コメント
♡mama♥
あまり増えない時期は確かにありましたが、1年半変化なしはさすがにないです💦
1歳前に長男 長女は11キロありました😓
もうすぐ2歳の長女は今13キロくらいで身長も大きめです。
みやま
うちの息子と同じくらいです💡
息子は体重もそうですが身長も高いので、参考になるかは分かりませんが2歳から変化なしは心配ですね🙄
-
ぴよっち🐣
うちのこは身長も低くて、、、
でも身長にたいしても軽くて
ご飯しっかり食べさせてるんですが、、、。- 8月1日
-
みやま
そうなのですね(´・ω・`)
ちなみに現在、小学生の娘も体重に伸び悩んでます。ご飯はおかわりもするし、すごく食べてるんですけどね;
ここまでくると体質かなと諦めつつあります😅ちなみに生まれた時は2500gギリと、初めから小さい子でした。
ちょっと気になって、娘が同じ頃の発育カードを見てみたのですが、幼稚園や保育園の発育測定では何も言われませんか?ご飯もしっかり食べて、元気よく過ごせているのなら成長スピードはそれぞれだし、大丈夫かなと思いますが…🤔親としては心配になっちゃいますよね。- 8月1日
-
ぴよっち🐣
幼稚園では毎月体重ははかってます!
5月に3歳検診がありましたが
指摘されたりはなかったです。
ですが、個人的にはやっぱり軽すぎるんじゃないかと
思ってます💦- 8月1日
退会ユーザー
うちも12キロあったり無かったりで
ここ一年増えてないです😂
ご飯は三食かなり食べる方です。
去年までムチムチお腹ぽっこり体型だったのが
今はシュッ!となっています😁
(身長は10センチ以上伸びています)
体重増加が緩やかになる時期もあると思いますが
身長はどうでしょうか??
3歳半検診とかあれば
相談してみるのも良いですね✨
-
ぴよっち🐣
5月に3歳検診がありましたが
指摘されたりはなかったので
特に相談はしなかったんです。。。- 8月1日
ゆめちゃんのママたん
うちは3歳半の娘、15キロ弱あります(о´∀`о)
個人差といえば個人差でしょうけど、平均よりはだいぶ下ですね。
-
ぴよっち🐣
周りのこたちも14~15kgと聞いていて
個人差とはいえ11kgは軽すぎるんじゃないかと
心配に、、、- 8月1日
はーしゃん
上の子が2歳〜4歳で12㌔→13㌔です😣やっと先月14㌔になりました😭
-
ぴよっち🐣
因みに身長は当時どのくらいでしたか?- 8月1日
-
はーしゃん
やっと100センチになりました💦
ご飯も、おかわりするぐらいよく食べるんですけどね😅💦- 8月1日
-
ぴよっち🐣
もしや低身長で指摘を受けたこは
ありますか??
失礼な質問をして申し訳ありません💦- 8月1日
-
はーしゃん
すいません💦当時でしたね😅
3才の時85センチぐらいでした😅- 8月1日
-
はーしゃん
体重も身長も平均のグラフ?以下になった事ありますが指摘されてはないです😃
心配になって何回も相談しましたが、特に問題なく。。本人も元気です😆- 8月1日
ゆうちゃん
同じくらいの月齢ですが、息子は15.7キロあります。平均よりはだいぶ下ですね。3歳児検診でひっかかりませんでしたか?
-
ぴよっち🐣
3歳検診が5月にあったんですが
指摘されたりはなかったので
その時は気にしてなかったんですが
今となって心配に。- 8月1日
ちょも♡
まさに、うちも今3歳6ヶ月で11キロです!生まれは2,700gで生まれてからずっと成長曲線の下ギリギリか大きく下にはみ出てます^^;
ご飯はちゃんと食べる方なんですが体質ですかね。。
来月3歳児健診があるのでその時にひっかかるだろうな〜とは思っています(^_^;)
ぴよっち🐣
変化といっても0.5kgほどです💦
ほんのわずかな変化です。
♡mama♥
今まで健診は受けてましたか?保健師さんや栄養士さんと面談ありませんでしたか?
3歳半だと長男 16キロくらい、次男 14キロくらいでした。
ぴよっち🐣
5月に3歳検診ありましたが
指摘されたりはなかったです💦
とはいえ、やっぱり個人的には
軽すぎるんじゃないかと、、、。
♡mama♥
小児科医や保健師さんによっても意見は色々あると思いますが、かかりつけ医があるのなら次で何かで受診した際に相談してみてもいいと思います😄
幼稚園や保育園に通っているなら担任の先生や園の看護師さんでもいいでしょうし⭐