
職場で性格が合わない人との付き合いに悩んでいます。毎日の電話が疲れるため、どう対処すべきか迷っています。どうすればいいでしょうか?
子供が一人います。ついこの間2歳になりました!イヤイヤ期真っ只中です💦
子育てでの悩みというか人間関係での悩みなんですが…
今働いていて、その職場での悩みなんですが…
一緒に働いている人がいるんですが
悪い子ではないんですがかなり性格がキツくて正直一緒にいてめちゃくちゃ疲れます。
仕事終わる時間いつも一緒で、駐車場まで一緒に行くと
お互い職場まで1時間くらいなのもあり
「電話しながら帰ろ!!」という日が続いてます…。
最初は愚痴聞いてよ〜!と言われ付き合ってたのですが
もう電話しながら帰るのが恒例みたいになって…
たまになら言いけれど毎日はかなりキツく(人の愚痴ばかりだし毎日同じ内容…)
その人は子供いなくて独身で実家住みです。
正直仕事の帰り道は今日の夜ご飯やいろいろなことを考えたり唯一ひとりになれる時間で落ち着ける時間です。イヤイヤ期真っ盛りなのもあり、自分に対してあー頑張らなきゃな、と思い直す時間みたいな感じです
なのに子供のお迎えのため保育園に着くまで電話切らせてくれません💦
「もう切るからね!」というとなんで切るの?保育園もうついたの?迎えおわったら帰ったら連絡して!みたいな感じです…
ぶっちゃけ性格も合わないし悪い子とは思わないけど
イライラすることもあり、、
職場だけの付き合いにしたいんですが
休みの日は遊ぼ遊ぼゆわれ…(いつも流していて実際には遊んでないですが)
とりあえず毎日の電話やめてほしいんですが
私って心狭いんですかね…
みなさんなら言いますか?
それとも我慢しますか?
言うとしたらなんて言ったらいいでしょう?
- なな
コメント

POP!!
電話代がかかるし
子供が待ってるし
早く帰らないといけないから
電話は難しいと伝えるとか?
人の悪口言うの好きなやついますよね
お疲れさーんって感じです(笑)
人の悪口ばっか聞かされると疲れるから申し訳ないけど 勘弁してってハッキリ言った方が楽な気もしますね!

ひーのすけ
上の方の返信読ませてもらったんですが…車を運転しながら携帯でお話されてるんですか?
そうだとしたら、嘘でも携帯使用中に警察に捕まったからもう電話は無理だとハッキリ言いましょう!
(運転しながらでなかったらすみません💦)
あとは仕事と家事育児で疲れてるから、毎日の電話出来そうにないの、ごめんね~と言ってみるのはどうでしょう?

のんびりママ
私なら、追突しそうになった演技を数回します。「前の車にぶつかりそうになったー」とか、車が飛び出てきてぶつかりそうになったとか色々。
そして、運転しながら電話すると集中出来ず事故しそうだから、ラインでやり取りしよーって言います。
そしてメッセージのやり取りに変えて、時間を置きながらやり取りして徐々に減らしていきます😋
なな
どっちも言ったことあるんですが
それがその子の携帯がかけ放題で無料らしいんですよ😂笑
いつも途中まで一緒だから、じゃあ私も急ぐ!!車後ろ付いてくね!あ、間に車入ったからそこで止まってて!みたいな感じです…
ですよね、私は悪口とかめんどくさいし職場の人とそこまで仲良くする気ないし仕事上の付き合いだけでいいのに〜て感じです…
別に私がそこまで気にならないことがその子には気になるみたいで、愚痴聞かされてこっちまでモヤモヤみたいな😂
やっぱりハッキリ言うべきですかね💦
POP!!
嫌なら言うしかないかとは思います。
もう毎日毎日勘弁して!って
家族のこと、ご飯のこと考えることは沢山あるし、あなたの悪口ばかり聞いてられないとか。