ご助言いただきたいです。ですが、旦那は私の実家に対してあまり礼儀が…
ご助言いただきたいです。
旦那は毎日帰ってくる仕事ではなく、私は困った時は実家に頼るしかないのでよく実家にお世話になっています。
ですが、旦那は私の実家に対してあまり礼儀がなっておらず、
更に旦那の母から離婚させると連絡が来る始末で、もう旦那の両親とうまくやっていけそうにありません。それが原因で母は怒り、母も離婚をしろという風になりました。それなのに、旦那は実家にご飯を食べに帰ると言って度々帰っているのですが、こうなったのは義母に原因があるのに(旦那にもありますが)のうのうと実家に帰る旦那を理解できません。
その上、義母は揉めさせるだけ揉めさせておいて、もう離婚はしなくていいと言っているそうです。
じゃあどうして揉めるような電話を母にしたきたんだと思ってしまい、本当に腹が立っています。
母(と父に)も私の愚痴を言ったようで、両親共に義母へ怒り狂っています。更に、義母は息子(私の旦那)に、
まだ子どもは父を理解していないから離婚しなさい。と言ったそうです。よく子を持つ親がそういうことを言えるなぁと理解に苦しみます。
旦那も、自分の母親に 離婚しなさい、とりあえず一週間帰って来なさい、と言われ、のこのこ帰っていきました。
帰った理由は、結婚して一年になるのですが、その一年の間義母は顔合わせの後入籍に反対し、連絡も取ってくれず疎遠状態になっておりました。
なので旦那はこんな形だけれども折角話しをできるチャンスだから、と、先日泥棒に入られ家にいるのが怖い私と子どもを置いて実家に帰ってしまいました。きっと私が実家に帰るだろうと思ったからだと思います。
ですが母も過干渉で、私が何をするにも文句をつけ否定をし、自分の言う通りにしないと許さない、いつまでも母の支配下に置かれています。子育ても自分の好きなようにできませんし、保育所に入れる話しをしてもあそこはダメそこはダメ、と全て否定されます。この母親の元にいることも学生の時からずっと苦痛を感じています。ですが旦那はあてになりません。
二人で頑張ったらどうですか、と思われる方も多いと思うのですが、私も仕事に復帰しないと金銭的にきびしいため、やむを得ない残業があったりするとできれば頼れる人が近くにいて欲しいと思ってしまいます。
出産してから気が休まりません。精神的にも疲れてきました。どうにでもなれと思ってしまいます。
- はる(6歳)
A
支離滅裂でなぜ義理母が離婚をするという感じなのかわかりませんが……
とりあえず義理母と実家のことはおいといて二人がどうしたいかだと思うんですよね。
毎日帰ってくる仕事じゃないことも理解してただろうし実家に頼るのはいいのかなと思います。
ただ、実母も征服感があるというか
義理母も征服感があるというか……
私なら正直なんとでもなるので2人が離婚する気がないのなら2人でやりきりますね。
ご主人に対してもどうしたいのか聞いてみるのがまずは1番だと思いますし……
りりあ
う~ん、難しいというかややこしいですね💦
なんで離婚しなさいになったのかもう少し詳しく教えて欲しいです。
旦那さん態度悪いとかですか?
とりあえず旦那さんが嫌いではなく離婚するつもりもないのであれば暫く母や義母とは関わらない方がいいと思います。
頼る人が……とのことですがいなきゃいないでなんとかなったりします。
はる
コメントありがとうございます。
母に対して礼儀がなっていないと言うのは、お礼をきちんと伝えることができない、報連相ができない、等です。
そのことについて母が旦那に何度も怒っているのですが、旦那が母に対して拒否反応が出てしまいました。このことが旦那の義姉や義祖母から義母に伝わり、夫婦生活が上手くいっていない、息子をいじめるな、息子を返せ、と言った感じの電話でした。
結局旦那が自分の母に話しをし、誤解は解けたのですが(なので離婚はしないでいいと言っています)そもそも2人の問題なのに親に離婚をしろなどと言われる筋合いはありません。ただ、親を巻き込みすぎました。自分の親の失態は子が補うべきですが、旦那は現在動こうともしませんし、もう過ぎたことのようにしてしまっています。それがなんだか許せません。旦那の態度も、義母も、私の母も全て嫌になってしまいました。
ただ、泥棒が入られた家にいつまでも家にいるのは嫌なので八月末で退去予定なのですが中々家が決まりません。別居しようか親と縁を切る覚悟で(旦那といることを許されないので一緒にいることを選択すると二度と帰ってくるなと言われています)一緒に住むことを選ぶか、どうしたらいいものかわかりません。
結絆
私の解釈の仕方がズレてたらすみません
義両親&実両親の間で離婚だって囃し立ててるきがするのですが
はるさん夫婦の間では、離婚話についてするつもりなのか、実際どう話されてるのでしょうか?
私は今離婚調停申し立て中で、シングルマザーになる予定ですが
私の実母も、はるさんの母同様に過干渉で、幼少期から人様に迷惑かけるような事しようとしてるわけでもないのに、全て否定されて私の心情など聞く間も無く、先生や教育委員会の大人同士で話を済まされてたり、私の就職先に電話や急に来客されたこともあります。
こっちが頼んだわけでもなく、そっちが率先してしてきたことにもかかわらず、何をしてやったのにと恩着せがましい事を言ってくる
自分を過剰評価、私は定評価
父も父で何か腑に落ちないことがあると物や飼い犬に当たるとこがあったり、運転が乱暴
姉が2人いますが、独身実家住みの一番上の姉に至っては父と性格が瓜二つで、いつか殺し合いになるをじゃないかって思うくらい、いい年越えてる父と姉の激しい喧嘩が絶えない、学もないため感情的になった時の発言には理解がでしないので、実家は頼らず、行政のサポートをフル活用していくつもりです。
実家や実家近くにいれば、私はストレスしかないので、そんな状況で子育てなんて、私の大切な子供にまで悪影響あるのはめにみえてるので私は親を頼らないと決めてます
はるさんが離婚の有無問わず仕事復帰したり、今後も親を頼るのであれば、親への不満妥協して、付き合っていくしかないですよね
-
はる
返信遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございます。非常に納得ができるお話しを聞かせていただけ光栄です。
仰る通り捲し立てられています。
頼らずで大丈夫かなぁと不安もありますが、やるしかないですよね。私も子どもの為を思うと今こんな状況のなかに置いてるのも嫌です。
どうしたいかまだ自分でも分からないので、とりあえず旦那とも実母とも距離を置こうと思っています。
子どもに悪影響が一番許せないので。。- 8月5日
-
結絆
大丈夫、母は強しです
各自治体で異なると思うので、なんとも言えませんが、子を持つ方が受けれるサポートは沢山あります。
身内の協力得なくても、どうにかなる場合もあります。
今後どうなっても大丈夫なように、はるさんのとこでは、どうゆう支援受けれるか、一度そちらの母子会では、どうゆう支援受けれるのか今からでも調べておくのもありだと思いますよ
役場でもいろいろ相談に乗ってもらえます
所詮他人になるので、どれだけ信頼出来る方に出会えるかにもよりますが
不仲な身内より他人のほうが、よっぽど頼りになる事だって、沢山あります。
経済的支援、物資支援、就業、就労、住居支援、私のとこの母子会年間費千円出せば、決まった特定の場所に限り、タダで子供の病後保育受ける事もできます。
子供のためです
はるさんのメンタルが一番安定して、笑ってる環境が一番です。- 8月5日
コメント