
マイホーム購入を考えている23歳の女性です。家族は夫と5歳の娘、3歳の息子。年収610万で、家賃補助あり。120万の資金あり。自動車ローン残300万。マイホームを建てる時期や支払いについて相談中。
マイホームについてです^_^皆さんの意見聞かせてください!
家族構成
旦那24歳 私23歳 娘5歳(年中) 息子3歳
年収610万ほどです。
月々手取りで32万 ボーナス夏冬合わせて手取りで180万ほどです。
職層が毎年上がるので、毎年月2〜3万upしていきます。
愛知県知多地域の3DK,駐車場2台,共益費込みの6.3万の賃貸に現在住んでいます。
新型のアルファードを2年前に購入して残り300万程ローンが残っています。
今は会社から家賃補助が2.7万毎月支給されています。
10年間受けれるので、あと4年程は支給されると思います。
今、マイホームを考え始めています。
娘が幼稚園に通っていますが、お友達のお家はみんなマイホームで、2階もあることやお家が大きくて羨ましがっていて、毎日のように「自分のお部屋が欲しい」「2階のあるお家がいい」といわれます!
今の市に住む予定ではいますが、学区が変わってしまうのならば、娘が小学校に入るまでにはお家が完成していたい。
色々、マイホーム探しでハウスメーカーなどを回っていますが、大手企業では、自動車ローンがあっても最大5400万ほど借り入れができる銀行があるなど聞いています。仮審査等はまだしていません。
中堅企業?では自動車ローンがあると無理と門前払いを受けます😅
若く結婚した為に貯金はあまりなく、恥ずかしながら現在120万程マイホーム資金はあります。
まだまだ色々ハウスメーカーを聞きたいのですぐに即決とまではいきませんが、今の家ではお風呂も狭く、部屋も狭いのでなるべくならば早めにと考えています。
年が上がるにつれて、借り入れ額も減っていくみたいです。
マイホームを建てる前に私も働きに出ようと思っています。
息子娘共に喘息持ちなので、なるべく付き添ってあげたいのと、子供達との時間も大切にしたいので、パートとして働こうと思っています。
この話だけを聞いて、みなさんならマイホームの時期いつにしますか?
自動車ローンがあと3年で終わるのでそれから?
それだも税金も上がってしまう...
もう少し貯金してから?
まだ今すぐではないのですが、みなさんの意見聞かせてください!
また自動車ローンがあって、マイホーム購入された方、支払い等はどうですか???やっぱり苦しいですか?
お話聞かせてください!
よろしくおねがいします!
- いっちゃん(4歳3ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

かも
手付金や書類代、引っ越し代などを考えると頭金は0で考えた方が良さそうですが年収が安定してるのでローン審査さえ通ればなんとかなるのでは?と思います。
自分だったら小学校入学に間に合わせます!
注文希望か建売希望かわかりませんが、贅沢しなければ全然やっていけると思います!

退会ユーザー
私たちが家を建てたのが24歳の時でした。
その時ホームメーカーに車のローンは住宅ローンにしてからの方が良いと言われました。
大手で車のローンがあっても最大5400万円借りれる人はごくわずかだと思います!
審査を何回もして落とされると信用性が下がるみたいで余計に通らなくなるみたいなので気を付けてください!
-
いっちゃん
住宅ローンを組んでから車のローンの方がいい!という事でしょうか???
そうですよね‼️
もう一度しっかり話し合ってみようと思います🙇🏻♂️- 8月1日
-
退会ユーザー
そうです!
私たちも住宅ローン組んだ数ヵ月後に車をかえました!
車のローンあってもローンが通ったかもしれませんが不安要素を無くした方が良いと言うことかもしれません!- 8月1日
-
いっちゃん
そうなんですね💦
それを車買う前に知っていれば...
という感じです😭
ありがとうございます!- 8月1日
-
退会ユーザー
私の旦那も大手にいますが
職層が毎年2,3万円アップする会社はなかなか無いのでいけるかもしれませんね!
手取りが32万も凄いと思います!- 8月1日

