※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食を手作りしようか悩んでいます。食べてくれる子もいれば、ミルクだけの子もいます。一歳までミルクの子もいます。

離乳食皆さん作られてますか?そろそろ手作りしようかと思うのですが、悩んでます。食べてくれるものもありますがミルクだけの人もいてました。一歳までミルクの方もいてましたが。

コメント

ゆきママ❀

離乳食は、ご飯お味噌汁以外は
BFに頼ってました😂
最初は頑張ってたのですが
調理時間や、味の濃さ、栄養バランスを考えた時BFほど素晴らしい物はないと思ったので😂

  • ママリ

    ママリ

    そーですよね?私もそーしてました。中々作るのも難しいですよね?

    • 7月31日
  • ゆきママ❀

    ゆきママ❀

    作るのも難しいですし、正直面倒なのもありました😂
    1歳過ぎた頃になると大人と同じ様な物の味薄めになるのでそれまでは基本おかずはBF頼りで1パックを3回分に冷凍保存とかしてましたね💦

    • 7月31日
  • ママリ

    ママリ

    そーなんですね。ありがとうございます。

    • 7月31日
PON

私は最初から手作りです!

添加物をあげたくないのと、お金がかかるからです。笑
BF高くないですか!?手作りした方がよっぽど経済的だったので、BFは今まで数回しかあげたことないです😂

  • ママリ

    ママリ

    そーですね。買いに行くのもめんどくさくなって来て。手作りにしようか考えました。残ったもので献立にも出来ますしね。挑戦してみます

    • 7月31日
はな

料理が好きなので大体手作りしてました😆
BFは外出して帰ってきて時間がない時に使ったぐらいです。
うちの子、凄く食べるのでBFじゃ到底足りなくて具材足してました💧
基本残すことないので作りがいがあります!

  • ママリ

    ママリ

    そーですね。これからも手作りで食べますからね。

    • 7月31日
枝甫

私は外出の時と、疲れた時以外は手作りにしてます!
野菜を茹でて冷凍するだけでもいいと思いますよ!
BFで味付けできるものも売ってるので、味だけ変えて野菜は一緒とか!
掴み食べになると、手作りじゃないもきつくなってくると思いますよ( ; ; )

  • ママリ

    ママリ

    そーですね。そーしようと思います。手づかみが始まって来ました

    • 7月31日
2児のママ

外出の時はBFに頼ってます!
作れる時は離乳食の作り方の本を見ながら作ってます!
私は時間がある時まとめて作って
冷凍しています!

  • ママリ

    ママリ

    それがいいですね。

    • 7月31日