
妊娠28週で便秘やお腹の痛みが続いています。病院で検査した結果、赤ちゃんの動きが原因かもしれないと言われました。同じ経験の方、対処法があれば教えてください。
妊娠28週です。聞いてください😩
汚い話になりますが、私は便秘ではなかったのですが、3日ぐらい便秘が続きました。
ここ3日間ぐらいはお腹を壊した?みたいなお腹の痛みが1日に3,4回ぐらいあります。
出る時もあれば痛いだけのときもあります。お腹の張りはなく、胎動も痛いくらい元気に動きますが1度だけ貧血?みたいな感じでフラフラ〜とし、そのまま吐いてしまったので、義母さんや実母もそれが陣痛だったと聞いていたこともあり心配になって、急遽病院に行きました。
検査したところ、切迫気味になってるわけでもなく、子宮も開いているわけではなく、お腹も特に張ってないので問題ない、赤ちゃんが動くことで腸の動きも活発になっているのでは?とのことでした!
何もなくてほっとしましたが、ここ最近毎日お腹を壊したような感じでお腹痛い〜ってなるのが辛いです😰
同じような方や、こうすることでマシになったよ〜など何かありましたらコメントください😀
- ぽむ(6歳)

なつみ
お腹が大きくなるとお腹下す事多々あります!私は特に便秘からのたまり過ぎてお腹下す…というパターンが多いです。
私の場合ですが、便秘はもはや諦めの域なので溜めるよりはマシ。と思って下しても出てくれればいいやーと思ってます!
コメント