
コメント

けい
妊娠中に、酒さと言われました。
漢方で効くのがある、と言われたんですが、妊娠中だったので処方されず…。
ビタミンB群を出されました。
あと、塗り薬メトロニダゾールも出されましたが、これは保険適用外って言われたので、出してくれない病院もあるかも知れないです。
結局、薬が効いたのかはよくわかりません…。
うーん、まあこんなもんか…って感じで維持されているので病院には一回行って、もう行ってません。子育てで忙しかったのもあって💦

退会ユーザー
私は何年も酒さで
妊娠してからひどくなりました。
皮膚科でマスクをとったら悲鳴をあげられました。
怖くて皮膚科に行きたくないのと
授乳終わらないと薬も貰えないので
色々調べて頑張ってます。
とりあえず最近は
清上防風湯って漢方薬と
ビタミンCとBをのんで
洗顔と化粧水と乳液をdプログラムにしました。
dプロだけだと少し乾燥するのでメディプラスゲルも塗ってます。
ぬるめのお風呂で半身浴して汗をかくのもよかったです。
敏感肌用の化粧水とかの無料サンプル取り寄せて色々あうのを試してみるのもいいと思います。
あとは子どものお昼寝中に一緒に寝るのもいいと思います。
長くなってすみません。
お互い頑張りましょう☺
-
たっちゃん
授乳中は薬貰えないですもんね(´・-・`)
もともとが敏感肌なので洗顔はあまり変えたくないのですが、コメント読んでると保湿が大事なのかなと感じました!
お昼寝はやっぱり大事ですね!明日から一緒に寝ようと思います(笑)
ありがとうございました!- 8月8日
-
退会ユーザー
保湿しないほうがいいって人もいたので
合う合わないがあるみたいです。- 8月9日
-
たっちゃん
ありがとうございます!
様子見ながらしていこうと思います!- 8月10日
たっちゃん
保険適用外の薬もあるんですね(´・-・`)
治すなら根気がいるとは言われたのですが、どうしても治療が必要と言われまして( °꒫° )子育て始まってるからなかなか病院行けないですよね(;_;)
ありがとうございます!