
腰と足の付け根が痛くて毎日ゴロゴロしている妊婦ですが、旦那に散歩し…
腰と足の付け根が痛くて毎日ゴロゴロしている
妊婦ですが、旦那に散歩してと言われました。笑
散歩したら陣痛来やすくなるし体力もつくし
緊急帝王切開になったら嫌でしょ?とのこと。
旦那よ、全て分かっているけど
それでもしんどいんだよ🙄。
はっきり、ヤダと断ったら残念そうにしてましたが
ご飯作りながら、イタタタタ💦と腰痛と戦ったり
寝返り打つたびに顔歪めて痛がってるの
見てるはずでしょ?それでも歩けというの?
前に散歩したとき、痛いから座りたいって
何回言ったと思ってる?
もう少し頑張れって優しく言われても
全然嬉しくないんだ。笑
まじで、しんどいんだから笑
まだ予定日まで9日間あるし
焦らないで待っててくれないかな
わたしもはやく産みたいわよ🙄笑
- れっくす🦖(6歳)
コメント

RK
病院で痛くても歩きなさいって言われましたよ💦
陣痛きてから病院に行ったらさらっと産みたきゃ痛くても歩いたりスクワットしなさい!って言われました。
でも旦那さんは簡単に言いますよね…
私には未婚なので旦那はいませんが。
男にはこの痛さはわからないですよね😭

nyan
痛いのに動けるわけない!と言って寝てばっかいたら母に 家の中の移動は雑巾掛けの体制で痛くないときはスクワットで痛くないときあぐらかいたりストレッチやらされ嫌々やったんですけど5時間後には陣痛はじまりました(笑)
ウォーキングは一切してません😂
少し動くだけで変わるかもです!がんばってください!
-
れっくす🦖
雑巾掛けは何回かしてみました!
スクワットはどうも体重が支えきれず腰が限界でした😓
ストレッチは毎日骨盤柔らかくするためにやっているのですが
やっぱ散歩は無理です!笑
出来ること見つけてみます😓笑- 8月2日
-
nyan
スクワット体支えれなかったので
テレビで支えながらとか
ソファに座る立つ座るみたいな感じでやったりして本格的なのはやってないです💦
40週までまだあるのでゆっくり頑張ってください!!- 8月2日
-
れっくす🦖
支えながらやればなんとかなりますかね?
明日椅子に捕まってやってみようかと思います!- 8月2日

しろねこ
私は早く産みたくて臨月の時、一日6キロとかあるったり階段昇降スクワット、良いとされるものやりましたが全然効果なしでした〜🤣
出るときは出ますし産まれてないうちにゆっくりして大丈夫です!笑
体も一番しんどいときですよね😢
-
れっくす🦖
6キロ!凄いです!
友人もギリギリまで働いて
毎日動いて予定日超過しても
働いてるのに産まれていないので
関係ないんじゃないかと思ってしまいます笑
いやあ、しんどいです_(┐「ε:)_笑
起き上がるのも一苦労です笑- 8月2日

mn
今はお散歩危険ですね!熱中症怖いです。
わたしは歩いたり、スクワットしたりしたら膝痛めました😭
難しいかもですが、旦那さんもう少し理解して欲しいですね😅
焦る気持ちも分かりますが、赤ちゃんタイミングで来てくれます!
-
れっくす🦖
旦那が焦るとわたしも焦って
ストレスになってる気がして
楽しみだった出産を
純粋に待てなくなってしまって
なんだか辛いです💦
膝にもだいぶ来ますよね💦- 8月2日

y
腰痛大丈夫ですか?( ・᷄-・᷅ )
私も妊娠中ゴロゴロすごいしてましたw
私もれっくすさんほどでは無いと思いますが腰痛持ちです
産んだら腰痛が多少は軽減するかもしれませんが、出産は相当な体力の消耗をします。
毎日の抱っこ、オムツ交換等で腰痛出ましたよ?膝も痛くなったり、とにかくあっちこっち痛くなりました。
こわがらせたらすいません。(´._.`)
産むのは旦那さんじゃありません。w
お家でヨガとかしましたよ〜
-
れっくす🦖
産んでからも大変だし
産んでからが本番ですよね💦
わたしも、自分で大丈夫か心配です😭
ほんと!産むのはわたしなのに
家でサボってるみたいに思われて
悔しいです笑
ヨガもリフレッシュになりそうですね☺️- 8月2日

