![しまうま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みやはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやはる
法テラスに無料で相談してみて(゚∀゚)
![ha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ha
いくら貰っているかにもよると思います。
私も裁判しようかなと思ってましたが
裁判にしても結局口約束と変わりません。
彼の財産の差し押さえとかゆっても通帳を利用しなかったら空振りですし アルバイトなんて 職場色んなところに飛び飛びできるのでそうゆう方から養育費もらうのは難しいと言われ 私は諦めました。
-
しまうま
今までかかった費用を全部払うというのは相手から送られてきた書面に残ってはいます。
やっぱりバイトだと養育費厳しいんですね。
働けるのにバイトしかせず五千円しか払えないと言うのが許せなくて💦- 8月1日
![さらさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらさ
まずは、法テラスなどで弁護士に相談するのがいいと思います。
私も相談しましたが、裁判などで養育費がいくらと出ても、相手が払えなかったらおしまいだそうです。(><)
養育費の算定表などもあるので見てみるといいと思いますが、相手がしっかり働かないことには
なかなか厳しいと思います。
今までかかった生活費や子供の費用は婚姻費用として請求できるはずですよー!
-
しまうま
弁護士さんには相談済みなんですが、他の方のも参考にしたくて💦
裁判で決まった養育費でも払えないで通る世の中なんですか?
やっぱりアルバイトだと養育費厳しいんでしょうか?
だとしても五千円とかあり得ないですよね😅- 8月1日
![はるにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるにゃん
支払い能力ない人からは
取れないのが現実です|ω・`)
日本は、養育費払わなくても
罰せられるわけでもなけりゃ
逃げられるのも普通なので、
相手が払う気も無いとなれば
余計に諦めるしかないです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
そもそも収入が
ないって事ですよね?
私は、元旦那
仕事しなくてしてもすぐ
辞めてきたり転々とする癖があって
実際、弁護士に相談しましたが
そんな人からは、
お金取れないし
住所変更もしてなけりゃ
仕事場も役所に、申告してないから
諦めるしかないと言われて
泣き寝入りです。
当てにするのも期待するのも
しんどいですし
催促するのも精神的に
しんどいのでもう諦めました。
今では、絶縁状態です、
もし、働いているならば
家庭裁判所にいって
調停の申し立てをすれば
給料差押えできますよ!
アルバイトの場合は、
ちょっと分からないですが🤮💔
-
しまうま
実家暮らしで働ける環境でありながら、養育費は取れないんですか?💦
そうなんですね、本当納得いかないです😅
バイトで8〜12万くらいもらってるそうですが、明細も出さなかったので文面だけでは本当にその額なのか分かんないです。
産後の手続きも何もせず養育費も払う気ないのに子供との面会を求めてきて怖いです。
離婚後は一生関わりたくないのに。
調停はとっくに申し立てしてます。
お金の件で払う気ないので裁判に切り替えようか悩み中です💦- 8月2日
-
はるにゃん
相手がって事ですか?
実家とか関係なく、
本人に支払い程のお金が無いなら
話しにならないので
取れないと思いますよ!
きちんと仕事されてて
役所にも申告されてるなら
法的手段取れば養育費、取れます‼️
ただ、一般的な養育費って
3.4万とかぐらいなので
そんなに多くは取れないですね(;ω;)
質問内容みてると相手の方、
払いたくないから
そおゆう風に言ってるようにも
聞こえるので本人の意思も
ない場合、難しいと思います(`;ω;´)
最低限の責任果たさなくて
お金払わないなら
会わさなくていいと思いますよ!
そもそもお金払わずに
子供との面会は、求めるって
どんな心境でどおゆう
気持ちなんですかね?…
ちょっと理解不能です(´・ω・`)
お金も払いたくなくて
子供にも会わないってゆうなら
あー、自分の事しか考えてないんだな。で
まだわかる気もしますけど💧
そうなんですね!
