※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒスイ
産婦人科・小児科

茨城県ひたちなか市で10ヶ月検診を探しています。勝田駅周辺の小児科でおすすめの病院を教えてください。車で移動するので場所は気にしません。

茨城県ひたちなか市に住んでいる方教えてください💦

10ヶ月検診(9-11ヶ月検診?)に行きたいのですが、今まで事情がありずっと実家のある別の県で検診や予防接種をしてもらっていました。ちゃんと許可貰っているのでこの辺は批判なしでお願いします💦

そこで質問なんですがおすすめの検診できる病院教えてください!
小児科でできるんですかね、、?

最寄りは勝田駅ですが、車で移動するので基本的に検診できるならどこでも大丈夫です!
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ゆうあお

こんにちは☆
検診や予防接種はいつもひたちなか総合病院にお世話になっています。
水、木曜の午後が予防接種で
金曜の午後が検診です。
予約制なのにわりと混んでいますが、看護師さんたちみなさんテキパキと動いていますし、長くても受け付けから会計まで1時間くらいです。

うちも、里帰り先で2回予防接種うけてからかかりましたが、嫌な顔されずに対応してもらえましたよ☆
ただ、総合病院なので、かかりつけにはできないかな(;_;)
かかりつけを探しているならごめんなさい。
あと、駐車場料金が毎回100円かかります(;_;)

  • ヒスイ

    ヒスイ

    回答ありがとうございます!
    総合病院混むイメージなんですが意外と早いんですね!

    里帰り先で予防接種受けられるとすごい助かりますよね!!

    かかりつけにはできないんですね💦
    かかりつけはどこに行かれてますか?😭

    • 8月1日
  • ゆうあお

    ゆうあお

    結構回転はいいと思います!!
    あと風邪とかで受診の子と、かちあわないのも嬉しいです(^^)
    電話で予約できるので決めたら早めに電話してみるといいと思います☆

    かかりつけは水戸市城東のやまわきこどもクリニックさんにお世話になっています。
    先生とっても優しいし、診察予約もとれるので(^^)

    • 8月1日
  • ヒスイ

    ヒスイ

    たしかにかちあわないのもいいですね!
    電話してみようと思います✨

    かかりつけも教えていただきありがとうございます!
    予約取れるのいいですね!

    • 8月1日
aa

4月にひたちなか市に
引っ越してきたばかりなので
小児科を比べた事がないのですが
私はながおこどもクリニックに
予防接種と乳児健診通ってます!
人によっては先生が冷たいと
仰る方もいるようですが
とてもよく話しを聞いてくれますし
看護師さんも優しいです😊
とっても診察がスムーズで
待ち時間も少ないので他の小児科に
変えようとは思いませんでした!

最初は電話で予約が必要だったと思いますが
その後はネット予約ができますので
とても便利だと思います🤗

  • ヒスイ

    ヒスイ

    ながおこどもクリニック調べてみます✨
    待ち時間少ないのはとてもいいですね!
    ネット予約できるのも魅力的です😆
    教えて下さりありがとうございます!

    • 8月3日
スナフキン

こんにちは、私もひたちなか市に住んでいます。
健診や予防接種は小宅小児科医院にお世話になっています。
午後2時から3時までが予防接種および健診です。
予防接種受けた際に次の予約をスケジューリングしてくれます。
電話でも予約可能です。

近所でも評判が良く、先生もサバサバはしてますが、心配事には的確にアドバイスしてくれたり、口頭だけではなく、参考になる資料もくれたりするので、安心です。

駐車場も病院の前は5台くらいしか止められませんが、道路挟んで向かいに大きな駐車場もあります。
調剤薬局も病院の駐車場に停めたままで行ける距離なので、病気の時も便利ですよ。

  • ヒスイ

    ヒスイ

    返事遅くなってしまいすみません💦
    小宅小児科医院調べてみます!

    資料もくれたりはとてもいいですね!
    詳しく教えてくださりありがとうございます✨

    • 8月3日
りまま

ひたちなか市の小児科なら小宅小児科かながおこどもクリニックです。
どちらも検診やってますよ!
うちは小宅小児科をかかりつけにしてます。

  • ヒスイ

    ヒスイ

    返事遅くなってしまいすみません💦
    上の方達も小宅小児科医院とながおこどもクリニック行ってる方いますね!
    人気なんですね✨
    みなさんが行ってるならとても安心です✨
    教えてくださりありがとうございます!

    • 8月3日