
コメント

おはる
つわりのしんどさは男の人には分からないですよね😭
にしても、そんな言葉を言われたら頭にきますね!
たまこさんのストレスにもなりますし、旦那さんが自分の実家に帰ったらどうでしょう🙄

まるお
酷いですね・・私ならですが、この人と今後生活して行くかも含めて考えながら実家に帰るかもしれません・・
-
(・∀・)
横からすいません。。
全く同じ意見です。。。- 7月31日
-
まるお
上のお子さんもいる中で妊婦と考えると、きっと主様も色々大変なのに…ですよね(;ω;)
- 8月1日
-
たまこ
書きそびれてました。実家といっても主人の実家です。(嫁に行ったら実家とは他人なので帰るなら主人の実家に帰れと言われています。)
私も今後のことを考えてしまいます。2人目なのに分からないんですかね?- 8月1日
-
まるお
なんと…キツイですね。帰りたくないですねそれは😭主様の家族を他人というなんて…モラハラですねきっと旦那様は。私の旦那もその様な気質ありです。嬉しい時もそうですが辛い時もはんぶんこしてもらえないなんて、主様に負担がかかりすぎてますよね。1度、言われて嫌な事や今の体調などの話を向き合って聞いてくれるかお話ししてみてはどうでしょうか?私の話になってしまいますが、追い込まれていたのか心から素直に話せた事があり、それから夫に伝わったのか、少しずつ改善された部分がありました!私達もまだまだな所はありますが…お気持ちをお察しすると、コメントせざるを得なくて(;_;)
- 8月1日
-
たまこ
ありがとうございます。そうですね、しっかり話合わないとダメですね。どうも話となると向こうのほうが口が達者なので丸めこまれるというか「お前が悪い」で終わるんですよね、、。どうにも憂鬱というか。話す前に諦めるクセがついちゃってるので頑張って話そうと思います。
- 8月1日
-
まるお
本当にわかります…私も結婚当初からの数ヶ月間、喧嘩が絶えなくていつも私のせいにされてばかりでストレス溜まりまくりでした。何言っても相手が有利なように話をされて、仰るように「お前が悪い」と…何度もお互いが謝って終わろうよと話をしましたが、だけど俺は悪くない、でもお前がこうしなければ、こうしてればともう耳を塞ぎたくなりますよね。きっと主様の旦那様もこの様な感じなのではないかと考えると、今の主様のストレスは尋常じゃないと思います…わかってもらえる様に、本当に願っております。きっと旦那様は主様に甘えてばかりなんですよね…お互いの気持ちを考えて生活していかなければいけないのに。
- 8月1日
-
たまこ
ありがとうございます。お互いパートナーに苦労しますね。
- 8月2日

凜凛
失礼かもですけど、旦那さんひどすぎませんか?😰
その言い方はないと思いました…
帰るべきですか?と言うより、たまこさんは実家に帰りたいですか?
-
たまこ
書きそびれてました。実家といっても主人の実家です。(嫁に行ったら実家とは他人なので帰るなら主人の実家に帰れと言われています。)
自分の実家ならすぐかえりたいです😭- 8月1日
-
凜凛
え…
更に有り得ないですね😭
自分の実家には帰れないんですか?
そんな旦那さんなら、産まれた子ども触らせたくないです😑- 8月1日
-
たまこ
世継ぎアンド老後の面倒を見てもらうために男の子を希望してます。古い考え方の家なんです。本当に嫁に行って失敗しました。義両親はそれでも優しい方々なんですが、、
- 8月1日
-
凜凛
あー、そうなんですね…😰
どんなに優しい義両親でも気を使うし、悪阻の時なら余計な気は使いたくないですよね…- 8月1日

モコ
わっ!キツイ言葉ですねm(._.)m
つわりはなった人しかわからないですからね。
そんな邪魔者扱いされたなら私なら時間かかっても帰ります^ ^
-
たまこ
帰るのも一つの手ですよね。ただ旦那の実家なので気を使うというか、、
悔しくて帰らないといってしまいました。売りことばに買いことばですね- 8月1日

のの
私ならそんなこと言われたら絶対に帰ります‼︎
大事な身体ですから、無理せずゆっくり考えてください。
-
たまこ
ありがとうございます。旦那にもつわりを経験して欲しいです
- 8月1日

ひーこ1011
悪阻の中3時間かけても帰るのしんどいですからね…
旦那さん胃腸風邪にかかれば良いのに😒
うちの旦那は胃腸風邪になって妊婦さんの大変さがわかったと言ってました。
無理すると切迫になったりして大変なので、とにかく無理せずお大事に!!
私は頑張りすぎて切迫になり、出産時も母子ともに命がけになってしまいました😅
無理は禁物です!上の子がいると無理しがちですし、お大事にしてくださいね✨
-
たまこ
旦那さん良い方ですね。前回流産経験があり、今初期なので余計に慎重になってるんだと思います。
切迫は大変ですね。頑張りすぎないようにします- 8月1日

h
悪阻でしんどい時にきつい言葉嫌ですね💦💦
私ならお前が帰れっ!!って言っちゃいます(笑)
-
たまこ
わかります。しばらく別居でいいです
- 8月1日

あーすー
最低ですね。離婚も考えてしまいます。
-
たまこ
考えますよね。そんな中2人目、、旦那がどうしてもと望んだ子なのに。なんなんでしょうね。悲しくなります
- 8月1日
-
あーすー
体調第一にして下さいね。
- 8月1日
-
たまこ
ありがとうございます。
- 8月1日

m.m
ひどいですね😠
好きでゴロゴロしてるわけじゃないのに😣!
まともに家事が出来ないほど悪阻がしんどいと分からないんですかね😱
すごく腹立ちました!
旦那さんが実家に帰ればいいのに(笑)
-
たまこ
そうなんですよ。好きでゴロゴロしてるんじゃないんです。1人目で分かったと思ったんですけどね。酷くなってます
- 8月1日

モコ
旦那さんの実家は気を使いますね😢でも身体が1番大事なので意地を張り過ぎてストレス溜めないようにお気をつけて下さいね♡
-
たまこ
ありがとうございます。ストレスはつわりも悪化するので気をつけたいと思います。ストレス源が問題ですが、、
- 8月1日
たまこ
書きそびれてました。実家といっても主人の実家です。(嫁に行ったら実家とは他人なので帰るなら主人の実家に帰れと言われています。)
頭にきて昨日は眠れませんでした。今後の身の振り方を考えてしまいます。