※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちばくら
お仕事

現在7か月の初産婦で、産前休暇後に育児休暇を取る予定。業務の引き継ぎがままならず悩んでおり、体調不良や仕事の負担で限界感じている。明日からも頑張るが、家庭や新しい家族のことで頭がいっぱい。

ごめんなさい、初めての投稿で愚痴らせていただきます。

現在7か月の初産婦です。
現在学校事務職員としてフルタイム勤務をしており、来年1月末から産前休暇に入り、そのまま子どもが1歳6か月になるまで育児休暇をいただく予定です。
産休を経験された方は、業務の引き継ぎはいつ頃から始めましたか?私は現在引き継ぎがままならない状態で、悩んでいます。
私に残された出勤日は、土日祝日や年末年始休暇などを除くと残り30日程度です。個人的には、今すぐにでも引き継ぎを始めたいです。役割分担も、2か月ほど前から自分は処理業務のみに切り替わり、来年度の運営に関わる業務はなくなったはず…なのですが、従前のままの分担で仕事をしており、来年の仕事もがっつり任されています。

…かたい話で申し訳ないです。ぶっちゃけると、今任されている業務の負担がでかすぎて限界なんです。職場の方には何度もそんな内容(もう無理、限界、役割分担通りに仕事をしたい)の話をしているのですが、口では心配してくれますが結局仕事を手伝ってくれることはありません。
今まで一人で仕事を抱えていた自分に一番落ち度があることは間違いないです。しかし、何か月も前から妊娠したことを伝えて、引き継ぎさせてほしい、考える仕事や来年度に関わる大事な仕事はサポートのみにさせてほしい、と折に触れてお願いしていたはずなのに…一人職場に残り仕事をしながら虚しくなりました。
妊娠してから体調も優れず、ひどい時は治らないお腹の痛みと張りに一週間耐えながら仕事をしてたこともありました。体調不良で有給を取ることもありましたが、休んだら休んだ分だけ仕事が溜まっていくと思うと、ストレスでまたお腹が張り、悪循環に陥りました。
お腹の子をそんな環境に晒し、苦しい思いをさせているのかと思うと情けなく、涙が止まらない日もありました。

そんな時に救ってくれたのが旦那さんでした。旦那さんが優しく、家事も手伝ってくれているおかげで今もなんとか仕事に向かうことができます。とても感謝してます。

ぐちぐちと書いてしまいましたが、職場の方にも私的な事情で迷惑をかけていることを申し訳なく思っています。また、度々体調不良で休む際にも快く了承していただいていること、感謝しています。

ただ、もう限界なんです。仕事したくないんです。仕事よりも家庭や新しく加わる家族のことで頭がいっぱいなんです。
仕事に全く集中できないせいか、ミスが増えました。自分を責めているとまたお腹が張ります。
悪循環でモヤモヤが晴れません。
明日もまた仕事です。仕事に向かうのは辛くて逃げ出したいです。でも誰も代わってくれません。頑張るしかないです。

書き終えて、こんなにイライラしていたのかと自分でも驚きました。

質問でもなんでもなくて申し訳ないです。
明日からも頑張ります。
仕事で悩んでいる皆さん、お互い頑張りましょう!

コメント

*茶子*

私は引き継ぎは上手くできなかったと思います。
11月から産休に入りました。職場は正社員でフルタイム立ち仕事でした。なので、早めに妊娠報告。それでも基本重い物も持つし、私しかわからない仕事も多い。でも特に妊娠前とは変わらず仕事してました。引き継ぎなんて産休入る1ヶ月前くらいに少しずつ?って感じでした。こっちがいくら焦って不安に思って引き継ぎしなきゃとか思っても、相手側が引き継ごうとしなければ何もなりませんでしたよ( ´Д`)なので私もとりあえずある程度教えて、紙面にやり方など残して、後は任せた!って感じでした。
私の場合、前例が無いみたいで、会社側もいなくならないとわからないんですかね(´^`)もうなるようになれ!です(笑)
仕事なんて、どーにかなるんですよ!←すいません、私はこのタイプなので…

ストレスは赤ちゃんにもママにもよくありませんよ( ˃⌓˂ )あまり無理なさらないで下さいね♡

  • ちばくら

    ちばくら

    お返事ありがとうございます!
    重い物持ったり、お身体は大丈夫でしたか?
    産前休暇ゆっくりお休みください(^^)

    自分も含め、みんな目の前の仕事しか見えてないんですよね(^_^;)
    引き継ぎやマニュアルは二の次に〜って感じになるのは仕方ないですよね。
    口でいっても仕方ないのでマニュアルバンバン作ってそそくさと休みに入りたいと思います( ̄▽ ̄)

    私のせいでひーひーいってる職場の方たちを考えると心苦しいですが、お腹の子第一に、テキトーに考えたいと思います。笑
    ありがとうございました!

