります…- 8月3日
-
ゆみみ
うちの旦那も俺が稼いだお金なのに…って口癖のように言います。
支払いもなく 余裕な生活しているならば わかるけど、生活していく為には お金かかるんだから もう少し理解して欲しい。- 8月3日

雷注意
え?何様?
家族を養う気ゼロってことですよね?
私なら「俺がお前たちを食わせてやる!」ぐらいの意気込みを持った人じゃないと無理です…
ハイハイじゃあ離婚しましょうか、と言ってみるとか。
離婚するする言って案外する気ないかもしれませんよ。
MoMo
スカッとするお返事ありがとうございます😭
本当どーしようもないです…