※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぽ
子育て・グッズ

赤ちゃんが便秘で泣いていて、ゲップが出ない時もある。お腹をマッサージしても泣き止まず、どうすればいいか悩んでいます。

ここ最近寝ている時も、気張り?唸り?が酷いです。30分くらい気張って泣いてを繰り返してます😭
毎日2.3回はうんちも出てて便秘もしてません。
完ミで120か140飲ませてます。
飲み終わったあとゲップさせようとしますが、出る時と出ない時あります…。
お腹にガスが溜まって気持ち悪いのかと思い、お尻をあげてあげたり、のの字マッサージしたりしますが、気張って泣いてを繰り返して眠れないようです😭

どうしてあげたらいいのでしょうか?😭😭
助けてください😭😭

コメント

ran

私も産まれたての時にそんな感じで眠れなくてかわいこう、と思い助産師さんに相談したら「赤ちゃんは結構そんなもんだよ〜😅」ってサラッと言われました💦

  • ゆぽ

    ゆぽ

    そーなんですね😭
    苦しそうで見てられないです😭

    • 8月1日
ハイビスカス

新生児は唸るのが普通みたいですよ。

うちの子2.3ヶ月の間ずっと朝方にかけて一人で唸ってました😊

最初はびっくりしてました‼️
そのうちに慣れましたよ!

結構大きい声でこっちも目が覚めますよね♪
見ているこっちは可哀想にもなりますよね😭

心配しなくてもいいそうです!

  • ゆぽ

    ゆぽ

    よくあることなんですかね😭
    唸り声で毎日起こされて、泣いてるのでどーしてあげればいいのかわからなくて😭

    • 8月1日
  • ハイビスカス

    ハイビスカス

    ほんとに見てる方がどうにかしてあげたくなりますよね!
    すごく分かります!

    私も何もできませんがずっと話しかけてあげてました!

    • 8月1日
  • ゆぽ

    ゆぽ

    わたしも大丈夫だよ〜と声かけてます😢

    • 8月1日
ふりかけ

うちの子もすごい唸ってました😂
よくあることみたいですよ〜!
ずっとだから心配ですよね😭
うちの子は2ヶ月半くらいで、唸ることが減ってきた、という記録が残ってます💕

  • ゆぽ

    ゆぽ

    心配です😭
    はやく唸りなくなってほしいです😢

    • 8月1日