    • 12月4日
チョロ美ー

私もかなりストレスの溜まるフルタイムで働いていましたが、なかなか時間に余裕がなくラスト1週間でバタバタの引き継ぎでした。

最終的に、これを見ればなんとかなるだろうというマニュアルと、最悪個人携帯に連絡くださいというやり方をしました。

あくまで個人的な考えですが、今まで数部署経験したり、逆にプロジェクトを引き継いだりしましたが、完璧な引き継ぎは無理だと思ってます。何かしら疑問は出てきます。説明されてる時には理解したつもりでも、いざその場にならないとわからない事って多々あります。

なので完璧な引き継ぎを目指さなくてもいいと思いますよ。(社外の方が関わる面はしっかりした方がいいかもしれませんが)


あと、あまり自分を追い詰めないでくださいね。私なんて5ヶ月くらいから頭の中は赤ちゃんの事でいっぱいで、正直仕事なんて二の次でした。もちろん態度には出しません。営業ノルマもそれなりにクリアしてました。ただ心の中では仕事なんかもうどうでもよくて、赤ちゃんの事をずっと考えてました。子供より大切なものなんてないです。仕事より赤ちゃんの事を考えるのは自然な事ですよ。


最後に。旦那様、素敵な方ですね。味方がいるのは大切な事です。ありがたいです。何よりの支えになります。ちばくらさんと旦那様に元気な赤ちゃんが生まれますように!

  • ちばくら

    ちばくら

    お返事ありがとうございます!

    心のどこかで完璧に引き継がなきゃって焦っていたのかもしれません。
    思い返せば完璧に仕事を引き継げたことは一度もなかったです…笑

    「完璧ではないけれど、ここまで出来ればいいだろう」というゴールを決めて、コツコツ準備したいと思います( ´ ▽ ` )

    本当に、旦那さんには感謝してます。今日も私の帰りが遅くなってしまい、晩御飯が11時近くになってしまいましたが、一緒にご飯作って仲良く食べました。本当に幸せです。
    元気な赤ちゃんと旦那さんとの楽しい毎日のために頑張ります(^_^)

    • 12月4日
華絵

学校で職員しています。
先月末からやっと産休です!
事務の方ならいま年度末調整でいそがしいですよね(;д;)
わたしは、職員という立場にあるだったので、正直産休、育休については事務の方に任せっぱなし…
必要な物を教えてもらい提出、印鑑押して提出って感じで、産後の手続き関係もある程度揃えていただきました。(産休入って自分で揃えたものもありますが)

わたしは、産休代替の方が1日しか来れなかったので、その日に引き継ぎしてます。
ただ、急にあれこれ言ってもわからないので、子どもの今までの様子を記録したり、業務についてまとめておいたり、冬休みに入るまでの授業計画と準備はしたつもりです。
あとは、同じ学年の先生に必要なことをお伝えして、引き継ぎのデータの場所をお伝えしてって感じですね!
正直、わたしも「むりしないでね」と声はかけていただきましたが、実際は妊娠中20時以降まで仕事(ちょうど学習発表会の時期で総務でした)して、走って荷物かかえてってしてました(;д;)
ほんとに無理な時は声かけやすい人にお願いをしたのですが、基本は周りもみんな学校の業務や、ご家庭のことで忙しいのがわかったので、自分の仕事は自分でできるとこまでしたつもりです。
周りの方も、気にはなってるけど、もしかしたらいろいろな事情ですっと手助けができないのかもしれないですね…
旦那さんがしっかり支えになってくれててよかったじゃないですか!
あと1ヶ月、無事にのりきっていただきたいです。
長々と失礼しました。

  • ちばくら

    ちばくら

    返信ありがとうございます!

    先生の引き継ぎは大変そうですね(^_^;)想像しただけでくらくらします💦本当にお疲れ様でした!

    今のような状態になってる原因は、仕事を抱え込むとなかなか手放せない自分にあると思うんです~_~;
    逆にそれを活かして一人でできるマニュアル・データ作りに力を注ぎます!

    旦那さん、本当に大好きです。旦那さんがいるから頑張れてます。感謝感謝です。
    産休までもう一踏ん張り、頑張ります!

    華絵さんも産前休暇、ゆっくりお休みください🎵

    • 12月4日