
出産後の会陰切開の痛みがひどく、痛み止めが効かず赤ちゃんのお世話が大変。痛みが改善せず、不安です。
会陰切開の痛みについて。
28日に出産しました。
切開の痛みがひどく、痛み止切れかけの時間は歩けないほどになり赤ちゃんのお世話が本当に大変です。
痛み止効いてるときでもギリギリ歩ける程度で円座でも座ったりはできません。
ロキソニンや座薬を処方してもらってます。
溶ける糸ですが、外側の縫った部分は抜糸してもらってます。
4.5日たちますが、痛みが少しでもましになったように感じません、、
内診でも順調としか言われません、、
ほんとにこれからどんどんましになるのでしょうか、、
赤ちゃんの授乳で寝不足ではなく、痛みで寝不足な感じです、、
- みぃ(6歳)
コメント

りー
ご出産おめでとうございます。
28日に出産されたばかりでは、まだまだ全然痛み治らないと思います😭
本当痛いですよね…
私は1週間程は歩く時もいたたた…と普通に歩けませんでした。2週間位から少しまともなスピードで歩けるようになりましたが、何をしてなくても痛い状態でした😵
3週目から座る時だけ痛くなり、4週目には大分座るのがマシになりましたが、突っ張ってる感じはまだあります。
明日で1ヶ月になりますがまだ怖くてお股はしっかり洗えませんので、シャワーを弱く当てる程度です。
でも、確実に痛みは減ってくると思いますよ☺️
ちなみに、私は2週間程痛み止めを内服しました。

はじめてのママリ🔰
退院前は殆ど痛くはなかったですが、違和感はありました💦
触っても違和感を感じなくなったのは産後2-3ヶ月でした!
-
みぃ
そうなんですね、、
なにもしてなくても痛くて、汗がでてくるほどで本当に辛いです、、- 8月2日

mi
私も同じでした!もちろん歩けないしどんな体勢でも痛すぎて痛み止めもすぐ効かなくなるしとっても辛かったです😵
特に溶ける糸は痛みが長いみたいで…私は産後1ヶ月くらいまで痛かったです😂退院する時痛み止めを多めにもらいました😰
-
みぃ
寝てても痛いてゆうのは、どんくらいでひきましたー?( ω-、)
- 8月2日
-
mi
里帰り中痛かった記憶があるので、産後2週間~3週間の間は痛かったです😵
- 8月2日
-
みぃ
長い、、😢 気が遠くなります😭
- 8月2日

あかりん
出産おつかれさまでした⭐️
痛みで寝不足。すごくわかります。寝ても痛くて目が覚めていました😭
私も内診されても順調としか言われず、じゃあなぜこんなに痛いのかな?っておもってたら肛門がうっ血してたみたいです💦
私も死ぬまで痛いのかな?って思いましたが1ヶ月でよくなりました!🙆

ニコ
私も会陰切開の痛みに苦しみました。
あまりに痛く立っていられないくらいで冷や汗が止まらなかったです。
先生には順調と言われてロキソニンを処方してもらって飲んでも効かずでした。
でも、座薬をしたらウソみたいに楽になりました。座薬を多めに処方してもらってのりきりました。
3週間目から薬なしで過ごせるようになりましたよ。
ボコボコしてたのも1ヶ月したらだいぶマシになり、今、3ヶ月ですがボコボコもなくなりました。
みぃ
詳しくありがとうございます😢
痛くて、痛くて、ずっと冷や汗です、、
つらすぎます、、
やっぱりそんなにかかるんですね😢
りー
地味に痛いですよね😭出産耐えたのにまだこんな試練が…って感じです😭
お互い頑張りましょうね😭