あお
収入があるので、今建てるのも問題ない気がしますね😊
学区が変わらない地域ならば、ボーナスで車のローンを先に返済してからでもいいのかなー?とちょっと思いました。
でも今、多少なりとも家賃を捨てていることには変わりないので、そこはもったいない気がします!!
-
いっちゃん
確かに毎月3.5万程は捨ててることになりますもんね💦
頑張って貯蓄して回せれば!と思います🙇🏻♂️- 8月1日

ハンナ♪
年収500万、借入時車のローン有り(月々4万)
土地はあったので2500万の借り入れで戸建購入しました!!
金額違うので参考にならないかもしれないですが、今のところ、やっていけてます😊
-
いっちゃん
そうなんですね😊
またお話聞きに行こうと思います!
ありがとうございます😊- 8月1日

ひなの
24歳で主人のみの年収600万なので似てますね(*^_^*)
うちは車のローン(残70万ほど)は住宅ローンを組む前に返済しました。
勤め先は大手ですが車のローンがあるのとないのでは
金利が少し違うと言われたので💦
300万残っていてもご希望の住宅ローンが組めるのであれば返済せず
住宅ローンを組んでも大丈夫だと思いますよ☺︎
車のローンは先延ばしではなく先に返済を考えた方がいいと思います。
営業マンは買わせようとしてきますからね💦
我が家は幼稚園は変わらずですが
学区は変わりました。
-
いっちゃん
確かにそうですよね...
できれば、一緒に払っていけたらと思いますが💦なかなか難しいのですかね😭- 8月1日

♡SHIORI♡
わたしは26で建てました〜!
自己資金も旦那がコツコツ貯めてたのを使い立てました!
税金が上がる前に建てようと思うならば、もう動き出さないと辛いかもしれません(´・ω・`)。
もしほかに気になるHMさんがあれば、話を聞きに行くだけでも違うかと思います!!
また、FPさんに聞いてみるのもありだと思います!!わたしの知ってる方はかなり親身に考えてくださり、決め手の1つになりましたよ!
-
いっちゃん
なかなか早く結婚して出産が2度続いたことと、車のローンの頭金などで使ってしまいないのが現実です💦
FPさんにはどちらにいけば聞けるのでしょうか???- 8月1日
-
♡SHIORI♡
いろいろ重なるもんですよね。わたしもいろいろ続けざまにあったので、もうすっからかんです(´・ω・`)。
でもご近所さんの先輩ママにはお金は出てくときはとことん出てくよ!そのあとどうやって貯めるかが大事よー!と言われグサッときたのでその通りにできるよう努力中です!!(笑)
大手のHMさんだと担当の方に相談すればFPさんに繋げてもらえると思うのですが、どうですかね?HMさんのイベントとかでもたまにあったりしますよ!また、個人的にネットとかで探すこともできると思いますが、わたし的にはHMさん繋がりの方が安心でした😊- 8月1日

ぽんちゃん
うちも同じく子どもが2人いて、上の子が小学校に入る前までにマイホームが欲しいと思っていて、去年建売を買いました。
通いたい学区の土地がなかなか無く、建売ばかりなので建売ですが駅近です。
旦那32歳、年収は800万近くでやはりうちも5000万くらいは借りれると言われました。
同じく車のローンが200万くらいありました。
でも、大手に勤めているので信用が厚く、すぐにローン審査が通りました。
だからローン審査は車のローンがあっても大丈夫と思います。
うちは、家賃が高い地域なので8万で家賃補助が2万5千円でした。
そちらは、家を買っても住居手当貰えますか?
うちは2万はもらえるので家賃の事を考えると、早く家を買ってローンの支払いにあてたいと思いました。
支払い額は変わらないくらいなので支障はありません。
今の支払いを大きく超えるならキツイですが、無理ない支払いでローン組むといいと思います。
-
いっちゃん
やっぱりそうなんですね😊
車のローンあった方でもという話が聞けて良かったです😊
ただ、注文住宅を検討しているので少し気になりますが、またハウスメーカーさんと相談したいと思います🙇🏻♂️
ありがとうございます!- 8月1日

