

ると
産休中そんな感じでしたよ😚
お子さん産まれると自分の時間はまとまってとれないので、見たいDVD消化したり本当に思う存分寝ておくことをオススメします😂

退会ユーザー
旦那の転勤で妊娠前から専業主婦で同じ感じでした😆
おかげで妊娠中13Kg増えましたが(笑)
やることやってるし全然いいと思います♡
ありきたりな言葉ですが、産まれたらそんな時間ないので今のうちにのんびりしてもバチ当たらないです😂💕

たぬき
妊娠中の話ですが、ずーーーっとゴロゴロしてましたよ笑
しかも、夜ご飯の買い物
夜ご飯作るのは旦那がやってくれていたので
洗濯物、洗い物、その他以外はほぼ寝たりしてました笑

クーチ
ですね!私の最初の妊娠の時に何して良いかわからず…ゴロゴロ…
でも飽きちゃって、外出ると余計なお金使っちゃうし…
で、図書館に居ました♬
涼しいし、DVD見れるところもあるので😊今はゆっくり自分だけの時間が取れないので、あの頃が懐かしいです。

しらたま
ずっとそんな感じだったけど、月1でパン教室通ってました〜
気分転換になって、良いですよ!

ままり
わたしも予定ない日はそんな感じです(^_^;)
ゴロゴロ携帯いじってたらあっという間に夜…。
テレビはできるだけみないようにしたます💦
お弁当、朝ごはんは旦那が自分で作るのでやることありません💦
★たまに朝はカフェで英語の勉強、一日の予定をたてる
★出産までにやりたいこと、やるべきことをリストアップ(暇人なので笑)
★ベビーグッズ検索、購入
★本を読む、hulu.youutubeだらだら見る
★断捨離、収納の見直し
★たまにお散歩がてらウインドウショッピング
★スーパーで足りない分の食材を買う
★アルバム作り
★名前考える(まだ決めてません😱)
体が重いので思うように進みません……。
一日に1つ予定をいれると夕方疲れてしまいます。
のんびりゆっくりやってます。
今日は
近くのカフェで朝ごはん&軽く勉強→収納の見直し→お昼ご飯→旦那帰ってくるまで未定
です(笑)
夜ご飯も決まったし、作りおきあるので、やるべきことをできるだけやってしまおうかと思います😣

スポンジ
そんな感じです笑
ゴロゴロしないと本当に疲れるし、翌日過労気味になったりするので😂
私は一回お出かけするとその日は結構一日中外にいるので、そういう日以外は基本ルカさんと同じ感じですよ笑

りんご
仕事お休みし始めたばかりで
ずーっと寝てます😂。。
昨日の私です、、(๑°⌓°๑)
7:30起床 見送り
洗濯 朝ごはん
ごろごろしてたら
10時頃からお昼寝←
14:00起床
ごろごろして
17:00夕食準備
旦那の帰りを20:30まで待ちつつ
ごろごろ…(๑°⌓°๑)
なにして良いか分からないです、、

りこ
私はひとりが好きなので参考にならないかもしれませんが💧
5時半起床
朝ごはん、弁当
6時半見送り
ゴロゴロしたり、二度寝
11時昼ごはん栄養を考えて食べる
ドラマ見る
赤ちゃんの本を読む
16時
夕食を作る
18時
旦那帰宅
みたいな感じです🤩(笑)

はじめてのママリ🔰
6時半過ぎ
朝ごはん、お見送り
7時半過ぎ
ゴロゴロからの二度寝
11時台
起きてごはん、それからテレビ見たり洗濯したり、YouTube
14時台
お昼寝
17時台
起床、夕飯
今日は用事があって起きていますが、いつも何もしていません😂

退会ユーザー
本当にやることない日とか雨の日とかは同じような感じです😅
車の運転を控えてたりしますか??
私は今は、赤ちゃんグッツ揃えたり洗濯したり、ショッピングセンターをブラブラしたり、安い日にスーパー行ったりしています!あとは実家で母としゃべったり、友達の家行ったりですね。
この暑さで運動できないので、なるべく理由つけて出歩いてます😅
コメント