※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーちゃん
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で肝機能数値が36で少し異常。お腹の子に影響はありますか?

妊娠6ヶ月です。会社の健康診断で肝機能の数値に少し異常という結果が出てしまいました。
正常値が30に対し36でした。
お腹の子に影響がありますか?

コメント

はじめまして😊✨

正常値よりは高いですが、何かの副作用とかですか?お医者さんには治療的なこと言われたのでしょうか?
私は妊娠中にへペリンという注射を打ってたことがあり、その際に1ヶ月ほど副作用で肝機能数値が100超えていたことがありました💦💦
が、赤ちゃん何事もなく産まれてきましたよ😊
とりあえずは何が原因で数値が高かったのかお医者さんに確認してみてはいかかですか?😊

  • めーちゃん

    めーちゃん

    ご回答ありがとうございます。
    葉酸と鉄分のサプリを飲んでるのでその副作用なのでしょうか…
    まだ病院には行ってなく、週末に検診を予定しています。その時まで保留にしといていいものか悩んでます。

    • 7月31日
  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    サプリ系の副作用かもしれませんね…。注意書きなどに書いてなかったですか??
    もし、ご心配なら週末の検診までサプリ飲むのを控えて検診時に相談されてみてはいかがですか?😊
    わたしは葉酸は飲まなくてもいいと病院で聞いたので飲むのやめちゃいました!

    • 7月31日
  • めーちゃん

    めーちゃん

    ありがとうございます。
    注意書きには特に何も書いてませんでした。
    明日から飲むのを控えてみます。
    ほんとに心配だったので気持ちが楽になりました。
    ありがとうございます。

    • 7月31日