はろーすまいる
お家は「買いたいときが買い時」だと思います😊
ローンをいくら組めるって考えるより☆まず月々の返済額をいくらにするかで生活費が決まります。
☆今の家賃から補助金無しで考えた時に無理がないか。
☆お姉ちゃんが年中さんなので習いごとも増えてお金がかかる時期。
。。。等々トータルで考えて生活の質か極端に落ちなければ買えますね❗
諸費用もローンに組み込む事が苦でなければ住宅用に貯めた120万で新しい家具家電品を揃えるのに使えます。
アルファードは数年乗っていても価値があんまり下がらず買い取り額も良いのでそのままローン組んでいても大丈夫なら気にしなくても。
小さい子がいると戸建て神経質にならなくて良いので楽ですよ😆✨

...
5月に建売を買い、昨日引っ越してきました。
旦那32歳年収550万、私は26歳パートで103万収入です。
うちも某自動車会社Tに勤めています。そこのTホームで買いました。
うちも貯蓄が厳しく4800万の家を頭金なしで買ってしまいましたが、月74000円、ボーナス払い26万です。
固定資産とボーナス払いが痛手ですがそれ以外はわりとやっていけます。前のアパートがメゾネットで家賃88000円でした💦
痛手だったので思い切ってでました💦
車のローンは終えていたのでありませんでしたがリボ払いが7万ほど残っていたのでそれを全額返済してからローンを申し込み通りました。
T自動車勤め、Tホームで買ったからという理由で4800万のローンはカンタンに審査通りました😂
会社から30万もらえる予定と不動産会社からインテリア券20万分とちょっとした組合に入らなければならないのでそれに入って20万ほど特典がもらえたので家具購入と貯金にまわして家のローン繰り上げ返済に入れることにしたのと、10年間で住宅保証合計300万もらえるのでそれを繰り上げ返済に当てる予定です。
うちは子供と年の近い子がたくさん住んでいる町内をを選びました。
市は変わりました。
いっちゃん
同じ事を言われてしまいました😭
頭金0でも大丈夫なのかな💦と不安です。
年収が安定しているのと、旦那の務めが大手自動車メーカーなので、ここまで借り入れができると言われています。
一応、注文住宅希望ではあります!
私も頑張って働きながら贅沢せず頑張れればいいかな?と思いますが、なかなか勇気が出ませんでした😭
ありがとうございました!!!
かも
車のローンが気になるのであればボーナス使ってローン減らせば小学校入学に間に合うと思います。
私はそれよりも年収ないですが休めの建売買いました!家計は特に賃貸のときと変わらないです。
かも
すいません同時に打ってしまいました💦
かも
頭金0でも毎月の支払い額が家計圧迫しなければ大丈夫だと思います!
繰り上げ返済もあるので、あとからでも全然間に合います!
ただ借り入れ出来るからといって借りすぎちゃうと危険なので毎月の払える限度から逆算して建物の総額考えた方がいいと思います💦さすがに5000万の借り入れは怖いです💦
いっちゃん
この間話を聞いたハウスメーカーでは、車のローンをボーナス払い等全て無くして3年を10年に伸ばして...という話でした。
それで本当にいいのか?というところもあります。今すぐマイホームが欲しいという事であれば、そのやり方はお勧めします!と言われました。公務員や大手企業の方しかできなくて、何人もの方がその制度を使っているみたいです。
いっちゃん
たしかに5000万って怖いですよね...
限度はここまで!と言われましたが、ここまで借りなくてもお家は建てられるよ!とお話しされました^_^
まだほかのハウスメーカーなども聞いて回りたいと思います!
詳しく教えてくださりありがとうございます😊
かも
車のローン延ばすのは気がひけますね💦10年後車がどうなっているかもわかりませんし💦そんなにハウスメーカーから車のローンが邪魔と言われるなら1年半くらいで返済した方がやりやすいかもしれませんね💦
住んでいる地域の土地の相場がどれくらいなのかわかりませんが、手取り32万でしたら
支払い毎月10万×12ヶ月×35年ローンで4200万が無理なくやりくり出来るのかなと思います。ボーナス払いなしでボーナスを繰り上げ返済用多少貯めれるなら余裕もっと出来そうですね!
土地建物合わせて3600以内に収まれば総支払い額4000に収まると思います!
長々と失礼しました。
いい物件と方法が見つかりますように。
いっちゃん
繰上げ返済がどうの〜とは言われましたがやっぱり10年は長いですよね...
やっぱり私もそう思いました💦
しっかり相談して、他のハウスメーカーなども色々聞いてみようと思います!ありがとうございます😭