※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
犬飼い
子育て・グッズ

5カ月の息子が寝返りで疲れて怒ります。同じ経験の方いますか?どう対処したら良いでしょうか?

5カ月の息子がいます。
つい最近寝返り出来るようになってからは、1人で寝返りし、疲れて怒ります。
休憩?と思ってひっくり返しても、また寝返り。
その後、泣くから抱っこしてあげても、反り返って泣く😅
君は何がしたいんだー!

同じような方いますか?ひたすらのループにどうしてあげたら良いのかと悩んでおりますʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

コメント

京

戻してあげるか泣きながらも寝返り返りの練習をさせてあげるかしかなかったです😂
そのうち動き出すので今の時期にお部屋の片付けや触られたくないものなど整理整頓しないと間に合いませんでした😅

  • 犬飼い

    犬飼い

    やっぱりそうですよね😂
    エンドレスループなので若干放置気味です笑
    お片づけしておかないとー💦

    • 8月1日
deleted user

ひたすら付き合うかひたすら応援するw
私は応援ばっかりでしたけど🤭

  • 犬飼い

    犬飼い

    お!上手やーん!
    って褒めて放置気味です(๑╹ω╹๑ )

    • 8月1日
deleted user

うちも今まさにそのエンドレスループです😂
戻せと文句言ってきても、2.3分無視してたらうつ伏せで遊ぶ時間がだんだん長くなってきてます(笑)
もう疲れて顔を全然あげられないなって状態になったら諦めて抱っこしたり遊んだりしてますが、今は結構横目に見ながらも放置です(笑)

  • 犬飼い

    犬飼い

    あの行き倒れ感はちょっと笑えて可愛いんですけどね😂
    私も若干放置気味です(๑╹ω╹๑ )

    • 8月1日