コメント
はじめてのママリ🔰
うちは手掴み食べばかりしたがって😂最初はおやつのおせんべいで、パンは一口サイズに切ってました!
あとは野菜をいちょう切りにした野菜スティックも良かったです。
うちの場合はドロドロ系があまり好きじゃなかったみたいでした!
そらママ
本当‼️麺類とか手づかみでドロドロになっちゃいますよね😅笑
おやきやってみたのですが駄目でした😭気長にしていくしかないみたいです😊
はじめてのママリ🔰
うちは手掴み食べばかりしたがって😂最初はおやつのおせんべいで、パンは一口サイズに切ってました!
あとは野菜をいちょう切りにした野菜スティックも良かったです。
うちの場合はドロドロ系があまり好きじゃなかったみたいでした!
そらママ
本当‼️麺類とか手づかみでドロドロになっちゃいますよね😅笑
おやきやってみたのですが駄目でした😭気長にしていくしかないみたいです😊
「手づかみ食べ」に関する質問
1歳1ヶ月になる息子がいます。 息子は1ヶ月早く産まれたということもあり ずり這いやハイハイつかまり立ちもゆっくりな 方でした。 息子は1歳1ヶ月になっても模倣があまりなく、 いないいないばあや母が「ひゅ〜」…
離乳食 手づかみ食べで、おやきとか手づかみ向きのおかずだけじゃなく、お粥とかべちゃっとしたものも手づかみさせてる方おられますか?😊
生後9ヶ月、離乳食スケジュールについて 6:30〜7:00起床 7:30離乳食1回目(130くらい) 9:30ミルク100 11:20離乳食2回目(200くらい) 15:00離乳食3回目(200くらい) 17:30ミルク120 19:50ミルク240 20:15頃寝る 夜間ミルク1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そらママ
手づかみ食べばかり羨ましいです✨おやつのおせんべいは問題なく食べてたのですが、パンになると全くです😅野菜のいちょう切り試してみます✨ うちの息子は断然ドロドロ派で、最近風邪をひいて食欲もなかったのですが、5ヶ月〜のBFのかぼちゃとさつまいもの瓶のやつはガツガツ食べてました😅
はじめてのママリ🔰
うちは逆に手掴みのみなので、麺類とかどうやって食べさせようか悩みます😂
あと好きそうなもの(さつまいもとかかぼちゃとか)をベースに他の野菜入れておやきとか作ると、食べてくれたりしました!