
コメント

ポインター
数をこなせばできない事はないですが、在宅でお仕事ができている方はWebスキルだったり、英語が堪能だったり、相当な専門的な知識の持ち主ですね😅

こけしこママ
私は産後働いていない間もファミサポ提供会員として、送迎や預かりをしつましたよ!我が子も連れて送迎や自宅で預かるので、仕事をしていない間の貴重な現金収入です。契約内容にもよりますが、週2~3日、一回2~3時間で3万くらいになりました。
仕事再開後も良縁を大切にしたいし、少しでも足しになるので、週1で続けてます。
ご参考までに…
-
おはる
回答ありがとうございます😊!
そのようなものがあるのを初めて知りました!!
すごく興味があるので、調べてみます!!
とても参考になりました!
ありがとうございます!🙏✨- 7月31日

ひなまま
短期間ですが、技術翻訳を在宅でしていました。原稿の枚数によって単価は変わりますが、時給にしたら週3 3~4時間働いて3万ぐらいでした。もっと量をこなせば稼げますが、子供がいると正直、在宅での仕事ははかどりませんでした😅
-
おはる
回答ありがとうございます🙏
そうですよね…
寝てる時間だけでもって考えると中々じかんありませんもんね😭- 7月31日

にゃんにゃん
ネットショップ運営のお手伝いで月1〜3万の報酬をいただいてます。
頑張ればもう少し報酬もらえますが、扶養内だとどうしても月3万ぐらいまでしか稼げなくて💦💦
-
おはる
コメントありがとうございます😊!
そんなお仕事あるんですね!!
すごい興味あるんですが、それってパソコンでお仕事されてるんですか??- 8月1日
-
にゃんにゃん
パソコンでする作業と、スマホでできる作業がありますよ!!
- 8月1日
-
おはる
そうなんですか!
私パソコンがないのでスマホでできたら嬉しいですね!😆
にゃんにゃんさんはどなたかに紹介してもらったのですか??- 8月1日
-
にゃんにゃん
クラウドワークスというサイトに登録しましたよ!
たくさん仕事があるので、その中からやってみたい仕事を応募する形です😄- 8月2日
-
おはる
詳しくありがとうございます😊!
私も探してみます!!- 8月2日
おはる
そうですよね…
そんな甘くないですよね…😭😭
貴重なご意見ありがとうございます😊!!