
母の言動に悩んでいます。過度な一言や見下す態度が続き、子供達には気を使いつつも自分の感情を抑えるのが難しい。同じような経験をした方、どのように対処していますか?
実母のことで悩んでいます。
母は自分が正しいと思っていて余計な一言二言が多く、見下してきたり恩着せがましく言ってきたりします。
娘の髪を見て『◯◯ちゃんくせ毛だね。可哀想に(笑)』
娘の鼻を見て『◯◯ちゃんおはよう!可愛い鼻(笑)』
息子の髪型を見て『何その変な髪型(笑)』
息子が母のことを名前(呼び捨て)で呼ぶのですが先日『何で私は呼び捨てなのよ〜散々世話になっといて(笑)』
息子が母の財布からレシートなど出してたら『貧乏人の子はそんなの触ったらダメなの』
『お金のない人はね〜』
『私が助けてあげてるって(旦那は)何も気付かないのかな😒』
などなど…
子供達に服やおもちゃを買ってくれたり、日用品をくれたりしますが私から求めた事は一度もありませんし、こんな言い方されるならいりません。
上記のような事を言われしばらく会わないようにしたり、腹が立っても私が聞き流せばいいんだと思って接していますが、さすがに聞き流せなくなってきました。
しかし自分の感情だけで会わせないようにしたりするのはどうなんだろう…と💦
同じようなお母様がおられる方、どう接しておられますか?
- どきん
コメント

きりん
めんどくさいんで合わせないです!
なんか言われたらそのまま伝えればいいかと!
貧乏人の子とかよく孫に言えますね!
無理です😭

R♡H
助けてあげてるって 笑
その言い方はちょっとイラってするかもしれないです💦
息子さんがおばあちゃんを呼び捨てにするのと、おばあちゃんの財布を触る事に関しては、それは息子さんがいけないですね!
それに関してのおばあちゃんの言い方もどうかと思いますが…
-
どきん
ばあちゃん、ばあば、おばあちゃんなど教えたのですが言えず、名前を言ってみたら一発で覚えてしまいました💦
呼び捨てに関して母は笑っていますが、助けてあげてるとかそういう言葉が出るということは普段からそう思っているのでしょうね。
実母ながら嫌な人だなぁとつくづく思います💦
コメントありがとうございました😊- 8月1日

