
秋生まれで「ゆき」という名前は変ですか?漢字で読みやすいか悩んでいます。
秋生まれなのに「ゆき」って名付けるのは変ですか?
使いたい漢字を組み合わせるとゆきって読ませた方がスムーズに読めるのかなと思いつつ秋生まれになるので悩んでます😓
- きく(6歳)
コメント

もき
全く問題ないと思いますよ!

yuuum
ともだちは夏生まれでゆきって使ってましたよ!問題ないと思います😊
-
きく
実際にいらっしゃるんですね!!
ありがとうございます😊- 7月31日

ちゃんぴょん
全然関係ないと思います😊
-
きく
ありがとうございます😊
- 7月31日

(^-^)
雪という漢字を使えば、秋生まれたのに?となるかもしませんが、それ以外の漢字でしたらなんの違和感もないです😊
-
きく
ほかの漢字だと大丈夫そうですかね
ありがとうございます😊- 7月31日

ハル
私は冬生まれなのにはるなので大丈夫だと思いますよ!
-
きく
逆パターンですね!
ありがとうございます😊- 7月31日

岐阜ママ
私ゆきですが5月生まれです!笑
漢字が全くちがうので!
-
きく
漢字全く違ければ違和感無いですかね
ありがとうございます😊- 7月31日

ちぴ
全然大丈夫ですよ〜🙆♀️🙆♀️
わたしがちあきで、冬生まれです!
あきの感じは秋ではないので🤗
雪ちゃんとかじゃない限り、全然問題ないと思います!
-
ちぴ
あきの『漢字』の間違いです!
すみません😅- 7月31日

退会ユーザー
私春生まれだけど名前に雪入ってます( ¨̮ )
名前見て冬生まれと間違えられますが特に気にしたことないです!

パプリカ
雪は連想しないので大丈夫です!

さくら
全く問題ないと思います!
私も2月生まれですが、名前はさくらです笑

スポンジ
私夏生まれですがゆきですよ〜
名前の漢字がいかにも冬な漢字だったらおかしいかもですが、漢字が違えば印象も全然違います。
私の名前は賢いとか高貴なとかそういう意味合いの感じ2文字なので季節は連想させません。
実際、夏生まれなのにゆき?とか言われたこともないですし笑
きく
ありがとうございます😊