コメント
退会ユーザー
もし、今の寝かしつけが辛くなければ、今は生活リズムを整えるくらいで良いと思います。成長していくにつれて寝かしつけ方も変わってきますよ(^ ^)
退会ユーザー
変わっていきますよ(^ ^)抱っこから添い乳になって、今は歌いながらトントンになりました。
-
さきちぃ
なら良かったです!
ずーっと抱っこはキツイなぁと思ったので(*゚∀゚*)- 12月4日
退会ユーザー
もし、今の寝かしつけが辛くなければ、今は生活リズムを整えるくらいで良いと思います。成長していくにつれて寝かしつけ方も変わってきますよ(^ ^)
退会ユーザー
変わっていきますよ(^ ^)抱っこから添い乳になって、今は歌いながらトントンになりました。
さきちぃ
なら良かったです!
ずーっと抱っこはキツイなぁと思ったので(*゚∀゚*)
「授乳」に関する質問
1歳1ヶ月の女の子の卒乳の仕方に悩んでいます。 旦那と離婚をし、保育園にいれる準備をしなければいけないので卒乳させたいです。 けれど娘は離乳食もそんなにたくさん食べるわけではないですし、なによりおっぱいへの…
睡眠退行と夜泣きって別物ですか??? 生後3ヶ月から現在7ヶ月で夜2.3回起きるようになったのですが泣いて起きるときもあればむくっと起きてゴソゴソしてたりおこしてきたり。遊んでいたり🙃 基本的に授乳すればそのまま…
休日のイオンに上と下子ども2人連れて行って後悔😭本当は、休日のイオンに下の子を連れて行きたくなかったんだけど、上が出かけたいってうるさくて連れて行って、結局授乳や家のことしてて出るの遅れて、、😓 良かれと思っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さきちぃ
ありがとうございます!
今のまま抱っこで寝かし続けても自然に変わっていくものですか??