だったら早い段階で裁判とかに
切り替えるのがいいかもしれないです(`;ω;´)
あまりこーゆうのは
ズルズル行きたくないと思いますし😞- 8月2日
-
しまうま
やっぱりアルバイトだと取るの難しいんですね💦
アルバイトだとしても五千円は本当にないなーと😅
とことんお金は払いたくない感じです!ほんっとひどいですよね💦
会わせたくないのは山々ですが、それは難しいそうです。
父親である権利はあるので会わせたくないと言っても難しいと弁護士さん言ってました。
裁判に切り替えたら切り替えたで長引きそうな感じでほんっと早く離婚しちゃいたいです😂- 8月2日
-
はるにゃん
多分ですけどちゃんと
職についてないと
ダメな気がします(`;ω;´)
ほんとですよね。
五千円とかありえないしふざけてます…
そんなので養育費の足しに
なるわけがないです。。
子供育てるのにいくら
かかると思ってるだ!って感じですね。
そおゆうふうに
裁判でなってしまってるなら
仕方ないですね…
状況に寄って
会わせないとかも出来るみたいですが
私は、弁護士通してないので
そおゆうの、詳しくなくて😔
すいません。。
確かに長引くのはあり得ますね(;ω;)
でも後々のこと考えたら
やるだけのことして
無理なら諦める方がまだいいかなーって思います!- 8月2日
しまうま
調停を任せている弁護士さんに相談済みなんですが、他の方の情報も知りたくて💦
みやはる
バイトなら払いたくなくて次から次にバイト変えるとおもうので社員なら請求したら自動で奥さんの通帳にお金入るよーになるのですがやっぱりバイトは難しいかなと💡
私も相談したんですが社員じゃないと住む家も変えるかもなので💡
月いくらバイトでもらってるかによるけど5000円はおかしいm(_ _)m
しまうま
相手は田舎の実家に住んでいるので、住んでるところは変わらないかなーと思います!
バイトも田舎で働ける場所がなかなかないのでどうかなーと!
明細出す約束だったんですが、明細を出さず給料は10万前後とあやふやな金額を言ってきました💦
後々見直しはしようと思うんですが、それでも今の段階で五千円は少なすぎですよね😅
みやはる
まって!実家暮らししてて10万前後もらってて5000円しかださんのは腹立つ(●`ε´●)
そんなん絶対おかしい!!!
ってか一緒に住んでない?
結婚はしてますか?
しまうま
ですよね!!!
とことんお金出す気ないんです!!
里帰りしてたんですが、産後すぐに音信不通になりました!ほんっと最低ですよね。
離婚調停中なんですよ😅
産後の手続きも何もせずに、子供との面会はしたいと言い出して怖いです💦
みやはる
わたしの場合お金なくて出産したとき
結婚はしてませんが逃げられました💡
そんなワガママだめだょ!
自分の好きなときに会いたいだなんてm(_ _)m
ちゃんと養育費もらってくださいね!
しまうま
逃げるなんて最低ですね!!!
妊娠した時籍入れなかったんですね!
ですよね!
会いたいって気持ちあるなら尚更きちんとお金払ってほしいです💦
養育費ちゃんともらいたいですが、相手が正社員じゃないので難しそうですよね😅
みやはる
親が反対してねいろいろあってm(_ _)m
社員じゃなくてももらえますょ
離婚して公正証書を用意して離婚した旦那に書いてもらい払わない場合、彼の通帳差し押さえなります!
しまうま
私も相手の母親は出産する事を反対していて本当最低な出来事でした💦
そうみたいですが、やっぱりバイトなので五千円以上になる可能性はないのかなーと😂
調停なので調停員は何も言ってくれないですもんね💦
五千円以上は無理だと一点張りです。
みやはる
そーなんですね💡m(_ _)m
だったらいっそー💡
離婚して子供を会わせないのであれば連絡つかないってして、母子手当もらったほーがいーですょ(*´∀`*)
しまうま
子供には本当会わせるのも怖いくらいなので会わせたくないんですが、面会はしたいとのことで、父親である権利はあるので面会なしには出来なさそうなんです💦
みやはる
そーなるとどーかわかりませんが
私はお金もらいよーがないので
母子手当手続きしましたょ💡
しまうま
手続きは離婚後しかできないですよね?😭
みやはる
母子手当はそーですね💡
いちょ区役所行くといろいろ聞かれたり書かなきゃいけないので!
そのことも弁護士に相談してわ?
しまうま
そうですね!
親切に教えていただきありがとうございます😊