🐰
毎日夜まで暑い日が続いてるのに
散歩しろだなんて…
私は切迫早産で1ヶ月ちょっと入院して
寝たきりで体重増えて体が重い+体力がないで
退院後もまっっっっったく動きませんでしたが
38週で、4時間のスピード安産でしたよ!
いつかは必ず生まれてくるので
何もしなくても大丈夫です😂✨!!!
-
れっくす🦖
スピード安産💓良かったです☺️
そうですよね!!
いつかは必ず産まれて来ますよね!!
引っ越して来てまだ慣れてないので
一人で散歩ほんと嫌です!笑
何にもしなくてもわたしも安産だと良いな💓笑- 8月2日

🌷
冬の出産だったので寒くて散歩なんてしませんでした😁
それでも超スピード出産でした✌🏼️
家ではスクワットだけしてただけですが…
産まれる3週間くらい前に散歩した時、1キロ歩こうと思って遠く行ったらお腹パンパンに張っちゃって痛いと思いながら1人で帰ってきたのでほんとこわっ!!と思いました😂
-
れっくす🦖
一人で散歩してアクシデントあると怖いですよね💦何事もなく良かったです!!
冬は冬で寒いし雪降ったら足元悪いし大変ですよね💦
だけど、スピード安産で良かったです💓- 8月2日
-
🌷
もう少しだと思うので頑張ってください😊
可愛い可愛いベビーが待っているので💓- 8月2日
-
れっくす🦖
ありがとうございます😊
頑張ります💓💓- 8月2日

あんず
私も頑張って散歩しようね(^^)と言われました😂
身体重たいし痛いし嫌だよーって思ってますが、予定日が近づいてくるとそうも言ってられず…😅💦
旦那も付き合ってくれるならもっとちゃんと身体動かしておけばよかったと思い始めています😂
でも身体痛いですよね😅
うちの場合は、義母や職場のおばちゃんなどから入れ知恵されて素直にそのままあまり何も考えず伝えたんだろうなーと思います😂
-
れっくす🦖
うちの旦那も入れ知恵されたこと
そのまま言ってきます😭笑笑
ご主人が付き合ってくれるのは
良いですね!☺️💓
無理しない程度に頑張りましょうね!- 8月3日
れっくす🦖
分からないですよね〜🙄
わたしはヘルニア持ちなんで
腰痛がほんとに酷いんですよ😓
起き上がるのも一苦労です💦
歩きたい気持ちはありますが
せめて旦那も付き合えって感じです笑
一人だと動けなくなった時が
ほんとに怖いです💦
はやく産みたいけど
予定日までは良いかなって思ってます笑
かと言って、超過したら焦るだろうけど笑
RK
ヘルニアは辛いですね💦
姉は脊椎分離症でヘルニアと似ている症状で姉も妊娠、出産しているので大変さよくわかります…
でもさらっと産みたければ動いた方がいい!っていうのは本当でしたよ😊
1人だと怖いですよね…
私も母親に散歩は付き合ってもらってました!
私も同じでした(^^)
早く赤ちゃんの顔見たいけどでも予定日までは…って思っていたら予定日前日に陣痛、出産になりました。
うちの通っていた病院は予定日超過の場合は予定日のある週のうちに促進剤を使うという方針だったので促進剤は使いたくないなーと思っていたので前日に生まれてくれて良かったです❤️
れっくす🦖
お姉さんも大変だったんですね💦
なんか、無理矢理歩かなきゃいけないシチュエーションがあれば良いのに笑
なかなか準備して一人で行くって勇気が無いです笑
促進剤はわたしも使いたくないです💦
土曜日で39週なので
何か頑張らないと、、笑
RK
1人は心細いし、その時に限って陣痛きたら怖いしで行けないですよね💦
促進剤使いたくないですよね。
でも赤ちゃんの気分次第ですからあんまり焦らせるのも良くないですけどね(^^)
れっくす🦖
実は29日が自分の誕生日だったんで
その日に産みたくて
散歩、雑巾掛け、焼肉、オロナミンC
などやってみて産まれなかったので
諦めて赤ちゃんの気分に任せよ〜
とのんびりしてたら
旦那の会社の人の奥さんが
沢山散歩したら産まれたという
話を聞いたらしく
私にもやれと言って来たんです笑
来週から何かしら頑張ろうかな😓笑
RK
子供と一緒の誕生日って憧れますよね(^^)
予定日が21日で私の誕生日が31日だったので10日超過したら一緒じゃんって思ってたんですけど、予定日超過の場合は予定日のある週に促進剤使いますって言われた時に一緒になることないなら早く生まれてくれって思いました😏
人と一緒にするな!って感じですね💦
無理しない方がいいですよ。
陣痛中、腰痛をあまり感じたことのない私でも腰痛くなりましたから😭
れっくす🦖
ありがとうございます😭💓
無理しない程度に体動かしたいと思います😭