※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちー11
妊娠・出産

妊娠初期に胸部レントゲンを受けたが影響は?5w6dです。

【レントゲン】5w2dで妊娠検査薬陽性が出て、今5w6dを迎えるのですが、よくよく思い返せば前回生理予定日直前に健康診断を受けており、胸部のレントゲンを撮ってしまっていました。。バリウムではなく、深呼吸して息を止めた状態で撮影するタイプのものです。当時は妊娠しているなど夢にも思わず、、何か影響はあるのでしょうか?😣

コメント

deleted user

私も過去に経験があります!
病院に確認をしに行ったら放射能はほんのわずかなので影響はそこまで考えられないと思いますって言われたんですが生まれるまでは不安でした!
障害持った子でも受け入れる準備はしてました!
でも元気な子が生まれましたよ(>_<)
心配なようなら産婦人科に受診して聞いたりした方がちゃんとした説明してくれると思います!

  • はるちー11

    はるちー11

    やはり不安ですよね。。元気なお子さんが生まれてよかったです😭勇気付けられました。ありがとうございます😣

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いいえ!
    元気な赤ちゃん産みましょうね(^^)

    • 12月4日
deleted user

レントゲンが胎児に影響するのは3wから8wくらいまでです。実際胎児に影響が出る放射線の数値は100mGyです。
胸部のレントゲンで胎児に影響する放射線量は0.01mGyほどです。
腹部でも1.4mGyです。
あまり心配いらないと思いますが、念のため医師にご相談なさってください。
数年前に放射線技師の勉強をした時のものなので、今はこれが正しい数値なのかわかりませんが、恐らく大丈夫でしょう。

  • はるちー11

    はるちー11

    そうなんですね…!ご回答ありがとうございます😭来週金曜日、診察してもらうので、確認してみます。

    • 12月4日
さちベビー

私も妊娠して1ヶ月くらいのときに、妊娠に気づいていなくてレントゲンしてしまいました。
私もまだ生まれてないので心配はありますが、先生は微量だから影響はないはずと言われました!
お互い無事に健康なこが生まれますように(இдஇ; )

  • はるちー11

    はるちー11

    こういうこと絶対ありますよね😭わたしは判明する前日までお酒も飲んでましたし、、無事、健康な子が育つよう祈るのみですね!!😣

    • 12月4日