
2歳4ヶ月の男の子のトイトレがうまく進まず困っています。アンパンマンのシール作戦も効果がなく、幼稚園が心配です。良い進め方や本のオススメを教えてください。
2歳4ヶ月の男の子のママです。
7月からトイトレ始めました。
下の子がいるので、綿パンツを洗うのが大変なので、綿パンツをはかせ、うんちが出るであろう時間帯はオムツをしています。
最初はおまるが珍しいようで、おまるに座ったりおしっこをしたりしてくれましたが、
今は飽きたのかトイレに誘うと、おまるを投げ飛ばすようになりました。
アンパンマンが大好きなのでシール作戦をしたのですが、効果があったのは最初の1日だけで、
今はシールあげるよと言っても何の反応も示しません。
早生まれのため、来年から幼稚園です。
何かトイトレの良い進め方、オススメの本など教えて頂けたら助かります。(T ^ T)
- もんちっち(6歳, 8歳)
コメント

おののこまち
2歳1ヶ月の娘が今まさにトイトレ中です😃
私はウンチの時も綿パンツ履かせてます!今までは所構わずうんちしてましたが、トイレ誘った時に出ない場合は、部屋の端っこに行ってするようになりました。恥ずかしいみたいです。恥ずかしいという気持ちが芽生えたのが良い兆候かと思ってます😃
ウンチがトイレでできるようになったのは、「ひとりでうんち、できるかな」という絵本を読んでからです😊
私はトイレに座ったら、絵本を読み聞かせてます!あとはシールを眺めさせたり、おまる自体にシールを貼らせてます😃
あと短期間だからと思って、ご褒美作戦実施してます!
食べるのが好きなのと、今は暑いので、どうしても誘いたいときは、アンパンマンゼリーを凍らせたものを、成功したらあげる〜と言ってます😂
ご褒美あると頑張れるのか、誘えばもう90%出るようになりました!
今はご褒美毎回なくても、してくれます😊
今は誘導じゃなく、自分で教えて欲しいので、誘う感覚を伸ばしてるところです!
お互い頑張りましょう!

もんちっち
間違えました‼︎笑
大人のトイレで補助便座使って座れました‼︎(*^^*)
もんちっち
詳しく教えて下さり、
ありがとうございます‼︎(*^^*)♫
早速教えてくださった絵本を中古で購入しました‼︎
読ませてみます(*^^*)♫
アンパンマンゼリー良いですね‼︎おまるにシール貼ったりもやってみます‼︎
教えて下さり、本当にありがとうございました‼︎(*^^*)
おののこまち
私も手探りで実施中なので、色々きいてます😭💦
絵本はかなり効果ありました!
絵本を読みだしてから、外出先でもおしっこは出来るようになりました✨
アンパンマンゼリー、果汁100%だしいいと思ってます😊!
シールはアンパンマンのを貼ってるんですが、頑張ってって言ってるよ、偉いねって言ってるよと伝えながらトイレしともらってます(*Ü*)و✩*.゚
もんちっち
なるほど!
やってみます!
アンパンマン ゼリーは
どこで売ってますか?
ネットですか?(*^^*)
おののこまち
スーパーにも、西松屋にも売ってましたよ〜♪
もんちっち
そうだったんですね‼︎
探してみます‼︎
親切丁寧に教えて下さり、
本当にありがとうございます‼︎感謝です‼︎(*^^*)☆
おののこまち
私が行ってるスーパーは、要冷蔵のゼリーコーナーじゃなくて、常温保管のお菓子コーナーに置いてありました!
参考までに!!
もんちっち
教えて下さり、本当にありがとうございます‼︎(*^^*)
探してみます‼︎(*^^*)☆☆
もんちっち
昨日ゼリー作戦で
初めて大人の補助便座で
座ることが出来ました‼︎
絵本も読んだら聞いてるので
いい感じです(*^^*)‼︎
おののこまちさん、
本当にありがとうございました‼︎(*^^*)‼︎
おののこまち
ご報告ありがとうございます😊♪
よかったです😆❤️
シールも続けてますか?
私は、シール全部溜まったら、好きなもの買えるよと言ってます(*Ü*)و✩*.゚
百均のおもちゃ一個とか、お菓子とかです🍭
外出先でも出来るように、補助便座になれたら、補助便座なしでもやってみるといいですよ!!
私はおしっこが出るようになったら時間を決めて、座らせるようにしました!
朝起きたら、お昼寝前、お風呂前、寝る前に行くと必ず出ます!これ以外は声かけしてますが、無理には誘わずに、漏らすなら漏らさせてます!
もんちっち
シール作戦忘れてました‼︎
なるほど‼︎シールをそういう風に使うとかなり効果的ですね‼︎(*^^*)♫
やってみます‼︎(*^^*)
なるほど‼︎時間を決めて座らせてみます‼︎(*^^*)♫
どれも具体的なアドバイスで
嬉しいです‼︎(*^^*)♫
保健士さんや子育てアドバイザーに聞いても
「いつかオムツとれるから大丈夫」しか言われなくて
ずっとモヤモヤしてました‼︎
おののこまちさんのおかげでトイトレ進んできたので、
このまま頑張ってみます‼️(*^^*)
本当にありがとうございました‼️(*^^*)⭐️⭐️感謝です‼️(*^^*)⭐️⭐️
おののこまち
頑張ってください♪
うちは、いまおねしょされたので着替えさせまーす😰!
頑張りましょう!
もんちっち
はい‼︎^_^♫
ありがとうございます(*^^*)♫