※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
お出かけ

もうすぐ4ヶ月になる娘を連れて、産後初のランチに行きます。北九州市八…

こんばんは☆
いつも色々参考にさせてもらっています。

もうすぐ4ヶ月になる娘を連れて、産後初のランチに行きます。
北九州市八幡西区の三ヶ森にある「ふわふわ食堂」に行ったことのある方、どんな感じのお店ですか?
また、これは持って行ってた方がいいよっていうのがあれば是非教えていただきたいです。
初めて行くお店なので、ゆっくりランチを楽しみたいと思います。
よろしくお願いします(о´∀`о)

コメント

はるこ

キッズスペースにはおもちゃもたくさんあって
子供は楽しそうでしたよー!
4ヶ月でしたらまだねんねですよね?
座敷もありますが人気みたいなので予約した方がいいかもです^ ^

  • はるこ

    はるこ

    ほぼ子連れの方ばかりだったので、子供が騒いだりしても気になりませんでしたよ!

    • 8月2日
  • ちぃ

    ちぃ

    教えて下さってありがとうございます♪
    1番の不安は、子どもがグズって迷惑かけたらどうしようっていう事だったので、そういう環境なら安心です(^-^)
    やっぱり人気のお店なんですね。
    楽しみです(*^^*)

    • 8月2日
🧸💕

座敷はありますが、ほぼ予約で埋まってるので予約してから行くのがいいです。
でも座敷は二部制で、時間が区切られているので一部が確か11時から13時とかで二部が13時から15時までと時間制限付きです。
その他ソファ席とテーブル席がありますが、こちらの席であれば時間制限はありません。
あと持込みにはかなり厳しいのでお子さんのオヤツやご飯は知らずに食べさせていても、すぐに注意されます。
お店に置いてるうどんやお菓子を注文して下さいってスタンスです。
あと、駐車場から少し歩かないといけないので抱っこ紐とかがあると歩く時楽かもです。
ただし駐車場は駐車券を提示すれば30分の無料券をくれますが、残りは自腹です。
授乳室やオムツ交換台はあるのでそこは便利だなーと思いました!

  • ちぃ

    ちぃ

    教えて下さってありがとうございます♪
    座敷がよくて予約はしたんですが、その時に11時か13時か聞かれてたんです。二部制になってるからだったんですね(o_o)
    教えてもらえて良かったです!
    授乳室あるのは有り難いです。
    子どもがグズらず、ゆっくりランチ出来る事を願います☆
    ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 8月2日