えりか
実母ですよね?言い返さないんですか?
毎回言い返すのは疲れますが、たまには言い返さないと調子に乗るだけですよ😓
-
どきん
実母です。
自分が正しいと思ってる人なので言い返しても私の思いは理解してもらえず母が怒るだけで面倒くさいんですよね…
だから会わないようにするのですが💦
恩着せがましいのは本当嫌ですね。
しんどいです😥
コメントありがとうございました😄- 8月1日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
うちもそうゆうこと平気で言いますよ(笑)
本人は何とも思ってないみたいです(笑)
私は昔からなので慣れてますが、やっぱたまにはイライラしちゃいます(笑)
もう気にせず流してます
( ˙-˙ )
-
どきん
うちも昔からで本人は何とも思ってないです。
相手の気持ちも何も考えず話すんでしょうね💦
気にせず流せるのがすごいです(笑)!
恩着せがましく言われても見下されても子供達の為に私が我慢して聞き流すのがいいのか、しばらく会わないようにするか…
悩みます💦しんどいですね(💧ー̀﹏ー́)- 8月1日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
しんどいときありますよ💧
よく言えるなぁって時💧
でも気にしてたら、疲れちゃいます( ˙-˙ )- 8月1日
-
どきん
ですよね💦
そういう所が本当嫌で嫌いになりそうです💦
疎遠にしてみようかな…なんて思ったり。
ひどいですかね( ・᷄ὢ・᷅ )- 8月1日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
めっちゃわかりますよ(笑)仲はいいけどそうゆうとこがちょっとってなります💧
今回2人目生まれる時も入院する間、娘をお願いする予定なんですが💧なんで私が見るの、とか、その間の生活みてもらわないととか💧
結局は、見てくれるんですがわざわざそんなこと口に出すなよって思います( ˙-˙ )- 8月1日
-
どきん
そうです!普通そんなこと言う?ってこと平気で言うので何なのこの人…って思います💦
生活て(笑)それなら逆に入院中どれだけお子様の面倒を見てくれるのか聞きたいですね(笑)
私は息子怒ってたら『(子供)1人で良かったのに』とか『3人目はもういいよ』とか耳を疑うような事も言われました。
やばいですよね( `-´ )- 8月1日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
よく言えるなぁって感じですよね( ˙-˙ )仮に思ってたとしても普通は口に出せないだろって思います
うちも言われたことあります!なんで2人目生むの?とか💧ほんと普通に言えるのがすごいですよね(笑)- 8月1日
-
どきん
ビックリ&ドン引きですよね💦
耳を疑う発言の数々は忘れません。
出産まで色々言われそうですが大丈夫ですか?
本当ストレスの原因でもあるので気を付けて下さいね( ˙_˙"💧)
私はしばらく会わないようにします(笑)- 8月1日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございます(´;ω;`)
ちょっとイライラして言い返したところで、自分が正しいと思ってるのでキレるだけだから言い返すのもめんどくさいし💧
つわりの時も、横になってたら、また横になってる、うつ病?気の持ちようだわとか普通に言うし(笑)- 8月1日
-
どきん
うわ…うちと全く一緒です( ⊙_⊙)
しかも“してあげてる”感がすごいので私が助けてあげてなかったら生活できてないと言われたことあります。
面倒くさいので私も言い返しませんが腸が煮えくり返りそうです(笑)
1人目の時は、そんな横にばっかりなってないで起きなさいとか言われましたよ💦
つわりは落ち着きましたか?
妊娠中に好き嫌いしてちゃんと食べないからこの子(息子)も同じなのよ!とか言われましたしね。
本当うちと同じようでビックリです(笑)- 8月1日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
煮えくり返るのわかります(笑)でも何を言っても絶対認めないしキレてくるからほんとめんどくさいです(笑)
( ˙-˙ )
ありがとうございます✨つわりは、もう大丈夫です😊好き嫌い(笑)全く同じこと言われました(笑)あんたが好き嫌いするからこの子も好き嫌いするんだわって(笑)- 8月1日
-
どきん
やっぱり(笑)
そんなの関係ないわ!と返してもある!と言い張って人と比べるし本当面倒くさいです💦
都合悪いと笑って流して終わりですからね(`´)
今度は👶の体重とか性別とか健診の後に言うんでしょうね(笑)- 8月1日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
めっちゃめんどくさいですよね(笑)言い返したいけどさらにイライラしちゃいます
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
ほんとよく言えるわってこと平気で言うからすごいです(笑)- 8月1日
-
どきん
普通そんなこと言う?とか人のこと愚痴ってくる時ありますが、人のこと言う前に自分のこと直せよ!って思います💦
考えずに発言してるから全くわかってないんでしょうね。
普段は黙ってますが何かあった時は今までのこと言って疎遠にしてやろうと思ってます(笑)
口は災いのもとですからね(笑)- 8月1日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
あー!
それうちも言います(笑)
こんなこと言うんよ、おかしいやろ?とか(笑)
いや(笑)あなたもですって感じです(笑)- 8月2日
-
どきん
マジかー(笑)
もう同じすぎて(笑)
何ならあなたの方がひどいですけど!みたいな(笑)
だいぶやばいですよね(笑)- 8月2日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ほんと同じすぎます(笑)
あの人あんなこと言うのおかしいとかよく言います(笑)
あなた、もっと酷いこと平気で言ってますよ( ˙-˙ )って感じです- 8月2日
-
どきん
それです(笑)
こんな言い方するんよ!とか、あんなことよく平気で人に言うわ!とか言ってきますが、いやいやいや(笑)って感じですよね💦
同じすぎて笑ってしまいました(笑)- 8月2日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ほんとに同じすぎます(笑)
あんな言い方よく人にするわとか言うんだけど、めっちゃ自分してるやんって感じですよ(笑)( ゚∀゚)・∵ブハッ!!- 8月2日
-
どきん
そうなんですよね(笑)
そんなこと言われても、え?自分は?ってなります(。•w•。)
全く気付いてないのがやばいですよね💦
深夜に笑わせてもらいました(笑)- 8月2日
きりん
うちは普通ですがそれでもイラッとくる時はあるのでそういう時は会ってないです!メンタルが😭😭ご実家近いんでしょうか?
物渡したいっていってもシカトか忙しいで逃げればなんとなく気づいてくれませんかね?
どきん
実家は車で10分ほどの距離です。
腹が立ったらしばらく会わないようにして、久しぶりに会うと母も遠慮?するのか余計な一言二言はないのですが、ちょくちょく会ってるとまた…
やはりしばらく会わないようにするしかないですよね💦
コメントありがとうございます😆
きりん
それかちょっと嫌味言われたらわざとらしくため息つくのどうですかね?
はぁ~!!みたいな笑
直接言えないならちょいちょい嫌な雰囲気出していきましょう笑
どきん
apさんは嫌な雰囲気出してますか🤣?
貧乏人の子は〜って言われた時はさすがに無理でその後は帰るまでほとんど喋らず、それからしばらく会わず…にしました!
孫に会えなくなれば寂しいのは自分なのに還暦過ぎても口は災いのもとだとわからないんでしょうかね🤔
しんどいです💦
きりん
私はあからさまに不機嫌になるんで
母は気づきます笑
なんか言われたらえっ?なに?今なんて言ったの?って聞いてます😭
どきん
私は黙りますが気付いてないかも(笑)
『かわいそうって何?』とか聞き返しても笑って流してるのでイラッとします😣
やばいですよね。