
乳首が小さく、ニップルシードを使っているが授乳が難しい。搾乳後にミルクを追加しているが、母乳不足を心配している。同じ経験の方いますか?
子供が29日で1ヶ月を迎えました。
乳首が小さく、産後から、助産師さんにニップルシードをすすめられて使用しているのでずが、ニップルシード使っている方いらっしゃいますか?使わずにも授乳できるようになりますか?(≧(エ)≦。)乳首が小さいくせに、胸がFカップあり、何度かニップルシードなしで試してみてるのですが、表現が難しくて申し訳ないのですが、胸で顔が圧迫されてしまい、子供の口から乳首がすぐ外れてしまって難しいです…
搾乳機を使ったり、マッサージしたりして、乳首を柔らかく伸ばしてみてますが効果なく…乳首が柔らかくなったことでなおさらくわえにくそうになってしまった気がします…
これから、外出したりしたくとも、毎回ニップルシードをつけながらだと、てまがかかり外では難しそうですし…どうしたらいいかと悩んでいます(≧(エ)≦。)
加えての悩みがニップルシードを使ったからと言って、うまく授乳できているわけではなく、吸いにくいようで、眠ってしまい、ようやく左右吸わせてる状態なので、母乳もうまく出てないように感じ、最近では搾乳して、搾乳したものを飲ませたあとに追加でミルクをあげる方法を取っています…はじめは20くらいしか絞れなかったのですが、今は100絞れるようになりました。搾乳をやめたらまた母乳分泌が減ってしまうのではと、不安です。
同じような方いらっしゃいますか(≧(エ)≦。)
- ゆいママ(6歳)
コメント

まほママ(3児ママ)
私の場合は胸で子供の顔が覆い被さってしまうような感じもあったので、授乳の仕方を工夫しました!
自宅だとクッションを利用したり、豪快な体制でも出来ますが、外出だと厳しいですよね。
搾乳辞めたら減っちゃうと思います。
搾乳してても、減った人がいました。
大変でも、どうにかして頑張るか、もう混合にしていくか…だと思いますよ(>_<)

退会ユーザー
私も乳頭保護器使って授乳してますが直母はまだ無理です😭
練習してるんですが、、
乳首伸びて大きくなって吸いやすくなるよと言われたんですが伸びたとしても元が小さいため、大きくなっても吸いにくいみたいです😢
長時間の外出でなければミルクにしちゃってます!
それ以外はもう諦めて面倒ですが乳頭保護器使ってます!
途中で眠っちゃったら起こして吸わせてます😞
-
ゆいママ
お返事ありがとうございます(o’∀’o)私だけじゃなく安心しました(≧(エ)≦。)
そうですよね、ミルクで対応でいいんですよね(o’∀’o)
やはり、起こして吸わせた方がいいですね!頑張ります(o’∀’o)- 8月1日

ホビット
フットボール抱きで飲ませてみるのはどうですかね?胸が大きい人とかはいいと思います。私はDカップくらいでしたが、乳首が短く、娘が吸いにくく、最初ニップル使って混合でした。
フットボール抱きにしてからは練習して、娘も吸うのになれて直母にできるようになったのでどうでしょうか?
慣れないうちはお出かけはミルクにして、子供もお母さんも授乳になれてくればお出かけも母乳でできると思います。私が1ヵ月の時はまだ100㎜とかとれませんでした😅
フットボール抱きだと授乳クッションないときついので、慣れてきたら横抱きに、飲ませる練習してました!
だいたい5ヵ月くらいから、家ではフットボール抱き、お出かけは横抱きで飲ませる事ができるようになりました。
-
ゆいママ
お返事ありがとうございます(o’∀’o)
やっぱり抱き方もあるんですね(≧(エ)≦。)産院でもいろいろ試してみて、試している最中に退院してしまったので、どれも確立していなくて(≧(エ)≦。)
フットボール抱きで頑張ってみたいと思います(o’∀’o)そして、横抱きと兼用できるようになればと思います(゚∀゚)
努力あるのみですね(o’∀’o)アドバイスありがとうございます(o’∀’o)- 8月1日

キョン
同じく胸が大きく陥没乳頭でニップルシールドを使っています。娘は生後6ヶ月になりましたが、今も使っています😭(笑)
私も胸で子どもの顔を圧迫してしまい、口が外れたり鼻を塞ぎそうになったりよくしていました。助産師さんに教えてもらったのですが、フットボール抱き?っていうのかな?授乳させる体制を変えたら圧迫せずに飲ませられるようになりましたよ!
乳首のことって意外と悩みますよね。私も助産師さんから1ヶ月くらいでニップルシールド卒業しましょうと言われてましたが、今現在もこれがないと全く飲めず、、、😭ただ、使い続けていくうちになくても飲めるようになる子は多いみたいです。
-
ゆいママ
お返事ありがとうございます(o’∀’o)
みなさん、フットボール抱きをされてるんですね(o’∀’o)
産院でいろいろ試している最中に退院してしまったので、フットボール抱きで頑張ってみたいと思います(o’∀’o)
そうなんです、助産師さんにずっと使うわけにいかないですよねって聞いたら、柔らかくして使わないで、加えさせる練習もして、直母にしましょうと言われて…うまく行くどころか、うまくいかなくなってきていて焦って、投稿してしまいました(≧(エ)≦。)
工夫、努力して頑張ります(o’∀’o)ありがとうございました(o’∀’o)- 8月1日

むーみん
もうすぐ生後3ヶ月です!
私も乳首が小さいのか、
陥没乳頭でないですが
吸いにくい乳首でしたが、
最近になって
直母できるようになりました!
途中で保護器外れちゃって
つけ直そうとしてたところ、
偶然ですが乳首近づけたら
勝手に吸ってました!
それからなしでも大丈夫です👌
授乳は混合であげていて、
1日5、6回片乳10分、
添い乳で寝かしつけしてるので
比較的多い時間乳首吸わせてます!!
-
ゆいママ
コメントありがとうございます(o’∀’o)
そうなんですね(o’∀’o)子供の口の大きさの成長も必要なのかもしれませんね(≧(エ)≦。)
私も直母できるひがくるよう、根気よく頑張りたいと思います(o’∀’o)
吸ってくれる日が来るんだと思うと頑張れそうです(o’∀’o)
貴重な体験談をありがとうございます(o’∀’o)- 8月3日
ゆいママ
アドバイスありがとうございます(o’∀’o)
授乳の工夫でも改善できるんですね(。>∀<。)産院とクッションや環境がまた変わったので今、試行錯誤してるところでした(≧(エ)≦。)もっといろいろ工夫してみたいと思います(o’∀’o)
やはり搾乳やめたら減っちゃいますよね(≧(エ)≦。)搾乳しつつ、授乳頑張りたいと思います(o’∀’o)